募集期間 | 2014/10/15~2014/12/17 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町ポータルセンター | ||
概要 | 第9回ボランティアツアーは南三陸の子供達と一緒にクリスマスを楽しみます。 南三陸町志津川さんさん商店街の隣にある、ポータルセンターにて開催されるクリスマスイベントの共催者として参加致します。 震災...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/10~2014/11/14 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 横浜・東京~南三陸 | ||
概要 | LSAでは東北の自立支援・復興支援にご協力頂けるボランティアバス参加者さんを募集しております。 ボランティア作業に漁業体験、民宿宿泊や美味しい海の幸など盛りだくさんのないようとなっております。 【...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/10~2014/10/17 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市北上町 | ||
概要 | 【石巻市北上町復興支援ツアー2014】出会い、学び、参加する旅! <第2回 漁業編> 石巻市北上町十三浜でワカメの種付けボランティアをし、地元の漁師さんからお話を聞く! -------------------------------...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/08~2014/11/16 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 | ||
概要 | 2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町の漁業支援ボランティアツアーを2011年より継続し南三陸町町民の「笑顔」の為、支援活動を行っています。 震災後3年数か月、明るい笑顔も垣間見ることが...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/07~2014/10/27 | 団体名 | 日本環境教育フォーラム |
---|---|---|---|
場所 | 東北大学 片平さくらホール | ||
概要 | …………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ▼C.W.ニコル氏をお招きして「震災復興と森の学校」について学ぶ! 第59回アサヒビール環境文化講座「自然の恵みを明日へ」参加者募集中! ……………………...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/03~2014/10/15 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | 東松島市・石巻市・女川町近辺 | ||
概要 | 宮城県東松島市・石巻市・女川町及びその周辺の地域における、東日本大震災の被災地の視察や観光、地元住民との交流などを含むスタディツアーです。現地で支援に携わり、復興の様子を間近で見てきたハビタットの...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/02~2014/12/25 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用者やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/29~2014/10/17 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市北上町 | ||
概要 | 【出会い、学び、参加する旅!2014年第2回】石巻市北上町十三浜でワカメの種付けボランティアをし、地元の漁師さんのお話を聞きましょう 東日本大震災から4年目の2014年。被災地は少しずつ復興の道を歩んでい...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/29~2014/10/08 | 団体名 | 笑顔プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | イオン気仙沼店 | ||
概要 | 【笑顔プロジェクト活動内容】 ・カメラマンの写真撮影会 イベント内でブースを出展し、参加した地元の子どもたちや家族、お年寄りの笑顔写真を撮影し、その場でプリントアウトしプレゼントします。 思い出写...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/10~2017/11/30 | 団体名 | ボランティア東北ファミリア |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 | ||
概要 | 毎週金曜日東京品川駅から23時30分出発して、震災遺稿視察含めてボランティア活動、日曜日22時ころ東京到着します。 参加費:9000円 他料金:宿泊・食事・入浴など 詳細についてはHPをごらん下さい。 [続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/26~2014/10/08 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市:(一社)気仙沼復興協会 | ||
概要 | 3年6ヶ月以上過ぎた今でも気仙沼市には、未だに226名もの行方不明の方がいらっしゃいます。 どんな手がかりでもご家族の元へ、一日も早く戻ることができるよう みなさんのお力をお貸しください。 日 程...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/25~2014/12/27 | 団体名 | ボランティア東北ファミリア |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 | ||
概要 | 東北被災地での、漁業・農業支援、仮設イベント、大学生や高校生と地元生徒達との交流、大学のゼミ活動、高校の部活での交流活動。初めて被災地のボランティアをしたい方スタートはここからです、毎回女性の一人...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/25~2014/10/31 | 団体名 | ボランティア東北ファミリア |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 平成の森 | ||
概要 | 若手プロのボランティアミュージカル公演です、裏方などのボランティアを募集ですが、前日は全員で別のボランティア(漁業・農業など)をして、震災遺稿見学や仮設商店街での買物支援などもあります。[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/24~2014/10/04 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 | ||
概要 | 2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町の漁業支援ボランティアツアーを2011年より継続し南三陸町町民の「笑顔」の為、支援活動を行っています。 震災後3年数か月、明るい笑顔も垣間見ることが...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/23~2014/10/04 | 団体名 | かながわ311ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市 | ||
概要 | 10月12日(日)に開催される「植樹祭」に参加しませんか? 私たちは宮城県気仙沼市で自然と調和するような防災の実現を目指し、森作りに取り組んでいる団体「NPO法人海べの森をつくろう会」の活動に賛同し、海...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.