1日だけでOKボランティア募集掲示板

1日だけでOKボランティア募集掲示板

【終了】6月1日(日曜日)ハンディをもつ方たちの外出支援ボランティア募集

募集期間2014/04/17~2014/05/30 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野近辺が集合解散場所(参加者のみに通知)
概要●今回の募集は、ハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! ボランティアやスタッフと公園や博物館などさまざまな場所へ出かけます。活動を通して、...[続きを読む]

【終了】【5/4(日)日帰りいわき】お地蔵様救出ボランティアさん募集中!

【5/4(日)日帰りいわき】お地蔵様救出ボランティアさん募集中!

募集期間2014/04/17~2014/05/03 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要体力に自信がなくても、出来ることがあります。 救出されたお地蔵様をきれいに洗って頂いたり、祭壇のお掃除も。。 初めての方も女性の方もはじめの一歩お手伝いします。 みんなはじめは不安でした。でも、ま...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2014/04/16~2014/09/27 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【終了】ボランタリーフォーラムTOKYO2014 Season2~あの大雪から3ヵ月…リベンジ...

募集期間2014/04/16~2014/05/17 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所飯田橋セントラルプラザ
概要■日時 2014年5月18日(日)10:00~17:30 ■会場 飯田橋セントラルプラザ12階(〒162-8953 東京都新宿区神楽河岸1-1) ■プログラム 01 シェアしてつながる暮らし方 時間:10:00~12:30 会場:飯田橋セント...[続きを読む]

海辺の棚田の再生志縁活動

募集期間2014/04/15~2015/01/31 団体名東日本大震災復興支援市民活動ネットワ...
場所小泉地区放棄耕作地棚田/小泉ふれあい工房
概要[棚田区画]5区画程度※平成26年度は初年度にて荒れ果てた土地開墾からさせて頂きます。 [会員料金]1口 1万円※お一人5口まで可能です。 [契約期間]「棚田の再生作業」「田植え」~「稲刈り」は時間があれ...[続きを読む]

【6/1】第8回ACEチャリティフットサル大会「児童労働にレッドカード!」

募集期間2014/04/14~2014/05/26 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所フットサルプラス ユーカリが丘
概要世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース)は、 第8回ACEチャリティフットサル大会を6月1日に開催します! 子どもたちを児童労働から守り、学校へ通えるように支援するため、 今大会では、「児童労働...[続きを読む]

【終了】カルチャーナイト2014 運営・レポーター・カメラマン募集(7/18開催)

カルチャーナイト2014 運営・レポーター・カメラマン募集(7/18開催)

募集期間2014/04/14~2014/06/30 団体名NPO法人カルチャーナイト北海道
場所札幌市内の参加施設
概要私たちの身近には美術館やコンサートホールなどの文化施設、北海道議会議事堂や知事公館などの公共施設、放送局や企業などの民間施設が数多くありますが、普段訪れる機会は多くはありません。 これらの文化施設...[続きを読む]

共に学ぶ!生き方と働き方学校のボラ先生になってみませんか!

共に学ぶ!生き方と働き方学校のボラ先生になってみませんか!

募集期間2016/03/03~2017/12/31 団体名公益財団法人いのちの森文化財団
場所いのちの森 水輪
概要共に学ぶ!青少年社会復帰支援。生き方と働き方学校のボラ先生になってみなせんか?人生観を深めたい方。社会人、大学生、学生さん。心のあり方、社会に役立つ生き方と働き方を中心にリーダーシップを学びましょう!...[続きを読む]

【終了】4月19日出発 日帰り農園ボランティア募集!

4月19日出発 日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2014/04/11~2014/04/18 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要群馬県渋川市の無農薬野菜を作っている農家を支援しています。 基本的に初めてでもできる、簡単な農作業です。 以下の野菜農園のいずれかでの作業を予定しております。 ・ブルーベリー、イチジク ・小松...[続きを読む]

宮城県【海辺の棚田の再生志縁活動】

募集期間2014/04/07~2014/04/30 団体名東日本大震災復興支援市民活動ネットワ...
場所小泉地区放棄耕作地棚田/小泉ふれあい工房
概要海辺の棚田をもう一度全国の皆さんの力添えで一緒に作りたいのです。 震災後、3年も作られていない棚田は雑草が生い茂り、あの豊かな黄金色の稲穂が揺れていた面影は、今では幻のようです。 当時、ここのおじい...[続きを読む]

名取ゆりあげボランティア募集

名取ゆりあげボランティア募集

募集期間2014/04/11~2014/07/18 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。時間だけが過ぎて行き...[続きを読む]

5/3(土・祝) 第181回APEXセミナー「適正技術とその新しい地平」

募集期間2014/04/11~2014/05/02 団体名APEX
場所JICA 東京(東京国際センター) セミナールーム406
概要 <適正技術>は、通常、先進国の技術を条件の異なる途上国に単純に移転 するような試みが失敗してきた反省をふまえて、現地の社会的・経済的あ るいは文化的条件に適合的で、人々が参加しやすく、そこに...[続きを読む]

【終了】ロハスデザイン大賞2014 ボランティア募集のお知らせ

募集期間2014/04/11~2014/05/08 団体名グリーンアップル
場所東京・新宿御苑
概要========================================== ■■ ロハスデザイン大賞2014 ボランティア募集のお知らせ □□ 5/12(月)~5/19(月) 新宿御苑 新たな発見があり、著名人や環境意識の高い企業の担当者と接触す...[続きを読む]

小泉自然楽校が中学生・高校生・大学生と仮設住宅の人達との交流する互...

募集期間2014/04/07~2014/04/30 団体名東日本大震災復興支援市民活動ネットワ...
場所小泉自然楽校
概要■活動内容 ・仮設住宅でのお年寄りや子ども達との交流:4/26〜5/6 ・棚田の再生作業:4/26〜5/6 ・小泉自然楽校夏の受け入れ整備ボランティア:4/26〜5/6 ・5月5日こどもの日サポートボランティア:5/4〜...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援など】

募集期間2014/04/10~2014/05/10 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】   ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。※定員オーバーの場合は予告無く締切ますので、ご了承ください。 【活動内容】 行方不明...[続きを読む]
| 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop