土・日のみの参加が可能ボランティア募集掲示板

土・日のみの参加が可能ボランティア募集掲示板

【終了】宮戸島(宮城県)とアチェ(インドネシア)交流プロジェクト報告&トー...

募集期間2015/02/12~2015/02/28 団体名NPO法人地球対話ラボ
場所エムワイ貸会議室Room D( 東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル3F、高田馬場駅徒歩5分)
概要東日本大震災で津波被害の大きかった宮戸島で、閉校を控えた小学校。スマトラ沖大地震・インド洋大津波から10年のインドネシア・アチェ州の子どもたち。2014年、地球対話ラボは、ふたつの国の若者たちと共に、被...[続きを読む]

【終了】【2月22日】ハンディのある子どもたちと遊んでくれるボランティアさん大...

【2月22日】ハンディのある子どもたちと遊んでくれるボランティアさん大...

募集期間2015/02/12~2015/02/19 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所東京
概要☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む]

【終了】南三陸復興学びのプログラム★☆被災地から学ぶ防災・減災☆★

南三陸復興学びのプログラム★☆被災地から学ぶ防災・減災☆★

募集期間2015/02/14~2015/05/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]

【明日】【ラスト1名募集】ランチをしながら国際交流♪カンボジア支援国...

【明日】【ラスト1名募集】ランチをしながら国際交流♪カンボジア支援国...

募集期間2015/02/10~2015/02/14 団体名学生団体PECE
場所ベジブルキッチン
概要【先着30名!残り1名募集!インターナショナルランチブッフェ】 キャンセル1名出ました!ランチをしながら国際交流♪ こんにちは!カンボジアの教育支援をしている学生団体PECEです。昨年8月に結成され、1...[続きを読む]

第39回<スタンプショウ2015> ボランティアスタッフ大募集!

第39回<スタンプショウ2015> ボランティアスタッフ大募集!

募集期間2015/02/01~2015/03/13 団体名日本郵趣協会
場所東京都立産業貿易センター台東館6階・7階
概要・4月23日(木) 16:00~19:30  A. 応募作品の展示、会場設営 20名程度 ・4月24日(金)~4月26日(日) 9:00~17:30  B.総合受付(インフォメーション) 各日4名程度  C.公式記念グッズ販売の運営 各日5名...[続きを読む]

【2/28】「アジア地域に適した、バイオマス廃棄物のガス化と液体燃料生...

【2/28】「アジア地域に適した、バイオマス廃棄物のガス化と液体燃料生...

募集期間2015/02/10~2015/02/28 団体名APEX
場所JICA東京(東京国際センター)セミナールーム201
概要群馬大学・APEX合同ワークショップ「アジア地域に適した、バイオマス廃棄物のガス化と液体燃料生産技術の開発をめざして」 今日、地球規模・地域レベルの環境を保全するためにも、化石資源の制約等からも、エ...[続きを読む]

【終了】サポートスタッフ募集!「イザ!カエルキャラバン!in 東京ガス横浜ショ...

サポートスタッフ募集!「イザ!カエルキャラバン!in 東京ガス横浜ショ...

募集期間2015/02/09~2015/02/23 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所東京ガス横浜ショールーム
概要横浜にあるショッピングモール、MARK IS みなとみらいにて、 「イザ!カエルキャラバン!」を開催いたします! ☆イザ!カエルキャラバン!とは☆ 地域の防災訓練プログラムと、 美術家藤浩志が考案した...[続きを読む]

【終了】チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.21「西...

チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.21「西...

募集期間2015/02/09~2015/04/10 団体名学生団体『モラルアッパーズ』
場所西日暮里公園
概要「胸キュン!GOMI拾い」は、チーム対抗ゴミ拾いゲーム! チームで手をつないでゴミを拾い、勝敗を競うぞ。 優勝チームには豪華商品が♪ ゴミの量だけでなくその他スペシャルポイントも勝敗を分ける重要なポイン...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

募集期間2015/02/09~2015/02/16 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

【終了】2月21日、3月7日、21日 日帰り農園ボランティア募集!

2月21日、3月7日、21日 日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2015/02/09~2015/02/15 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む]

【終了】日本政策学校 講義ボランティア募集

日本政策学校 講義ボランティア募集

募集期間2015/02/15~2015/03/31 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要日本政策学校はすべての政党に中立で、自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。(例:安倍晋三氏、、田原総一朗氏、海江田万里氏、李登輝氏、野田聖子氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 講義やイベント...[続きを読む]

【終了】何度でもやり直せる社会をつくる!不登校・中退・ひきこもり等の支援事...

何度でもやり直せる社会をつくる!不登校・中退・ひきこもり等の支援事...

募集期間2015/02/06~2015/02/22 団体名株式会社キズキ
場所キズキ共育塾 代々木教室
概要■開催趣旨 NPO法人キズキでは、この春から活動開始を考えている方のために、講師・インターン活動説明会を開始します。 講師・インターンに応募する前に、実際に活動しているスタッフと接することで、活動の...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

募集期間2015/02/06~2015/02/13 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

【参加費無料】2/28(土) 名古屋市開催「災害ボランティア入門」講座 &qu...

【参加費無料】2/28(土) 名古屋市開催「災害ボランティア入門」講座 &qu...

募集期間2015/02/06~2015/02/28 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 名古屋店
概要各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む]

【終了】3/14(土)東日本大震災 ユニセフシンポジウム:『レジリエントな社会を...

募集期間2015/02/06~2015/03/13 団体名日本ユニセフ協会
場所東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館) 大ホール
概要東日本大震災から4年を迎える2015年3月。3月14日(土)から18日(水)まで「災害にレジリエント(しなやかで回復力のある)社会づくり」を主要テーマの一つに、宮城県仙台市で、第3回国連防災世界会議が開催され...[続きを読む]
| 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop