学生さん歓迎!募集掲示板

学生さん歓迎!募集掲示板

【終了】チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.17「御...

チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.17「御...

募集期間2014/11/02~2014/11/09 団体名学生団体『モラルアッパーズ』
場所御徒町公園
概要「胸キュン!GOMI拾い」は、チーム対抗ゴミ拾いゲーム! チームで手をつないでゴミを拾い、勝敗を競うぞ。 優勝チームには豪華商品が♪ ゴミの量だけでなくその他スペシャルポイントも勝敗を分ける重要なポイン...[続きを読む]

2015年2月22日(日)親と子の絆を考える無料講演会

2015年2月22日(日)親と子の絆を考える無料講演会

募集期間2014/11/02~2014/11/09 団体名児童虐待防止ネットワーク あんふぁん
場所川越市市民会館
概要無料講演会です。 親学、虐待防止等について公演致します。 子供連れ参加OKです。[続きを読む]

【終了】児童虐待防止団体のメンバーを募集しております!!

児童虐待防止団体のメンバーを募集しております!!

募集期間2014/11/02~2015/12/31 団体名児童虐待防止ネットワーク あんふぁん
場所埼玉県・東京都
概要お一人ずつの能力や知識をもとに、団体運営に関わる業務を割り振らせていただきます。 業務は一方的ではなく、双方が納得する形で決めていきたいと思っています。 やる気のある方は、将来の役員候補として運営...[続きを読む]

2015年2月22日(日)講演会運営ボランティア募集!

2015年2月22日(日)講演会運営ボランティア募集!

募集期間2014/11/02~2015/01/31 団体名児童虐待防止ネットワーク あんふぁん
場所川越市市民会館
概要主に会場のセッティングと受付、後片付けをお手伝いしてください。[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2014/11/01~2015/03/30 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【終了】11月29日(土)日帰り農園ボランティア緊急募集!

11月29日(土)日帰り農園ボランティア緊急募集!

募集期間2014/10/31~2014/11/07 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

【終了】12月20日(土)日帰り農園ボランティア大募集!

12月20日(土)日帰り農園ボランティア大募集!

募集期間2014/10/31~2014/11/07 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

【終了】過食症に苦しむ女性が集まるサイト。活動メンバー募集!

過食症に苦しむ女性が集まるサイト。活動メンバー募集!

募集期間2014/10/31~2014/11/07 団体名集え!過食女子
場所web上
概要はじめまして、リコといいます。 このたび「過食・過食嘔吐をみんなで改善」をコンセプトにした女性のためのコミュニティサイト『集え!過食女子』を立ち上げました。 私自身、10年以上過食嘔吐に苦しむ一...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集!

「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集!

募集期間2014/10/31~2014/11/07 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

【終了】JOCS活動報告会「パキスタンで新生児と向き合った6年間」

JOCS活動報告会「パキスタンで新生児と向き合った6年間」

募集期間2014/10/31~2014/11/21 団体名日本キリスト教海外医療協力会
場所日本キリスト教海外医療協力会東京事務局
概要JOCSでは、国際保健医療協力に携わることに興味のある保健医療従事者や学生 を対象に、年に5-6回、海外保健医療勉強会を開催しています。 今回は、活動報告会です。 JOCSからパキスタンに派遣され、9月末に帰...[続きを読む]

クリスマスカード・プレゼント大募集のお知らせ

クリスマスカード・プレゼント大募集のお知らせ

募集期間2014/10/31~2014/12/06 団体名きっずれたーto南相馬市
場所南相馬市鹿島区仮設住宅4ヶ所
概要「支援」ではなく「つながる」を目指して。 きっずれたーto南相馬市では 南相馬の仮設住宅1軒1軒をまわり 全国からのメッセージカード・プチプレゼントを じっくりお話しながらお渡しする活動を行っていま...[続きを読む]

【終了】“週末に防災を考える。”街歩き&ワークショップin石巻

“週末に防災を考える。”街歩き&ワークショップin石巻

募集期間2014/10/30~2014/11/20 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所ピースボートセンターいしのまき
概要東日本大震災以降、日本で暮らす私たちの防災意識は高まり、防災に関する情報も様々な機関から多く提供されています。 しかし、私たちはそれらの情報をどれだけ活用できているのでしょうか? このプログラムで...[続きを読む]

【終了】【☆運営ボランティア大募集☆】NPO界のリーダーと一緒に大規模イベントを...

募集期間2014/10/30~2014/11/22 団体名日本NPOセンター
場所中野サンプラザ
概要市民セクター全国会議2014 ボランティア募集のご案内 【運営ボランティア大募集】 ≪市民セクター全国会議って何?≫ 日本NPOセンターが実施する2年に1度のフォーラムです。 今年は「セクターを超えた、主体...[続きを読む]

11/14(金)東京 「ESDに関するユネスコ世界会議」報告会

11/14(金)東京 「ESDに関するユネスコ世界会議」報告会

募集期間2014/10/30~2014/11/14 団体名開発教育協会/DEAR
場所上智大学四谷キャンパス 12号館301号室
概要11月10-12日に名古屋で「持続可能な開発のための教育(ESD)の10年」を振り返り、今後のESDの発展の方策を合意するための「ESDに関するユネスコ世界会議」が開かれます。この会合に関わる成人・社会教育の教育実践...[続きを読む]

精神障害者が「南海岸和田駅噴水前」ライブでまちの活性化を呼びかける!

精神障害者が「南海岸和田駅噴水前」ライブでまちの活性化を呼びかける!

募集期間~2016/03/31 団体名泉州・精神障害者倶楽部「青い鳥」
場所南海岸和田駅噴水前
概要(^^♪こころの居場所 (^^♪からだの居場所 (^^♪みんなの居場所   「青い鳥」は、みんなでつくります。 ◆【毎週土曜日】ライブの日です。南海岸和田駅噴水前 PM4時からです。 ジャンルは、問いません。駅...[続きを読む]
| 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop