学生さん歓迎!募集掲示板

学生さん歓迎!募集掲示板

【終了】11/17(日)ぼらいやー報告会♪ in 福岡

11/17(日)ぼらいやー報告会♪ in 福岡

募集期間2013/10/18~2013/11/02 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん セミナールーム
概要━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人生を変える1年がここにある。 『旅』+『国際ボランティア』×1年間="ぼらいやー" ~九州で初開催!ぼらいやー報告会♪ in 福岡~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━ ぼらいや...[続きを読む]

【終了】11/2(土)第2回東北APEXセミナー「適正技術と代替社会 ~インドネシアで...

募集期間2013/10/18~2013/11/01 団体名APEX
場所TKP仙台西口ビジネスセンター 6B会議室
概要 「適正技術」は、通常、先進国の技術を条件の異なる途上国に単純に移転するような試みが失敗してきた反省をふまえて、現地の社会的・経済的あるいは文化的条件に適合的で、人々が参加しやすく、そこにおけるニ...[続きを読む]

【終了】10/22(火)トークライブ!かわいそうではなくもったいない~児童養護施...

募集期間2013/10/18~2013/10/22 団体名NPO法人フェアスタートサポート
場所さくらWORKS関内
概要私達フェアスタートサポートは児童養護施設、自立援助ホームなど、「社会的養護」と呼ばれる枠組みで育った若者の就労支援を行うNPO法人です。 フェアスタートサポートが就職を応援してきた、施設を巣立ち社...[続きを読む]

【終了】11月の外出ボランティア募集

募集期間2013/10/18~2013/11/21 団体名目黒区立大橋えのき園
場所目黒区立大橋えのき園
概要目黒区大橋にある知的に障害をお持ちの方が通っている施設です。 下記の日程で、少人数での外出を行います。お手伝いをしてくれる方を、大・大・大募集。 1、日時:11月 6日(水)お台場でカラオケ  ...[続きを読む]

高田馬場・新宿でごみ拾いしませんか?

高田馬場・新宿でごみ拾いしませんか?

募集期間2013/10/18~2013/10/25 団体名学生ボランティア企画集団NUTS
場所高田馬場駅・新宿~早稲田
概要こんにちは!学生ボランティア企画集団NUTSです。 拠点である高田馬場の月例清掃のお知らせです! この一年の延べ参加者数もおかげさまで1,000名を越えたということで、 今回は高田馬場だけでなく、新宿にも...[続きを読む]

【終了】復興の桑収穫祭 ~桑の収穫を祝うボランティアツアー~

募集期間2013/10/17~2013/10/28 団体名認定NPO法人 日本ハビタット協会
場所仙台市若林区/仙台場外市場『杜の市場』
概要日本ハビタット協会は、仙台市若林区の津波の被害が大きかった畑に桑の木を植え、地域の復興と再活性化を目指す「復興の桑の木プロジェクト」を実施しています。 桑は塩害を受けた畑でも育ち、健康食品としても...[続きを読む]

【終了】【11/16(土)日帰りいわき】お地蔵様救出ボランティアさん募集中!

【11/16(土)日帰りいわき】お地蔵様救出ボランティアさん募集中!

募集期間2013/10/17~2013/11/15 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要女性の方も体力のない方も出来る範囲で出来ることをしませんか? 体力に自信がある方もお待ちしております! 体力に自信がなくても、出来ることがあります。 救出されたお地蔵様をきれいに洗って頂いたり、祭...[続きを読む]

【終了】ハンガー・フリー・ワールド活動説明会 学校や仕事帰りに、お気軽にご参...

募集期間2013/10/17~2013/11/26 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

緊急◆宮城復興支援◆ドライバー&苗掘り起こし作業メンバー募集 10/26-2...

緊急◆宮城復興支援◆ドライバー&苗掘り起こし作業メンバー募集 10/26-2...

募集期間2013/10/17~2013/10/24 団体名NPO法人響
場所東京出発 宮城県一帯で活動
概要東日本大震災の復興支援活動として 宮城で森作りの一助となる苗木配布活動を実施するため 山間部に仮植えしている苗を掘り起こし、 宮城県石巻の観音寺と渡波明神社に100本強をお渡しします! この作業...[続きを読む]

緊急◆宮城復興支援◆ドライバー&作業メンバー募集◆10/26-27 1泊2日

募集期間2013/10/17~2013/10/28 団体名NPO法人響
場所東京出発 宮城県一帯で活動
概要東日本大震災の復興支援活動として 宮城で森作りの一助となる苗木配布活動を実施するため 山間部に仮植えしている苗を掘り起こし、 宮城県石巻の観音寺と渡波明神社に100本強をお渡しします! この作業を...[続きを読む]

【終了】1/24(金)第24回 開発教育全国集会「ボランティア経験から学ぶ自然災害...

1/24(金)第24回 開発教育全国集会「ボランティア経験から学ぶ自然災害...

募集期間2014/01/10~2014/01/24 団体名協力隊を育てる会
場所TKP品川カンファレンスセンターANNEX
概要東日本大震災の復興支援に参加した青年海外協力隊経験者とライオンズクラブメンバーの諸活動を通じて、自然災害時におけるボランティア経験とそのネットワーク活用について意見交換を行いながら、今後起こり得る...[続きを読む]

「ベールの内側から届けたい、平和への願い」AARアフガニスタン報告会

募集期間2013/10/17~2013/11/27 団体名AAR Japan [難民を助ける会]
場所明治学院大学白金キャンパス本館4階1405教室
概要52分の1。何の数字だと思われますか? AAR Japan[難民を助ける会]は、2002年より世界有数の地雷汚染国アフガニスタンで、地雷から身を守るための講習会を行っています。この数字は、その講習会に参加した成人...[続きを読む]

【終了】楽しく“火”を学べる「東京ガス火育フェス2013」

楽しく“火”を学べる「東京ガス火育フェス2013」

募集期間2013/10/16~2013/10/28 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所東京ガス「がすてなーに ガスの科学館」(〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-1)
概要「東京ガス火育フェス213」ボランティア募集中!! 11月9日(土)に江東区豊洲にある東京ガス「がすてなーにガスの科学館」で火育フェスを開催します。火起こし体験や灯明づくりに参加していただけるボランテ...[続きを読む]

【終了】気仙沼 フラワー 2000 プロジェクト Part 2

募集期間2013/10/15~2013/11/29 団体名東・和 災害支援G
場所東京駅
概要津波被害を受け移転した福祉施設さん は、出来たばかりという事もあり未だ花 がありません。 また国道45号線“花のみち45”は地元の方 や観光客がよく通るところです。 この2つの場所にチューリップを11/23、11/30...[続きを読む]

【終了】気仙沼 フラワー 2000 プロジェクト

募集期間2013/10/15~2013/11/22 団体名東・和 災害支援G
場所東京駅
概要7色のチューリッップを ・津波被害を受け移転した福祉施設さんに1000本 ・気仙沼市内の2つの保育園に1000本 合計、2,000本植えさせて貰います。 福祉施設さんは、出来たばかりという事もあり未だ花がありませ...[続きを読む]
| 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop