学生さん歓迎!募集掲示板

学生さん歓迎!募集掲示板

【終了】 連続公開セミナー「食べものの危機を考える」

募集期間2013/10/29~2013/11/21 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所明治学院大学 白金校舎 本館4階北ウィング1405教室
概要2007~08年にかけて急激に進んだ世界的な食料価格高騰。途上国を中心に、人々の食生活に大きな影響を与えました。 これをきっかけに、食料を安定的に確保することへの不安が高まったことで、途上国への大規模な...[続きを読む]

【終了】【急募】名古屋で開催されるファミリー向け防災イベントボランティア募集!

【急募】名古屋で開催されるファミリー向け防災イベントボランティア募集!

募集期間2013/10/29~2013/11/05 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所イオンモール熱田
概要「だいじょうぶ」キャンペーンinイオンモール熱田のサポートスタッフを募集します! 11月9日、安心・安全な街づくりを目指す啓発イベント『「だいじょうぶ」キャンペーンinイオンモール熱田』が開催されます。...[続きを読む]

被災地の女子高校生を追ったドキュメンタリー映画「うたごころ」《20...

被災地の女子高校生を追ったドキュメンタリー映画「うたごころ」《20...

募集期間2013/10/28~2013/11/10 団体名チーム「うたごころ」神奈川支部
場所茨城県那珂市総合センター「らぽーる」
概要被災地の女子高校生のひたむきに生きる姿を追った ドキュメンタリー映画「うたごころ」 【シリーズ第2作《2012年版》、茨城で初上映】 第1作の「うたごころ」《2011年版》が大反響を呼んだ、茨城・那珂市の上...[続きを読む]

【講演会】殺人ロボットの禁止に向けて

【講演会】殺人ロボットの禁止に向けて

募集期間2013/10/28~2013/11/08 団体名AAR Japan [難民を助ける会]
場所国際文化会館 講堂
概要AAR Japan[難民を助ける会]は、「殺人ロボット反対キャンペーン」の一員として、同キャンペーンの技術顧問であるピーター・アサロ博士を迎えて講演会を開催します。 自律的に周囲の状況を判断して移動し、偵察...[続きを読む]

【緊急】伊豆大島災害支援ボランティア

募集期間2013/10/26~ 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東京都伊豆大島
概要【活動内容】 行方不明者搜索、泥・流木の撤去、室内清掃、家具の移動、災害によるゴミ出し、そのほか個人のニーズに対応した活動 ※活動内容は、天候や被災地の状況から判断して前日の夜もしくは当日朝に決...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援・がれき撤去など】

募集期間2013/10/26~2014/12/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】  随時受付中! 365日活動しております。ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。 【活動内容】 がれき撤去、行方不明者捜...[続きを読む]

【サッカー・フットサルの審判員募集!】地雷がなくなるフットサル大会

募集期間2013/10/25~2013/11/16 団体名GLOBE PROJECT
場所LADDER SPORTS
概要フットサル大会の審判をやってくれる方を募集しています。 当大会、KICK THE MINE CUPは、収益を通してタイ・カンボジアにある地雷除去を行うフットサルイベントです。1回のイベントで、フットサルコート1面分...[続きを読む]

【地雷がなくなるフットサルイベント】KICK THE MINE CUP with 球舞

募集期間2013/10/25~2013/11/16 団体名GLOBE PROJECT
場所LADDER SPORTS
概要◆フットサルで地雷サル!?◆ KICK THE MINE CUPは、収益を通してタイ・カンボジアにある地雷除去を行うフットサルイベントです。1回のイベントで、フットサルコート1面分の地雷原を除去します。日本であなたがイ...[続きを読む]

【終了】ハンディのある子どもたちと遊んでくれるボランティアさん大募集!!

募集期間2013/10/25~2013/11/01 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所東京
概要☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む]

【東京発】11/23(土)いわきオーガニックコットンプロジェクト参加者募集

募集期間2013/10/25~2013/11/20 団体名特定非営利活動法人greenbird
場所いわき市久之浜周辺
概要今年は現地の方と共同で耕作放棄地を活用し、 畑を作り、作物を育て、できれば収穫もしたいと思っています! そんな11月はなんと収穫祭です!! 収穫後は、地元の方と一緒にお昼を食べますよ~。 ...[続きを読む]

ホリエモン登壇!『オープンガバメント シンポジウム~WEBで政治を変え...

募集期間2013/10/24~2013/11/06 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要日本は、今大きな転換期にあります。世界経済の低迷、エネルギー問題、少子高齢化、外交問題、国家の在り方など前例のない課題が山積です。それら立ち向かう為には政治、政府が市民参加を拡大することを通じて、...[続きを読む]

被災地起業への挑戦!起業家構築提案!!

被災地起業への挑戦!起業家構築提案!!

募集期間2013/10/24~2014/01/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県仙台市宮城野区小田原1-5-15-205
概要私たちの目指すものは、「起業家精神」です。若い方の感性と発想に基づいたこれからの会社経営を社会還元と地域社会に貢献出来る企業を目指した経営者を育て上げることを義務として、『復興の実現』に向かって頑...[続きを読む]

【終了】ミニベンガル語講座 初級編 楽しくベンガル語を学んで、バングラデシュ...

募集期間2013/10/24~2013/11/23 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所新宿区箪笥町地域センター調理室
概要バングラデシュのお茶菓子をいただきながら、楽しくベンガル語を学んでみませんか? 講座では、在日バングラデシュ人の講師から、ベンガル文字の書き順、発音やベンガル語会話について学びます。当日はお茶と簡...[続きを読む]

【終了】ノボディゴント 料理ワークショップ&カレーパーティ

募集期間2013/10/24~2013/10/31 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所新宿区箪笥町地域センター4F調理室
概要カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出! カレーパーティのメニューは野菜カレー、豆カレーです(変更する場合もあります)。そのほか、サラダ、デザート、ジンジャーティの予...[続きを読む]

【終了】【宮城県・岩手県】東北復興支援ボランティア募集中!(11・12月)

募集期間2013/10/24~ 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所宮城県・岩手県
概要◇活動概要◇ ◆活動場所: A. 宮城県石巻市、東松島市、名取市周辺の地域及び出島 B. 岩手県大船渡市周辺の地域 ◆活動内容: 公民館や集会所の修繕、倉庫などの建築、被災家屋や農地の清掃(がれき撤去、...[続きを読む]
| 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop