募集期間 | 2012/01/01~2013/12/31 | 団体名 | Youth for 311 |
---|---|---|---|
場所 | 被災地各地 | ||
概要 | Youth for 3.11は 2011年3月11日に立ち上がった 学生による復興支援を行う日本最大の団体です。 学生の皆さんが足を運びやすく、 被災地にも喜んで受け入れてもらえる。 そんなボランティアプログラムを...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/15~2013/12/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛綱字平岡36 | ||
概要 | 2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた宮城県東松島市牛綱地区が、 未だに手が付けられていない現状に、今後、支援体制として行動活動を 開始することに致しました。現実はまだまだ復興の遅れと、時間と共に ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/14~2013/01/31 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | シェムリアップ | ||
概要 | この春、個人参加者向けの海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)をH.I.S.と共同で企画!世界遺産として知られているアンコール遺跡が遺されるシェムリアップで活動を予定しています。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/13~2013/02/22 | 団体名 | 国際人権協会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン本国 | ||
概要 | 僕らにできる国際交流~フィリピン野球教室の旅 今回は、すぽるとでお馴染み野村弘樹様と駒田徳広様とご一緒にフィリピンへ行きます。その他会社経営者の方々や全国各地の大学生、一般社会人も多数参加予定...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/12~2012/12/26 | 団体名 | POSSE |
---|---|---|---|
場所 | 仙台市宮城野区高砂市民センター | ||
概要 | ●被災した子どもたちにアットホームな学び場を! 仮設住宅には被災によって勉強の習慣が崩れて学力が落ち込んでしまったり、不登校になってしまったりする子どもが沢山います。そんな子どもたちに必要なの...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/12~2013/02/08 | 団体名 | 国際人権協会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン本国 | ||
概要 | 僕らにできる国際交流~フィリピン野球教室の旅 今回は、すぽるとでお馴染み野村弘樹様と駒田徳広様とご一緒にフィリピンへ行きます。その他会社経営者の方々や全国各地の大学生、一般社会人も多数参加予定...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/09~2013/01/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 皆さん、こんにちは! 私たちは震災直後から南三陸町に拠点を置き、 人と人との【繋がり】を大切に、 産業復興、雇用の創出をテーマに復興支援を行っています。 ボランティア活動以外にも、 被災地にい...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/16~2013/05/25 | 団体名 | NPOサポートセンター |
---|---|---|---|
場所 | 協働ステーション中央(十思スクエア) | ||
概要 | 誰でも気軽に参加できるボランティアイです。 新聞記事の中からNPOに関係する情報を集める作業を手伝って頂きます。 ◆日時:2013年5月25日(土) 10:30~17:00 (できれば事前にお申し込み下さい。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/06~2012/12/26 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ■開催日 : 12月22日~23日,24日~25日,28日~29日 ■集合場所 : とよま総合支所(とよま総合支所までは仙台駅から高速バスをご利用ください) ■宿泊場所 : 南三陸町内民宿(1泊朝食付き) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/05~2013/01/09 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町戸倉 | ||
概要 | 年明けに特別ボランティアバスツアーを企画いたしました!被災地ではまだまだ人手が足りない状況です。たくさんの方のご参加をお待ちしております。 ※記事の最下部に申込みフォームがございます。 [今回のツ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/05~2013/12/31 | 団体名 | 東京里山開拓団 |
---|---|---|---|
場所 | 定例会:下北沢、里山:八王子市美山町 | ||
概要 | 東京里山開拓団は、東京近郊にもあふれる荒れた里山を自ら開拓しつつ、 必要とする子どもたちとともに活用を進めるボランティア団体です。 今は荒れ果てて価値なしと思われている里山も、少しばかり手をかけ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/04~2012/12/31 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | アメリカ合衆国マサチューセッツ州 | ||
概要 | ブラジルの Child Aid プロジェクトで活動を行える人を探しています。 アメリカ合衆国マサチューセッツ州の非営利団体IICDが行うプログラムで、 3ヵ月- アメリカにて勉強 1ヵ月- ブラジル調査旅行 4ヶ月- ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/04~2013/01/28 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | ※最新の募集状況やお申込みについては詳細・外部リンクからご確認ください。 LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今でも、瓦礫撤去等の作...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/04~2013/03/29 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ■開催日 【毎週火曜~水曜、木曜~金曜、土曜~日曜に1泊2日のプログラムを予定しております。】 ●12月―5~6日、8~9日、12~13日、15~16日、19~20日 <2013 年開催日> ●1月― 8~9日、10~11日、12~13日、1...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/04~2013/03/26 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ■開催日 ●火曜と金曜に、プログラムを予定しております。 なお、お申込期限は、出発の一週間前までとさせて頂きます。 12月 ― 4日、 7日、11日、14日、18日、21日、27日 ※1月からの開催日につきましては...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.