募集期間 | 2013/03/22~2013/04/28 | 団体名 | 日本環境教育フォーラム |
---|---|---|---|
場所 | インドネシア・バリ島 | ||
概要 | 神々の島・バリ島のサンゴ礁を保全する活動に参加しませんか? 村の人々と一緒に活動・交流を行いながら、バリ島の光と影について学びます。 日本環境教育フォーラム(JEEF)の海外パートナーNGO「PPLH Bali」...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/20~2013/02/20 | 団体名 | 日本環境教育フォーラム |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナースペース | ||
概要 | 「神々の島」と呼ばれる美しいバリ島-。 目覚ましい観光開発の一方で、環境・社会問題の解決が急務となっています。 この度、日本環境教育フォーラム(JEEF)は、バリ島有数の環境教育NGO「PPLH Bali」のFri...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/01~2014/12/31 | 団体名 | 移動保育プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | みちのく杜の湖畔公園(宮城県柴田郡) | ||
概要 | ちびっ子遠足隊の保育スタッフ、保育補助スタッフの仲間大募集! 移動保育『有償スタッフ/無償スタッフ』大募集です!です。 (女性の方優先。保育士、看護師、幼稚園教論のいずれかの資格をお持ちの方優先...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/19~2013/03/10 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | PARC事務所 | ||
概要 | 【3/11~3/15短期発送ボランティアさん大募集中!!1日、1時間から大歓迎!! 毎年恒例の、自由学校パンフレット大発送大会を開催いたします。 いち早く、自由学校の内容を知るチャンスですよ♪ 1日だけ、1時...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | ボランティーチャー |
|
---|---|---|---|
場所 | 名古屋市・一宮市・稲沢市・豊田市 | ||
概要 | ■団体紹介 私たちボランティーチャーは,愛知県名古屋市からスタートしたボランティア活動を行う団体です。 私たちの活動は,大学生を中心としたボランティア・ティーチャーが,家庭教師や学習塾のような感じ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/20~2012/01/06 | 団体名 | 小泉自然楽校 |
---|---|---|---|
場所 | 小泉自然楽校 | ||
概要 | こんにちは。 わたしたち、東日本大震災復興支援市民ネットワーク宮城は、全国の個人を含む地域活動団体、ボランティアおよび企業、NPOとの全国の有志のバックアップにより結束して復興実働支援活動することを...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/19~2013/01/26 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
---|---|---|---|
場所 | 上野→ 目的地→上野 | ||
概要 | 今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
|
---|---|---|---|
場所 | ぐるーぷポテト | ||
概要 | 今回の募集は、平日にハンディをもつ方が親元を離れた生活にトライしている活動に協力していただける「お料理ボランティアさん」の大募集です! 拠点である活動をしている純和風の一軒家、ポテトの家(最寄駅、...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
|
---|---|---|---|
場所 | ポテトの家 | ||
概要 | 今回の募集は、平日にハンディをもつ方が親元を離れた生活にトライしている活動に協力していただける「お料理ボランティアさん」の大募集です! 拠点である活動をしている純和風の一軒家、ポテトの家(最寄駅...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/19~2013/01/18 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県山田町 仮設住宅談話室ほか | ||
概要 | ■出発地 元町・中華街、横浜駅、東京駅 ■作業内容 <マッサージ部隊> 仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! <ランチ部隊> 仮設の住民の方と一緒にひっつみを作りま...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/17~2013/01/24 | 団体名 | 震災がつなぐ全国ネットワーク×ROAD足湯... |
---|---|---|---|
場所 | 被災各地の仮設住宅等(陸前高田、気仙沼、石巻、七ヶ浜、山元) | ||
概要 | 震災がつなぐ全国ネットワーク×ROADプロジェクトでは、2011年3月25日より東日本大震災の被災各地に「足湯ボランティア」を継続的に派遣しています。 足湯ボランティアは被災者の方に心身ともに“ホッと”する時間...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/18~2012/12/20 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 松戸市松飛台 | ||
概要 | 12/22にいわき市のみなさんへクリスマスプレゼントをお届けに行きます! たくさんのプレゼントが届いており、プレゼントの準備をお手伝いしてくださるサンタさんを募集しております。 プレゼントを届けてく...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/18~2013/03/13 | 団体名 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民... |
---|---|---|---|
場所 | 国立オリンピック記念青少年総合センター | ||
概要 | 「THE FORUM」(ザ・フォーラム)は、国際協力NGOシャプラニールとシャプラ ニールのボランティアグループユースチームが主催する宿泊型イベントです。 「国際協力って何なのかを考えたい!語りたい!」と思っ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/18~2013/01/25 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県各所 | ||
概要 | ◆活動日程: A:1月18日(金) - 1月20日(日) B:1月25日(金) - 1月27日(日) ※基本的に全日程(2泊3日)参加が望ましいですが、活動初日から1泊2日の日程でも参加可能です。2日目からの参加はできません。 ◆活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/17~2013/01/26 | 団体名 | なの花交通バス |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 | ||
概要 | なの花交通バスの「宮城県災害復興支援ボランティアバス」は 深夜に出発し、現地には朝一番に到着しますので、渋滞による 到着遅延などの心配もなく、被災地の皆様のために1日たっぷりと ボランティア活動...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.