長期可ボランティア募集掲示板

長期可ボランティア募集掲示板

週1子どもふれあい活動スタッフ募集

週1子どもふれあい活動スタッフ募集

募集期間2014/02/01~2014/04/30 団体名子どもこころの森
場所伊勢原市立中央公民館
概要「子どもこころの森」…通称「ここも」は、 子どもが、のびのび笑顔でみんなと楽しく過ごせる場所づくり活動。 2014年4月より、ここもは週1の活動をはじめます! スタッフは、週に1度の 子どもたちのお兄...[続きを読む]

【終了】月1子どもふれあい活動スタッフ募集

月1子どもふれあい活動スタッフ募集

募集期間2014/02/01~2015/03/31 団体名子どもこころの森
場所伊勢原市
概要「子どもこころの森」…通称「ここも」は、 子どもが、のびのび笑顔でみんなと楽しく過ごせる場所づくり活動。 イチバン大切なのはみんなで「どう笑う」かということ。 子どもたちと一緒に、同じ目線、同じの...[続きを読む]

保護猫シェルターでのボランティアさん募集(毎月22日にボラ説明会開催中)

募集期間2014/03/26~2014/12/31 団体名東京キャットガーディアン
場所NPO法人 東京キャットガーディアン
概要東京キャットガーディアンは、大塚・西国分寺・蒲田の猫カフェ型開放型シェルターを拠点に、猫の殺処分ゼロを目指し、 行政(保健所・動物愛護センター)などから猫を引取り飼育希望の方に譲渡する活動、ならびに...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援・がれき撤去など】

募集期間2014/01/31~2015/12/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】  随時受付中! 365日活動しております。ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。 【活動内容】 行方不明者捜索(陸上)...[続きを読む]

【終了】NPO法人キズキ 不登校・中退・ひきこもりを経験した若者を支援する塾講...

募集期間2014/01/31~ 団体名株式会社キズキ
場所キズキ共育塾 代々木教室
概要●団体の紹介 今の日本は一度レールから外れるとやり直すのが非常に難しい社会です。 キズキ共育塾では不登校・高校中退・ひきこもりなどを経験した若者の受験を通じたやり直しをサポートしています。 様々なバ...[続きを読む]

【名古屋市】子育て広場で子どもと遊ぶスタッフ募集

【名古屋市】子育て広場で子どもと遊ぶスタッフ募集

募集期間2014/01/31~2014/03/31 団体名ボラみみより情報ステーション
場所ボラみみより情報ステーション
概要子育て中のご家庭や子育てを支援したい人を応援する為の子育てつどいのひろばを開設しています。子ども達と一緒に遊んでいただける方を募集します。工作や読み聞かせ、リズム体操、似顔絵会、ベビーマッサージな...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集!

募集期間2014/01/31~2014/02/02 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの、 メール悩み相談サイトの有志メンバー募集のお知らせとなります! 一人で苦しい気持ちを抱え込んでいる人の心に寄り添って、 少...[続きを読む]

【終了】伊豆大島災害支援ボランティア

募集期間2014/01/31~2014/02/14 団体名特定非営利活動法人 日本支援機構
場所伊豆大島
概要【活動内容】 行方不明者搜索、泥・流木の撤去、海岸清掃、災害によるゴミ出し、建築物の解体、ほか個人のニーズに対応した活動 ※天候や現地の状況から判断して当日朝に決定されます。 【集合時間】 当...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2014年3月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2014年3月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2014/01/31~2014/03/28 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2014年3月運行日程 ...[続きを読む]

【名古屋市】2/16、3/16 小さい子の遊び相手探してます。

募集期間2014/01/30~2014/03/15 団体名ボラみみより情報ステーション
場所ボラみみより情報ステーション
概要当日は、被災地から避難してきている小さい子連れの家族向けの子育て広場を開催します。 活動内容は、0〜5歳児の遊び相手です。特に資格等は問いません。活動証明書が必要な方は事前にお知らせください。[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集!

募集期間2014/01/29~2014/02/02 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの、 メール悩み相談サイトの有志メンバー募集のお知らせとなります! 一人で苦しい気持ちを抱え込んでいる人の心に寄り添って、 少...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援・がれき撤去など】

募集期間2014/01/29~2015/12/30 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】  随時受付中! 365日活動しております。ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。 【活動内容】 行方不明者捜索(陸上)...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイトのメンバー募集

募集期間2014/01/28~2014/02/04 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要メール悩み相談サイトの有志メンバー募集です☆ 「友達として相談にのる」という想いのもと、 一人で苦しい気持ちを抱え込んでいる人の心に寄り添って少しでも気持ちを軽くしてあげられたら素敵だなと思ってい...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2014/01/26~2014/03/29 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援・がれき撤去など】

募集期間2014/01/26~2015/12/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】  随時受付中! 365日活動しております。ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。 【活動内容】 行方不明者捜索(陸上)...[続きを読む]
| 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop