1日だけでOK募集掲示板

1日だけでOK募集掲示板

宮城県【海辺の棚田の再生志縁活動】

募集期間2014/04/07~2014/04/30 団体名東日本大震災復興支援市民活動ネットワ...
場所小泉地区放棄耕作地棚田/小泉ふれあい工房
概要海辺の棚田をもう一度全国の皆さんの力添えで一緒に作りたいのです。 震災後、3年も作られていない棚田は雑草が生い茂り、あの豊かな黄金色の稲穂が揺れていた面影は、今では幻のようです。 当時、ここのおじい...[続きを読む]

名取ゆりあげボランティア募集

名取ゆりあげボランティア募集

募集期間2014/04/11~2014/07/18 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。時間だけが過ぎて行き...[続きを読む]

5/3(土・祝) 第181回APEXセミナー「適正技術とその新しい地平」

募集期間2014/04/11~2014/05/02 団体名APEX
場所JICA 東京(東京国際センター) セミナールーム406
概要 <適正技術>は、通常、先進国の技術を条件の異なる途上国に単純に移転 するような試みが失敗してきた反省をふまえて、現地の社会的・経済的あ るいは文化的条件に適合的で、人々が参加しやすく、そこに...[続きを読む]

【終了】ロハスデザイン大賞2014 ボランティア募集のお知らせ

募集期間2014/04/11~2014/05/08 団体名グリーンアップル
場所東京・新宿御苑
概要========================================== ■■ ロハスデザイン大賞2014 ボランティア募集のお知らせ □□ 5/12(月)~5/19(月) 新宿御苑 新たな発見があり、著名人や環境意識の高い企業の担当者と接触す...[続きを読む]

小泉自然楽校が中学生・高校生・大学生と仮設住宅の人達との交流する互...

募集期間2014/04/07~2014/04/30 団体名東日本大震災復興支援市民活動ネットワ...
場所小泉自然楽校
概要■活動内容 ・仮設住宅でのお年寄りや子ども達との交流:4/26〜5/6 ・棚田の再生作業:4/26〜5/6 ・小泉自然楽校夏の受け入れ整備ボランティア:4/26〜5/6 ・5月5日こどもの日サポートボランティア:5/4〜...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援など】

募集期間2014/04/10~2014/05/10 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】   ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。※定員オーバーの場合は予告無く締切ますので、ご了承ください。 【活動内容】 行方不明...[続きを読む]

【終了】【5/10(土)】エシカル・ファッション・カレッジ開催!

募集期間2014/04/10~2014/05/10 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所IID世田谷ものづくり学校
概要☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆  5月10日(コットンの日)に「エシカルファッションカレッジ」開催 <入場無料>ファッション×サステイナブルの学校が1日限りの開校! ☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...[続きを読む]

シリーズ!企業の社会的責任と人権 勉強会 第2回「国際労働基準と企...

募集期間2014/04/09~2014/04/27 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所千代田区立日比谷図書文化館 セミナールームA
概要ヒューマンライツ・ナウではこの度、シリーズ!企業の社会的責任と人権 勉強会と題し、 3月・4月・5月に連続の勉強会を実施することになりました。 第2回は大村恵実氏を講師にお呼びし、「国際労働基準と企業...[続きを読む]

【終了】みんなの街がびっくり大変身!アートリノベーションプロジェクト in 南...

募集期間2014/04/09~2014/04/26 団体名ARTS for HOPE
場所上町児童センター
概要子どもたちが集う児童センターの内装・外装を職員の皆さん、そして児童センターに通う子どもたちと明るく塗り変える活動です! ボランティアの皆さんには塗装のお手伝いや参加する子どもたちのサポートをして頂...[続きを読む]

【終了】【SVA】人間の自立にとっての識字 -カンボジアのコミュニティーラーニン...

募集期間2014/04/08~2014/04/23 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所EDITORY
概要カンボジアの農村部には、文字の読み書きができないことから、日々の生活に困難を感じている人が数多くいます。 2008年の国勢調査によると、当国の成人識字率は77.6%とされていますが、日常生活において実際に読...[続きを読む]

4月13日(日) ハンディのある子どもと遊んでくれるボランティアさん募...

募集期間2014/04/07~2014/04/14 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所東京
概要☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む]

【終了】【参加費無料】4/26 愛知開催!!「災害ボランティア入門」

募集期間2014/04/07~2014/04/26 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル名古屋店
概要『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどについて、過...[続きを読む]

森の長城プロジェクト 植樹

募集期間2014/04/07~2014/05/30 団体名誠和
場所仙台駅
概要森の長城プロジェクの企画で仙台空港近くに植樹をします。 仙台駅でセレモニーの後チャーターバスにて移動し植樹となります。[続きを読む]

【終了】つながるフェス2014~陸前高田祭~

つながるフェス2014~陸前高田祭~

募集期間2014/04/07~2014/05/04 団体名陸前高田カモメネット
場所陸前高田カモメネット
概要2011年3月11日の東日本大震災から丸3年が経過しました。 大きな被害を受けた岩手県陸前高田市は多くの方々のご支援・ご協力を得ていますが、まだまだ復興には時間と人の力が必要です。  今回のイベント発案...[続きを読む]

【終了】【ほっとけないぜ!甦れ東北 福島県南相馬市行き】

【ほっとけないぜ!甦れ東北 福島県南相馬市行き】

募集期間2014/04/07~2014/04/10 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所福島県南相馬市
概要日 程    : 4月11(金)出発 12日(土)活動0泊2日夜行車中泊 出発地    : 山梨県北杜市、韮崎市ほか、東京駅、池袋(その他コース上の弊社指定地) 募集定員   : 40名(最少催行人員25名)...[続きを読む]
| 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop