北海道・東北ボランティア募集掲示板

北海道・東北ボランティア募集掲示板

【終了】【ほっとけないぜ!甦れ東北 福島県南相馬市行き】

【ほっとけないぜ!甦れ東北 福島県南相馬市行き】

募集期間2014/04/07~2014/04/10 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所福島県南相馬市
概要日 程    : 4月11(金)出発 12日(土)活動0泊2日夜行車中泊 出発地    : 山梨県北杜市、韮崎市ほか、東京駅、池袋(その他コース上の弊社指定地) 募集定員   : 40名(最少催行人員25名)...[続きを読む]

4/19(土)福島・いわきへ日帰りバス 耕作放棄地復興&活性化プロジェクト

4/19(土)福島・いわきへ日帰りバス 耕作放棄地復興&活性化プロジェクト

募集期間2014/04/07~2014/04/18 団体名特定非営利活動法人greenbird
場所福島県いわき市内
概要地元の方と畑をつくり、一緒に育てていき、 コミュニティ再生や耕作放棄地を減らすことなどに つなげていきたいと思っています。 はじめての方も大歓迎! ご無沙汰の方も、ぜひご参加ください。[続きを読む]

名取「農業復興支援」ボランティア大募集!

名取「農業復興支援」ボランティア大募集!

募集期間2014/04/05~2014/07/12 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要時間だけが過ぎて行きますが、3年が立っても放置されたままの土地には雑草が生え、無理も無残に荒れ放題になっております。瓦礫処理は宅地跡地は何とか終わりましたが、農地復興の遅れで農地にはまだまだ瓦礫等...[続きを読む]

【終了】【ARABAKI ROCK FEST.14 環境対策ボランティア募集】

【ARABAKI ROCK FEST.14 環境対策ボランティア募集】

募集期間2014/04/03~2014/04/16 団体名NPO iPledge
場所エコキャンプみちのく
概要NPO iPledge・ごみゼロナビゲーション 環境対策ボランティア 募集のお知らせ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  こんにちは!私たちごみゼロナビゲーションは、野外音楽フェスティバルをはじめとする様々...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援・がれき撤去など】

募集期間2014/04/05~2014/05/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】   365日活動中!ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。※定員オーバーの場合は予告無く締切ますので、ご了承ください。 【活動内...[続きを読む]

【追加募集】春のおたより*柏餅用メッセージカード募集

【追加募集】春のおたより*柏餅用メッセージカード募集

募集期間2014/04/01~2014/04/20 団体名きっずれたーto南相馬市
場所福島県南相馬市仮設住宅
概要「支援」ではなく「つながる」を目指して。 きっずれたーto南相馬市では 南相馬の仮設住宅1軒1軒をまわり 全国からのメッセージカード・プチプレゼントを じっくりお話しながらお渡しする活動を行っていま...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援・がれき撤去など】

募集期間2014/04/05~2014/06/30 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】   365日活動中!ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。※定員オーバーの場合は予告無く締切ますので、ご了承ください。 【活動内...[続きを読む]

名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集!

名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集!

募集期間2014/03/28~2014/12/27 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。時間だけが過ぎて行き...[続きを読む]

【終了】4月25日(金・深夜)~4月27日(日)ボランティアバス南三陸号・新宿・南浦和発

4月25日(金・深夜)~4月27日(日)ボランティアバス南三陸号・新宿・南浦和発

募集期間2014/03/28~2014/04/25 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。   関西方面からは、高速バスで新宿乗換えです。 ■ 活動内容  2・3月には、養殖ワカメの収穫の最盛期になり、津波で流されてしまった機械の代わりに、...[続きを読む]

【終了】4/18出発・気仙沼行「海べの森14号」復興応援ボランティアバス

募集期間2014/03/25~2014/04/14 団体名かながわ311ネットワーク
場所宮城県気仙沼市
概要主に「NPO法人海べの森をつくろう会」の活動に参加となります。海岸清掃や、ビニールハウスでの整備、植樹に向けた作業などが予定されます。 現地からの要請によっては、他の支援活動を行う場合もあります。 ...[続きを読む]

【終了】東京駅発:南三陸ワカメ養殖支援4月・5月GWボランティアツアー

募集期間2014/03/25~2014/04/26 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町歌津・入谷地区
概要担当者からのコメント 再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、漁師さん達や農家の方 々他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業の補助作業や農作業の お手伝いを行います。 参加リピーターが多いアットホー...[続きを読む]

【終了】3月28日(金)~30日ボランティアバス南三陸号・新宿・南浦和発

募集期間2014/03/24~2014/03/31 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。 ■ 活動内容  2・3月には、養殖ワカメの収穫の最盛期になり、津波で流されてしまった機械の代わりに、少しでもお手伝いをします。作業を通じて、現地の方...[続きを読む]

うごく七夕まつり実施支援ボランティア募集

募集期間2014/03/23~2014/07/25 団体名NPO法人リシンク
場所陸前高田市高田町大石公民館
概要東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わ る”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願い を込めて祭は見...[続きを読む]

うごく七夕まつり山車製作ボランティア募集

募集期間2014/03/23~2014/07/01 団体名NPO法人リシンク
場所陸前高田市高田町大石公民館
概要東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わ る”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願い を込めて祭は見...[続きを読む]

春のおたより・プチプレゼント大募集のお知らせ♪

春のおたより・プチプレゼント大募集のお知らせ♪

募集期間2014/03/21~2014/05/01 団体名きっずれたーto南相馬市
場所南相馬市仮設住宅(3箇所)
概要「支援」ではなく「つながる」を目指して。 きっずれたーto南相馬市では 南相馬の仮設住宅1軒1軒をまわり 全国からのメッセージカード・プチプレゼントを じっくりお話しながらお渡しする活動を行っていま...[続きを読む]
| 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop