募集期間 | 2016/06/15~2016/07/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | 路上の子どもたちの事業地 | ||
概要 | 昨年に引き続き、今年もアイキャン路上の子どもたちの事業地にて 海外ボランティアを実施することになりました! とても学びの多い楽しい7日間となっております! 皆様からのご応募お待ちしております。 ■...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/14~2016/06/22 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | アラビアレストラン パルミラ | ||
概要 | シリアを通じて知り合おう!シリア料理&シリア人ゲストとの交流! この度は弊団体のページをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。 今回シリアの課題を「身近に感じてほしい!」という想いで、シ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/10~2016/06/16 | 団体名 | 広島平和構築人材育成センター(HPC) |
---|---|---|---|
場所 | 三菱ビル 10階 ミドル1 | ||
概要 | 外務省委託「平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業」では、既に平和構築・開発に関連する諸分野で10年以上の実務経験を有する方を対象に、国連やその他の国際機関における平和構築・開発分野でキャリア...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/10~2016/07/09 | 団体名 | 難民支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 真如苑友心院ビル6階 (半蔵門駅直結) | ||
概要 | 「増大する難民の受け入れニーズと実態ーシリア難民を中心にー -EU・北米・日本で比較する-」 シリア内戦から5年。 UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が把握しているだけでも、シリアから約500万人が逃れて...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/10~2016/06/24 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 月の沙漠 | ||
概要 | 2015年9月に、とうとう安全保障関連法案が可決。2016年の3月には施行 されました。 去年は、(全員とは言わないけれど)たくさんのお坊さんやNGOもこの 法案には反対の声をあげたもの。そして多くは「非戦...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/09~2016/07/22 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | レストラン アラスカ プレスセンター店 | ||
概要 | いつも国際人権NGOヒューマンライツ・ナウをご支援頂きまして、誠にありがとうございます。 ヒューマンライツ・ナウは、おかげさまで2006年に設立してから今年で10周年を迎えます。国連特別協議資格を持つ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/08~2016/06/28 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 | ||
概要 | 「エイズ孤児」を知っていますか? 日本ではなかなか光が当たることの少ないエイズ孤児の問題。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、一日2,000人、 約14秒に一人のペースで、いまこの瞬間...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/08~2016/06/17 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 | ||
概要 | エイズ孤児とは『片親ないし両親をエイズで失った18歳未満の子ども』をさし、 現在、その数は1780万にのぼります。 彼らは周囲から差別を受け、強制的に労働をさせられる中で、 彼らは健康、教育、医療、精神...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/07~2016/06/14 | 団体名 | ボーンフリーアートJapan |
---|---|---|---|
場所 | ボーンフリーアートスクール | ||
概要 | 観光客としてでは出会えない、『こどもたちのこころ』に出会ってみませんか? インドの働く子どもたちがアートを学ぶことで路上やスラムから抜けだすことに成功しているボーンフリーアートスクール。 「踊...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/07~2016/06/14 | 団体名 | ボーンフリーアートJapan |
---|---|---|---|
場所 | 芸能花伝舎 A2教室 | ||
概要 | Take A Step!in TOKYO 【働く子どもたちのこころに出会うクリエイティブ・アートワークショップ】 アートやアートセラピーに興味がある人! 国際協力に興味がある人! 子どもたちの心のケアに取り組みたい...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/01~2016/06/18 | 団体名 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 木々の緑も深くなり、爽...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/01~2016/07/06 | 団体名 | 認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジ... |
---|---|---|---|
場所 | インド(デリー/アーグラー/ウダイプール) | ||
概要 | 魅惑の国インドで想定外を楽しもう! フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、インドの子どもが貧困から解放され 学校に通えるよう、村の自立を支援しています。 支援先の村を訪問し、子どもたちと...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/01~2016/06/27 | 団体名 | 広島平和構築人材育成センター(HPC) |
---|---|---|---|
場所 | ホテルアジア会館 | ||
概要 | 広島平和構築人材育成センター(HPC)は、外務省からの委託を受けて平成28年度「平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業」を実施しています。本事業は、平和構築・開発分野で活躍できる人材を発掘・育成...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/31~2016/06/18 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 青山学院大学 青山キャンパス 11号館 1144号室(4階) | ||
概要 | ●昨年9月19日、国民多数の反対や憲法違反との声にもかかわらず、集団的自衛権行使の容認を始め、日本の自衛隊が海外で武力行使や武力行使と一体となった後方支援等の活動ができるようにする「安全保障関連法」が‘...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/29~ | 団体名 | 島小屋実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 島小屋 | ||
概要 | [プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、現代アートが共存する島、直島。通常の観光ではあまり触れることのできない素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから、本プロジェクトを始めま...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.