スタディツアーボランティア募集掲示板

スタディツアーボランティア募集掲示板

【終了】美味しいコーヒーに出会う旅 東ティモール ファエトレードコーヒーツアー

美味しいコーヒーに出会う旅 東ティモール ファエトレードコーヒーツアー

募集期間2016/05/27~2016/06/30 団体名パルシック
場所マウベシ
概要毎年大人気の東ティモールのコーヒー生産者を訪ねるツアー。標高1300mの山々に囲まれたアイナロ郡マウベジ郡のコーヒー農家。実際にコーヒー農家に泊まり、コーヒー豆の収穫、加工のお手伝いします。 時には煎...[続きを読む]

【終了】南三陸復興学びのプログラム~東北の『今』を知る~

南三陸復興学びのプログラム~東北の『今』を知る~

募集期間2016/05/26~2016/12/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]

CFF第17回マレーシアスタディツアー

CFF第17回マレーシアスタディツアー

募集期間2016/05/25~2016/08/26 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マレーシア
概要マレーシアでは不法移民の親のもとに生まれて来た子どもたちが戸籍もなく、紙の上ではこの世界に存在しない人として、いまを生きています。 2016年夏、CFFの海外ボランティアでマレーシアへ!2015年、約300名...[続きを読む]

CFF第43回マレーシアワークキャンプ

CFF第43回マレーシアワークキャンプ

募集期間2016/05/25~2016/09/02 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マレーシア
概要この夏は子どもたちの笑顔のためにできることをカタチに、大自然に囲まれたボルネオ島で! 2016年夏、CFFの海外ボランティアでマレーシアへ!2015年、約300名以上の方に参加いただきました。資料請求はホームペ...[続きを読む]

CFF第42回マレーシアワークキャンプ

CFF第42回マレーシアワークキャンプ

募集期間2016/05/25~2016/08/29 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マレーシア
概要この夏は子どもたちの笑顔のためにできることをカタチに、大自然に囲まれたボルネオ島で! 2016年夏、CFFの海外ボランティアでマレーシアへ!2015年、約300名以上の方に参加いただきました。資料請求はホームペ...[続きを読む]

CFF第41回マレーシア「子どもの家」ワークキャンプ

CFF第41回マレーシア「子どもの家」ワークキャンプ

募集期間2016/05/25~2016/08/03 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マレーシア ボルネオ島
概要この夏は子どもたちの笑顔のためにできることをカタチに、大自然に囲まれたボルネオ島で! 2016年夏、CFFの海外ボランティアでマレーシアへ!2015年、約300名以上の方に参加いただきました。資料請求はホームペ...[続きを読む]

CFF第32回フィリピンスタディツアー

CFF第32回フィリピンスタディツアー

募集期間2016/05/25~2016/08/24 団体名NPO法人CFFジャパン
場所フィリピン
概要"路上で生活する子どもたち、物乞いをする子どもたち、生きていくためにゴミを拾い集める子どもたち…「人口の2割が国の富の80パーセントを所有し、人口の8割が残りの20%をわけあって生きている。」と言われ...[続きを読む]

CFF第103回フィリピン「子どもの家」ワークキャンプ

CFF第103回フィリピン「子どもの家」ワークキャンプ

募集期間2016/05/25~2016/09/05 団体名NPO法人CFFジャパン
場所フィリピン共和国 パンガシナン州
概要この夏フィリピンで、子どもたちの笑顔のためにできることはじめませんか? 2016年夏、CFFの海外ボランティアでフィリピンぃへ!2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。資料請求...[続きを読む]

CFF第102回フィリピンコミュニティワークキャンプ

CFF第102回フィリピンコミュニティワークキャンプ

募集期間2016/05/25~2016/08/17 団体名NPO法人CFFジャパン
場所フィリピン
概要この夏フィリピンで、子どもたちの笑顔のためにできることはじめませんか? 2016年夏、CFFの海外ボランティアでフィリピンへ!2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。資料請求は...[続きを読む]

CFF第101回フィリピン「「子どもの家」ワークキャンプ

CFF第101回フィリピン「「子どもの家」ワークキャンプ

募集期間2016/05/25~2016/08/01 団体名NPO法人CFFジャパン
場所フィリピン
概要この夏フィリピンで、子どもたちの笑顔のためにできることはじめませんか? 2016年夏、CFFの海外ボランティアでフィリピンへ!2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。資料請求は...[続きを読む]

【終了】★夏フィリピン・スタディツアー5日間★フェアトレード生産者・路上の子ど...

★夏フィリピン・スタディツアー5日間★フェアトレード生産者・路上の子ど...

募集期間2016/06/08~2016/08/31 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所フィリピン、マニラ周辺
概要★★恒例につき、今年もスタディーツアーを開催することになりました。★★ このツアーは、認定NPO法人アイキャンとともに開発プロジェクトを行っている フィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子ど...[続きを読む]

【終了】<8月出発> この夏カンボジアの家族と一緒に家を建てよう

募集期間2016/04/01~2016/07/31 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所カンボジア
概要この夏、カンボジアのバッタンバンでの個人参加者向けGVをH.I.S.と共同で企画!最終日には世界遺産アンコールワット観光も行います。 今回活動するバッタンバンは、アンコールワットで有名なシェムリアップから...[続きを読む]

日韓ユース・カンファレンス参加者募集!

日韓ユース・カンファレンス参加者募集!

募集期間2016/05/25~2016/06/30 団体名日本YWCA
場所韓国・釜山
概要【ユースが企画・運営する ユースによる ユースのための国際プログラムです!】 日韓ユース・カンファレンスとは、日本と韓国のユース(30歳以下)が寝食を共にしながら、日韓で共通する問題に対し一緒に取り組...[続きを読む]

フィリピンの小学校等で子どもたちと交流しませんか

フィリピンの小学校等で子どもたちと交流しませんか

募集期間2016/05/20~2016/07/17 団体名TALEK
場所フィリピン ヌエバビズカヤ州
概要小学校及び貧困地区において生活に困っている児童等に対して日本で不用となった学用品等を配布します。また、子どもたちとの交流を図るため、小学校に体験入校するプログラムがあります。さらに折り紙または、大...[続きを読む]

【終了】南三陸復興学びのプログラム~防災・減災を学ぶ~

南三陸復興学びのプログラム~防災・減災を学ぶ~

募集期間2016/05/19~2016/12/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop