北海道・東北ボランティア募集掲示板

北海道・東北ボランティア募集掲示板

6月26日(金)夜~6月28日(日)宮城県・気仙沼+大島 ボランティアツアー

募集期間2015/05/25~2015/06/24 団体名【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機...
場所宮城県・気仙沼大島
概要JILCAでは、被災地における「孤独死対策」「復興支援」をテーマに 活動しております。 現在はマッサージなどのコミュニケーションを通じて ●心のケア に務めると同時に、 ●希望をもって過ごせるための,...[続きを読む]

【終了】■□南三陸復興学びのプログラム□■~被災地の今を知る~

■□南三陸復興学びのプログラム□■~被災地の今を知る~

募集期間2015/05/21~2015/12/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]

山形県東根市さくらんぼ収穫祭開催!!

山形県東根市さくらんぼ収穫祭開催!!

募集期間2015/05/21~2015/06/15 団体名株式会社ふるさとファーム
場所〒999-3776 山形県東根市羽入2028番地1
概要■6月20日(土)8:00~16:00 ボランティア活動をしながらさくらんぼ収穫を楽しみませんか? ※ボランティアで参加された方に特別販売価格でお分けしております!(親せき、友人・知人・お世話になった方への...[続きを読む]

6月12~14日第16回ボランティア・ツアーのお知らせ(車中泊無)花木植樹

6月12~14日第16回ボランティア・ツアーのお知らせ(車中泊無)花木植樹

募集期間2015/05/20~2015/06/10 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸
概要NPO法人フェローズ・ウィルでは、昨年1年間南三陸町の漁師の方々の姿を追い続けました。そして東日本大震災から3年7ヶ月経った去年の秋、南三陸漁師カレンダーを作成し、販売致しました。それは復興が思うよう...[続きを読む]

6月12~14日第16回ボランティア・ツアーのお知らせ(車中泊無)花木植樹

6月12~14日第16回ボランティア・ツアーのお知らせ(車中泊無)花木植樹

募集期間2015/05/20~2015/06/10 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸
概要NPO法人フェローズ・ウィルでは、昨年1年間南三陸町の漁師の方々の姿を追い続けました。そして東日本大震災から3年7ヶ月経った去年の秋、南三陸漁師カレンダーを作成し、販売致しました。それは復興が思うよう...[続きを読む]

【終了】【漁業支援】6月19日(金)出発宮城県石巻市鮫浦行き

【漁業支援】6月19日(金)出発宮城県石巻市鮫浦行き

募集期間2015/05/20~2015/06/17 団体名REvive Japan
場所宮城県石巻市鮫浦漁港
概要活動は人手不足を補うボランティアであり、ホヤを知っていただくための作業です。 震災により甚大な被害を受けた漁業は、人手不足と風評などによる販路の縮小を 余儀なくされ、二次的被害を受けている産業の...[続きを読む]

【終了】6/19(夜)〜21(日) 三島・東京・千葉発 南相馬行きボランティアバス 参...

募集期間2015/05/16~2015/06/17 団体名フジヤマボランティアバス
場所南相馬市ボランティア活動センター
概要静岡県三島市発のボランティアバスを運行します。三島駅発着で東京駅・千葉駅を経由します。 南相馬市小高区でボランティア活動を行います。 現地の状況を知ることの出来る学習会も予定しています。 ボラン...[続きを読む]

【終了】118 被災地支援大学生ボランティア募集(金曜日夜出発⇒日曜日夜解散)

118 被災地支援大学生ボランティア募集(金曜日夜出発⇒日曜日夜解散)

募集期間2015/05/13~2015/05/17 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要金曜日 夜 出発 日曜日 夜 解散 [活動場所] 福島県いわき市 ※なお、活動場所及び内容は現地との調整により変更となる場合があります。 ※現地との調整によっては2か所以上での実施となる場合があります...[続きを読む]

【終了】117 被災地支援大学生ボランティア募集(金曜日昼出発)

117 被災地支援大学生ボランティア募集(金曜日昼出発)

募集期間2015/05/13~2015/06/10 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要金曜日 11時集合 日曜日 21時解散 [活動場所] 福島県いわき市 ※なお、活動場所及び内容は現地との調整により変更となる場合があります。 ※現地との調整によっては2か所以上での実施となる場合があります...[続きを読む]

【終了】116 被災地支援大学生ボランティア募集(金曜日昼出発)

116 被災地支援大学生ボランティア募集(金曜日昼出発)

募集期間2015/05/13~2015/05/20 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要金曜日 11時集合  月曜日 21時解散 [活動場所] 福島県いわき市 ※なお、活動場所及び内容は現地との調整により変更となる場合があります。 ※現地との調整によっては2か所以上での実施となる場合がありま...[続きを読む]

【終了】6月12金・13土夜発~ボラバス「南相馬号」新宿・南浦和/関西・名古屋・...

6月12金・13土夜発~ボラバス「南相馬号」新宿・南浦和/関西・名古屋・...

募集期間2015/05/14~2015/06/21 団体名ボランティアバス関東
場所福島県 南相馬市
概要日程は下記の3通りになります。 6月12日(金)~14日。現地1泊。(経験者のみ) 6月12日(金)~13日。夜行日帰り  6月13日(土)~14日。夜行日帰り ■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅(乗車の...[続きを読む]

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

募集期間2015/05/13~2015/06/07 団体名株式会社ふるさとファーム
場所山形県東根市羽入2028番地1
概要◆6月15日前後からさくらんぼ収穫時期になっております。この時期に収穫ボランティアして見ませんか? 最高の果物を作りたい!食べたらうますぎて笑ってしまう様な果物を作りたい!その笑顔を世界中に届けた...[続きを読む]

【終了】【運行再開!】 5月22日(金)出発/南相馬市行きボランティアバス

【運行再開!】 5月22日(金)出発/南相馬市行きボランティアバス

募集期間2015/05/11~2015/05/20 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所南相馬市ボランティア活動センター
概要休止しておりましたボランティアバスですが、 この度復活いたしました! 活動内容は、竹の伐採や清掃、家屋の片付け作業等 どの被災地よりも人手が足りていません! 南相馬では、皆さんのお力を必要とし...[続きを読む]

【終了】森林と市民を結ぶ全国の集い 2015 in 福島

募集期間2015/05/11~2015/06/10 団体名フクシマ環境未来基地
場所ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
概要    森林と市民を結ぶ全国の集い2015 in 福島    ~ 東北復興に果たす森林の役割と市民活動 ~                          2015年6月12日(金)~14日(日) 開催    ...[続きを読む]

【終了】第16回 浜へ行こう!

募集期間2015/05/08~2015/05/18 団体名(特活)プレアツーリズム
場所石巻市 小渕浜・佐須浜
概要~見て・食べて・体験して、牡鹿半島満喫する旅~ 牡鹿半島では東日本大震災を機に、支援・ボランテイア等多くの人が浜に訪れるようになりました。「浜へ行こう!」は”感謝の思いをつたえたい”という浜の声か...[続きを読む]
| 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop