募集期間 | 2015/01/21~2015/02/08 | 団体名 | APEX |
---|---|---|---|
場所 | JICA東京(東京国際センター)セミナールーム406 | ||
概要 | 第184回APEXセミナー「2014年度 適正技術人材育成研修 参加者報告会」 <適正技術>はさまざまな意味で用いられる言葉ですが、概して、それぞれの地域(とりわけ「途上国」)の社会的・経済的あるいは文化的条件...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/21~2015/02/11 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 湘南とつかYMCA 5階 501教室 | ||
概要 | 2014年12月~2015年1月「ミャンマーボランティアの旅」を開催しました。農村地域で行っている医療活動、公衆衛生指導(手洗い、歯磨き)、子どもたちとの交流活動について報告いたします。 報告:第20回ミャンマ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/21~2015/02/11 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 湘南とつかYMCA 5階 501教室 | ||
概要 | 横浜YMCAがバンコクYMCAと協働で行っている人身売買の危険やHIV/AIDSの影響から子どもたちを守る「プロテクト・ア・チャイルド」についての紹介、現地での活動報告を行います。 報告:片岡友紀さん(2...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/21~2015/02/08 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | JICA横浜 | ||
概要 | 横浜YMCAの国際協力・地域協力活動に参加した高校生、大学生が活動の様子、ボランティアのきっかけ、活動を通して感じたことなどを報告します。その他、これから始められるボランティア活動をご紹介します。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/20~2015/02/27 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | ■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。 関西・名古屋方面からは、改めて募集します。 ■ 活動内容 ● この期間は、漁業手伝いが中心になります。 養殖わかめの最盛期となり、被災沿岸...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/20~2015/01/27 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | Ryozan Park | ||
概要 | 近年広まるオーガニックブーム。 その最中、25歳で世界初のとうふバーガー専門店を創設。 28歳になった現在もキッチンカーでとうふバーガーの移動販売を続ける若き経営者・笠井亮吾さん。 彼はなぜとうふ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/20~2015/02/04 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 鮫浦漁港 | ||
概要 | 活動は、ホヤ養殖作業のお手伝い 漁業の復活と生活再建を目指した体験型ボランティアです。 初めてでも、お一人でも、女性でも、親子でも、 どなたでも安心して参加いただけます。 【ツアー概要】 日 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/20~2015/02/15 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル 京都駅前店 | ||
概要 | 各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/20~2015/02/14 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル本社1F | ||
概要 | 各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/24~2015/04/20 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/20~2015/04/30 | 団体名 | くじらのペンギンハウス |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場 | ||
概要 | わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/19~2015/01/25 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/19~2015/02/14 | 団体名 | 矢山式気功・身体対話クラブ |
---|---|---|---|
場所 | いやしCafe Soul Voice 慈音 | ||
概要 | (趣旨) ・日本人の矢山利彦医師が作った気功をお伝えします。 ・気功を通して気力・体力の充実・健康づくりのお手伝いをします。 ・気功エクササイズの教室になります。 (服装) ・運動のできる服...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/19~2015/01/31 | 団体名 | 矢山式気功・身体対話クラブ |
---|---|---|---|
場所 | いやしCafe Soul Voice慈音 | ||
概要 | (趣旨) ・日本人の矢山利彦医師が作った気功をお伝えします。 ・気功を通して気力・体力の充実・健康づくりのお手伝いをします。 ・気功エクササイズの教室になります。 (服装) ・運動のできる服装...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/19~2015/01/26 | 団体名 | 矢山式気功・身体対話クラブ |
---|---|---|---|
場所 | いやしCafe Soul Voice 慈音 | ||
概要 | (趣旨) ・日本人の矢山利彦医師が作った気功をお伝えします。 ・気功を通して気力・体力の充実・健康づくりのお手伝いをします。 ・気功エクササイズの教室になります。 (服装) ・運動のできる服...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.