学生さん歓迎!募集掲示板

学生さん歓迎!募集掲示板

【JVCラオス活動報告】NGOで働いてみて見えた理想と現実 ~協力隊からN...

【JVCラオス活動報告】NGOで働いてみて見えた理想と現実 ~協力隊からN...

募集期間2016/01/20~2016/02/03 団体名日本国際ボランティアセンター
場所JVC東京事務所
概要こんにちは、JVCラオス事務所駐在員の渡久山です。 私は、小学生の頃に将来は国際協力をしたい!と志し始め、大学で発展途上国や開発などについて学び、国際協力には食を得る基本である「農」が重要と考え農業を...[続きを読む]

【終了】いじめ・不登校・友人関係の相談友達ボランティア急募!!

いじめ・不登校・友人関係の相談友達ボランティア急募!!

募集期間2016/01/19~2016/03/30 団体名VFM神戸
場所神戸市青少年会館
概要私たちはVFM(ボランティア・フレンド・メディアの略)です。児童を対象とした神戸市のボランティア団体です。主に大学生からなる、ボランティア団体で、一緒に活動してくれる方を募集しています。会の運営に...[続きを読む]

四万十川 森林の楽校2016

募集期間2016/01/19~2016/03/10 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所高知県四万十市 西土佐 中半(なかば)
概要JUON NETWORKが全国15ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。 南国高知の「四万十川 森林の楽校」は、廃校を活用した施設を拠点に、 四万十の人と自然を満喫する...[続きを読む]

【終了】【国際NGOアドラ】広報・ファンドレイジング、学生インターン募集

【国際NGOアドラ】広報・ファンドレイジング、学生インターン募集

募集期間2016/01/19~2017/01/26 団体名ADRA Japan
場所(特活)ADRA Japan 事務所
概要「冷静な頭脳と温かい心」で、国際協力に取り組むADRA Japanの広報・ファンドレイジングに加勢! 迅速な緊急支援や息の長い開発支援で実績のあるADRA Japanでインターンしませんか。 インターンの学生には、AD...[続きを読む]

【NPOカタリバ】「カタLIVE」~被災地とカタリバ・5年目の今~ at高円寺

【NPOカタリバ】「カタLIVE」~被災地とカタリバ・5年目の今~ at高円寺

募集期間2016/01/19~2016/02/27 団体名NPOカタリバ
場所高円寺コモンズ1階 (NPOカタリバ高円寺事務所)
概要震災からもうすぐ5年。 NPOカタリバが、子どもたちの学習支援と心のケアを行うために立ち上げた“被災地の放課後学校”「コラボ・スクール」も、5年目を迎えています。 未だにスクールの子どもの4割は仮設住宅...[続きを読む]

【終了】2月13日(土)日帰り援農ボランティア募集!

2月13日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2016/01/19~2016/02/10 団体名まほらマエミー
場所千葉県四街道市
概要■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む]

東京・代々木!「悩みから夢まで話せる友達」が見つかるコミュニティス...

東京・代々木!「悩みから夢まで話せる友達」が見つかるコミュニティス...

募集期間2016/01/19~2016/01/26 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要◆スタッフ募集 東京・代々木!「悩みから夢まで話せる友達」が見つかるコミュニティスペース『ココトモハウス』のスタッフになって、夢を叶えませんか? ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運...[続きを読む]

【終了】2016年2月 追悼キャンドル作りのボラバス参加者募集します!

2016年2月 追悼キャンドル作りのボラバス参加者募集します!

募集期間2016/01/19~2016/02/09 団体名NPO法人KIプロジェクト
場所宮城県
概要追悼企画のためのキャンドル作りについて 東日本大震災から来年の3月で5年を迎えます。KIプロジェクトは震災が発生してから「自分たちができることは何か」と言うことで、がれき撤去の作業から始まり、皆...[続きを読む]

このイノチのために私たちができること....

このイノチのために私たちができること....

募集期間2016/01/19~2016/02/10 団体名NPO法人CFFジャパン
場所児童養護施設「子どもの家」
概要 【マレーシアワークキャンプ】 2016年春、CFFの海外ボランティア!フィリピン・マレーシア・ミャンマーへ!あなたの思いを形に。 2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。...[続きを読む]

【終了】カンボジアの家族と一緒に家を建てよう

カンボジアの家族と一緒に家を建てよう

募集期間2016/01/18~2016/02/22 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所カンボジア、バッタンバン
概要自分の手で作ったものが形として残るボランティアプログラム。海外で地元の家族とともに家を建てる活動です!お一人で申込みされる方が多いのも特徴(ご友人との参加も大歓迎!)。学生と社会人の両方の参加があ...[続きを読む]

【終了】幼児対象デイキャンプの学生ボランティアメンバー募集

募集期間2016/01/18~2016/02/16 団体名幼児ボランティア団体 森のおもちゃばこ
場所川崎市内広めの公園や広場など(詳しい場所は現在検討中です)
概要 わたしたち【森のおもちゃばこ】は幼児・小学生対象キャンプのボランティア経験者と病院内保育ボランティア経験者(今は新人社会人)が一緒に立ち上げた新規団体です。  団体としてはまだスタートしたばかり...[続きを読む]

【終了】「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2016/01/17~2016/01/24 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、 一人でツラさを抱えている人の心に寄り添...[続きを読む]

2016年春フィリピンで活動を手助けしていただけませんか?

2016年春フィリピンで活動を手助けしていただけませんか?

募集期間2016/01/17~2016/02/10 団体名TALEK
場所フィリピン
概要内容詳細【日程】 一次   2016年2月24日(水)~3月 9日(水) 二次   2016年3月 9日(水)~3月23日(水) 申し込み締め切り】 一次   2016年2月10日(水) 二次...[続きを読む]

緊急説明会「基礎ジャーナリスト講座 in ミャンマー(春休み第2弾)/フ...

募集期間2016/01/17~2016/01/31 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば
概要「基礎ジャーナリスト講座 in ミャンマー(春休み第2弾)」の募集開始にあたって、説明会をもう一度、急きょ開催することに決めました。講座への参加をご検討中の方、まだ間に合います。「基礎ジャーナリスト講座...[続きを読む]

【春休み第2弾!】「基礎ジャーナリスト講座inミャンマー」の参加者募集

募集期間2016/01/16~2016/02/27 団体名開発メディア
場所ミャンマー・ヤンゴン
概要途上国・国際協力に特化したメディア「ganas」を運営するNPO法人開発メ ディアは、この春休みに2度目のミャンマーとなる「基礎ジャーナリスト講座 i n ミャンマー」(3月27日~4月2日)の募集をスタートします...[続きを読む]
| 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop