募集期間 | ~2018/12/31 | 団体名 | ピープルアクティブライフ |
---|---|---|---|
場所 | 大阪周辺 | ||
概要 | 私たちは大阪を中心に小学生向けの土日の日帰りアウトドア活動や 夏休みなどの長期休暇に関西の色んな施設を使って 海遊びや秘密基地作り、いかだ作り、イルカと泳ぐキャンプなど様々なキャンプなどをしている...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/21~2016/02/10 | 団体名 | 広域学生ボランティア会「SWEETS」 |
---|---|---|---|
場所 | 練馬区 | ||
概要 | 【日程】 2月7日(日) 【会場】 東京都 【時間】 8時~13時(予定) 【活動内容】 着ぐるみのアクター、及び引率として着ぐるみのフォローをする内容となります。 以下の条件を守れない方は参加を...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/21~2016/03/04 | 団体名 | AAR Japan [難民を助ける会] |
---|---|---|---|
場所 | AAR事務所 6F交流スペース | ||
概要 | 今も10万人を超す被災者が県内外で避難生活を続けている福島。 震災から5年目を前に、原発事故の影響を強く受けた地域では、避難指示が少しずつ解除されてきています。その中で、避難先にとどまるのか、故郷に帰...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/21~2016/01/31 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 四ッ谷地域センター | ||
概要 | 国際ワークキャンプでよく作る日本料理を、 国際ワークキャンプ経験者と一緒に作りながら、 ざっくばらんにお話ができる機会を作りました。 ワークキャンプの雰囲気を感じたい人に、ぴったりなイベントです...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/21~2016/03/20 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 世界各国 | ||
概要 | 国際ワークキャンプは18才以上でないと参加できない。。でも、、18才まで待てない!いますぐ参加したい!というあなた、18才未満(高校生も!)でも参加できるワークキャンプをご紹介します。 ☆☆☆ピックアップ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/21~2016/03/01 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 世界各国 | ||
概要 | 春休み開催の大人気の海外ボランティアです。 普段は学校が忙しい学生の方も春休みの期間を利用してワークキャンプに参加してみませんか? 人気のプロジェクトは随時満員となっております。 参加したいプ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~2016/02/14 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 昨日知らなかったことを知る。 1つずつ自分の枠を広げていくと、 自分の人生の見方も変わってくるかもしれません。 そんなキッカケをかものはしからも提供したいと思っています。 それが、「昼かも」です...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~2016/03/14 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 農業支援、被災した楢葉・富岡町方面・沿岸部の視察など ※警戒区域が解除された富岡町を視察予定です。 短時間の滞在ですが、各自判断してご応募ください。 ※その他にも、被災者からお話を伺う機会をいただい...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~2016/03/04 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 農業支援、被災した楢葉・富岡町方面・沿岸部の視察など ※警戒区域が解除された富岡町を視察予定です。 短時間の滞在ですが、各自判断してご応募ください。 ※その他にも、被災者からお話を伺う機会をいただい...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~2016/02/06 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | JICA横浜 | ||
概要 | 内 容: 横浜YMCAの以下の国際協力・地域協力活動に参加した大学生から、現地で見たこと、実際の活動を分かりやすく報告します。 ボランティアに参加したきっかけや思いなど、ボランティアへの一歩に出会え...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~2016/02/11 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 湘南とつかYMCA | ||
概要 | 子どもたちのための「平和」につながる体験型アクティビティ ・子どもたちによる「世界一大かな授業」 ・広島ピースキャンプ報告会・・・原爆について学んだ子どもたちが語る「戦争とは?」「平和とは?」 ・...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~ | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | NICE全国事務局(新宿オフィス) | ||
概要 | - 実際に参加した人の体験談を聞いてみたい! - 興味があるのでまずは概要を知りたい! - 申込前に話を聞きたい! という方、まずは説明会へお越しください。 説明するNICEのスタッフや参加経験者と共に、...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~2016/04/22 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 世界各国 | ||
概要 | 社会人の方、学生も注目! 2日休めば 4月29日(金)から始まる 10連休! 4月下旬 ~ 5月初旬にかけて、NICEにはたくさんのプログラムが があります!この機会に、普段はなかなかまとまったお休みが取れない社...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~2016/02/06 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | JICA横浜 | ||
概要 | こちらの説明会&イベントは、よこはま国際フォーラム2016の開催講座の中で行います。 1,2週間の国際ワークキャンプや長期のボランティア活動がどういうものか、どんな経験が得られ、何を感じるのか。また、...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/20~2016/03/11 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区 | ||
概要 | やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。 奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、 廃校になった小学校を改装した「ラーニングアーバー横蔵」を 拠点に、周辺の森づくりを行ないます。 普段の仕...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.