募集期間 | ~2013/07/31 | 団体名 | ヒューマンソーシャルハーモニー研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 双葉町避難所 旧騎西高校柔道場 | ||
概要 | 双葉町避難所にお住まいの方への支援です。 現在高齢者が多くお住まいで、皆さんに少しでもコミュニケーションをとっていただきたいと企画しました。 歌集から曲を選んでもらいピアノに合わせて 歌ったり...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/25~2012/06/13 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市 | ||
概要 | [6月13日(水)深夜恵比寿発気仙沼行きのマイクロバスドライバーを募集します。 運転は二時間おきに交替し、昼間はバスの中で仮眠も取れます。 活動終了後には、入浴や復興市場などでへの立ち寄りも計画して...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/25~2012/05/27 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | 横浜駅発品川経由のボランティアバスの参加者さんを募集しています! 宮城県南三陸町での活動を予定しており、 漁業・農業支援等をメインに被災地に必要なボランティア活動を行います。 是非とも皆様のご協力...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/25~2012/05/26 | 団体名 | 絆ジャパン復興支援チーム |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市豊間地区、江名地区、小名浜地区市街地、他 | ||
概要 | こんにちは!絆ジャパン・故郷日本復興支援ボランティアチームです! 毎週土曜日日帰りでわきあいあいと運行しています。 作業内容は コットンプロジェクト・津波による流失物の回収・集積・分別作業...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/12~2012/06/30 | 団体名 | 絆ジャパン・故郷日本復興支援チーム |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市豊間地区、江名地区、小名浜地区市街地、他 | ||
概要 | こんにちは!絆ジャパン・故郷日本復興支援ボランティアチームです! 毎週土曜日日帰りでわきあいあいと運行しています。 作業内容は コットンプロジェクト・津波による流失物の回収・集積・分別作業...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/19~2012/04/30 | 団体名 | ちば→とうほくボランティアバス |
---|---|---|---|
場所 | 福島・南相馬 | ||
概要 | 30日募集終了! 4/20 南相馬VCより「GW中のボランティア募集を停止する」との連絡がありましたが、「やはり活動する」と連絡がありましたので、この企画の募集を再開します。 先着20名 参...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/18~2012/04/30 | 団体名 | ネットワークちゅうごく |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 | ||
概要 | 岡山発着、1泊4日・食事つきで被災地の状況を現地ガイドによる案内・避難所体験研修・ボランティア作業・子どもの日イベントでの地域の方との交流・お買いものなど、盛りだくさんのツアーです!! 今までなか...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/18~2012/05/01 | 団体名 | がんばろう日本。東日本大震災サポート... |
---|---|---|---|
場所 | 東京都調布市 京王フローラルガーデンアンジェ | ||
概要 | こんにちは。 私どもは有限会社アクセスワールド企画と申します。 弊社は東京都調布市で企画・印刷・デザイン関係の仕事をさせていただいております。 その1つとして東北のお米のパッケージのデザイン...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/28~2012/05/11 | 団体名 | 奥松島復興再生プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市 奥松島体験ネットワーク 体験小屋&宮戸月浜海域 | ||
概要 | ●目的:奥松島の復興支援および被災者住民の雇用創出・経済支援・被災者住民とツアー参加者との懇親 ●旅程:AM0:00発 東京駅八重洲中央口(ヤンマー東京ビル前付近)※東京都中央区八重洲2-1-1 → ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/18~2012/04/22 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | ハンガー・フリー・ワールド飯田橋事務所 | ||
概要 | ようこそ♪ ユース・エンディング・ハンガー活動説明会♪ 新学期が始まり、新しい活動にチャレンジしたい学生の皆さん、 国際協力の活動に参加しませんか? 私たち、ユースエンディング・ハンガーは、国...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/16~2012/05/07 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援の会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県亘理町・山元町・若林区 | ||
概要 | 宮城県南部の亘理町・山元町の苺農家関連復興支援活動または仙台市若林区の農地復興支援活動 金曜日23:00池袋駅西口出発土曜日9:00~15:00活動22:00池袋駅西口到着解散 詳細は当会ホームページ・ブログをご...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/16~2012/05/01 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | Power of JAPAN事務局 | ||
概要 | 【POJ事務所での仕分けボランティア募集中!】 ☆日にち:5/1(火) ☆時間:10時~15時 ☆休憩:12時~13時(近くにコンビニがございます。) ☆持ち物:昼食、他必要なものは揃っておりますのでご自身で必要...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/16~2012/04/23 | 団体名 | 岩手県釜石トライアスロン復興支援の会 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手銀河プラザ | ||
概要 | [情報詳細] 被災地までは行けない、でも何か都内でも出来る支援がしたい。 この様な思いを持った方々が大勢参加戴いています。 釜石市の子供達を直接支援する使用目的を明確にした募金活動です。 東京都荒...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/15~2012/04/18 | 団体名 | 東日本大震災応援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 東武東上線大山駅徒歩1分 | ||
概要 | npo東日本大震災応援隊です。板橋区大山で被災地の食品を販売します。協力者急募です。[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/14~2012/04/30 | 団体名 | POSSE |
---|---|---|---|
場所 | 仙台市市民活動サポートセンター | ||
概要 | NPO法人POSSEでは、被災した子どもたちに勉強を教える、就学支援を行っています。 被災した家庭は経済的に困窮していることが多く、子どもを一般の学習塾に通わせることが困難です。加えて、仮設住宅は狭く、勉...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.