土・日のみの参加が可能募集掲示板

土・日のみの参加が可能募集掲示板

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

募集期間2013/05/02~2013/05/20 団体名7upreteam
場所障がい者施設、南相馬ボランティアセンター
概要旧警戒区域 福島県南相馬市。原発から30キロ圏内に位置するこの地域は、まだまだ復興が進んでいません。復旧すらまだかも知れません。そのような状態の南相馬はまだまだたくさんの人の力が必要です。何かできるこ...[続きを読む]

【終了】6/2(日)父の日★スウィーツとカードづくり&夏先どりランチ

募集期間2013/05/02~2013/05/31 団体名ぱれっと たまり場ぱれっと
場所恵比寿社協館 料理室
概要渋谷区恵比寿を拠点に、障害者のある人達の社会参加と自立を目指し、余暇、就労、生活において地域に密着した活動を続けています。 『たまり場ぱれっと』は、障害のある人もない人も誰もが自由に集い余暇を楽...[続きを読む]

【終了】福島被災ペット救護「にゃんだーガード」人手が足りません!

福島被災ペット救護「にゃんだーガード」人手が足りません!

募集期間2013/05/02~ 団体名にゃんだーガード救援隊
場所福島県田村郡三春町にゃんだーガード本部シェルター
概要東日本大震災による福島原発事故の為に、2年以上たった今でも 福島県では今も被災地に残され、 命の瀬戸際をさまよい続けている ペット達がいます。 にゃんだーガードでは、そのペット達をシェルターで保護...[続きを読む]

【5月5日(日)】多摩川でのゴミ拾い

【5月5日(日)】多摩川でのゴミ拾い

募集期間2013/05/01~2013/05/05 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所多摩川河口干潟
概要こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]

【第2回】答えを創ろう!20130504

募集期間2013/05/01~2013/05/04 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所コンフォール参宮橋306
概要任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 答創活動、第2回目のテーマは『ゴミ問題どうする? 』です。 ☆答創(こたつく)ってなに?☆ 昨今、メディアで様々な社会問題が取り...[続きを読む]

【終了】5月26日開催!児童養護施設、まなボラ登録会★

募集期間2013/04/30~2013/05/26 団体名特定非営利活動法人3keys
場所HRIビジョンハウス
概要============= 5月26日開催! 児童養護施設にいる 子どもたちに勉強を教える まなボラ(学習ボランティア)登録会★ ============= ◆こんな方におすすめ◆ 「勉強を教えるの...[続きを読む]

ISO14001セミナー参加者募集

募集期間2013/04/30~2013/05/22 団体名滋賀県立大学環境マネジメント事務所
場所滋賀県立大学交流センター研修室
概要滋賀県立大学 環境マネジメント事務所(EMO)主催セミナー     「ISO14001(環境マネジメントシステム)セミナー 2013」  国際規格ISO14001(環境に優しい経営システムを作るための国際的な ルールブ...[続きを読む]

【終了】APEX 「開発とNGO」研究会 ~ シリーズ『世界史の中の近代技術』 ~

募集期間2013/04/30~2013/10/25 団体名APEX
場所東京都内の会場、またはAPEX 事務所 ※お申込いただいた方に、都度ご案内します。
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  APEX 「開発とNGO」研究会  シリーズ『世界史の中の近代技術』  主催 : 特定非営利活動法人APEX(Asian People's Exchange) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  A...[続きを読む]

【動画撮影・編集のできる方、やってみたい方募集】活動の記録を映像で...

募集期間2013/04/29~2013/10/31 団体名芸術家の村 Social Artist Village
場所月島駅周辺
概要動画撮影・編集のできる方、やってみたい方募集! 活動を映像として記録に残し、映像を通じて、伝えること、繋げること、広げていくことに力を貸してください!! ・動画の撮影や編集は得意だ、仕事や趣味でや...[続きを読む]

【終了】23区清掃in足立区

募集期間2013/04/28~2013/05/05 団体名学生ボランティア企画集団NUTS
場所綾瀬駅周辺
概要こんにちは!学生ボランティア企画集団NUTSです! 我々は都内を中心に清掃の企画・運営を行っている早稲田大学公認のサークルです。 ★学生23区清掃とは? 5月30日を「ごみゼロ(530)」と読めることにちなんで...[続きを読む]

【終了】5/10・牡鹿号 (石巻市) :マッサージ部隊、カフェ部隊、ガテン部隊...

5/10・牡鹿号 (石巻市) :マッサージ部隊、カフェ部隊、ガテン部隊...

募集期間2013/04/28~2013/05/09 団体名【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機...
場所石巻市 (牡鹿半島)
概要★★★ 牡蠣まつりラストチャンス! です。 ★★★ 地元の漁師さんから牡蠣を買い取って、土曜日の晩にみんなで食します。 通常、牡蠣は「"r"のつく月だけ」と言われていますが、海水温度低下等により、昨年は5月...[続きを読む]

【終了】~皆で子どもの夢を叶えよう~宮城県南三陸町の長須賀海水浴場復活大作戦!!

~皆で子どもの夢を叶えよう~宮城県南三陸町の長須賀海水浴場復活大作戦!!

募集期間2013/04/27~2013/05/16 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所南三陸町
概要「 や っ ぱ り 地 元 の 海 で 泳 ぎ た い ・ ・ ・」      宮城県南三陸町歌津地区。 約2キロの白い砂浜を有していた長須賀海水浴場も、 津波の被害を受けました。 そんな中、地元...[続きを読む]

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

募集期間2013/04/26~2013/05/20 団体名7upreteam
場所障がい者施設、南相馬ボランティアセンター
概要旧警戒区域 福島県南相馬市。原発から30キロ圏内に位置するこの地域は、まだまだ復興が進んでいません。復旧すらまだかも知れません。そのような状態の南相馬はまだまだたくさんの人の力が必要です。何かできるこ...[続きを読む]

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

募集期間2013/04/26~2013/05/03 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要復興支援「旬のおまかせ野菜セット」オーナー制度は東日本大震災された農産物等生産者の方々へみなさまが、新鮮な旬の野菜を食べていただくことで、早期農業再建を支援していく復興プロジェクトです。 ※旬のおま...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2013/04/25~2013/09/25 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]
| 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop