災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

【終了】12月21日一般社団法人「世界の子供たちのために」旗揚げレクチャー

12月21日一般社団法人「世界の子供たちのために」旗揚げレクチャー

募集期間2013/11/11~2013/12/20 団体名一般社団法人世界の子供たちのために
場所住友不動産御茶ノ水ファーストビル8F
概要10月25日旗揚げレクチャーを皮切りに私たちCheFuKoは本格的に動き出しました。 第二回目となる今回は、福島県の南相馬市立総合病院の金澤幸夫院長先生をスペシャルゲストとしてお招きしてお話頂く予定となってお...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援・がれき撤去など】

募集期間2013/11/09~2014/12/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】  随時受付中! 365日活動しております。ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。 【活動内容】 がれき撤去、行方不明者捜...[続きを読む]

【終了】JVC気仙沼事務所スタッフ報告会『寄り添うこと』ってどういうこと?

JVC気仙沼事務所スタッフ報告会『寄り添うこと』ってどういうこと?

募集期間2013/11/08~2013/11/19 団体名日本国際ボランティアセンター
場所日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所
概要JVC気仙沼は、鹿折(ししおり)地区四ヶ浜地域の自宅で生活している住民を対象に、訪問による見守り活動や交流の場づくりを行なっています。 震災後の支援活動において、支援者の間では『寄り添う』というキー...[続きを読む]

大阪発 福島県南相馬市でボランティア

募集期間2013/11/07~2013/11/28 団体名bit helps
場所南相馬市ボランティア活動センター
概要大阪からボランティアバスを出します。 5度目の福島県南相馬市です。 詳しくはホームページをご覧ください。 まだまだボランティアを必要としている場所はありますので よろしくお願いします。[続きを読む]

【終了】馬込沢発【陸前高田行きボランティアバス】11月29日〜

馬込沢発【陸前高田行きボランティアバス】11月29日〜

募集期間2013/11/04~2013/11/28 団体名千葉ふなボランティアネットワーク
場所千葉ふなふれあいサロン
概要東武野田線馬込沢駅発着のボランティアバスです。 東日本大震災にともなう津波の被害を受けた陸前高田市で、牡蠣養殖業復興のために、2011年夏より活動をを続けています。 当初の目的だった牡蛎イカダが完成し...[続きを読む]

活動を共にするメンバーを募集しています!

募集期間2013/11/03~2013/11/10 団体名United Youth
場所主に東京都内
概要▼主な活動内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●「若者活動白書」 活動する若者の現状をまとめる調査報告書の作成     (内容)調査、執筆、編集 ●「イベント」...[続きを読む]

【終了】女性起業家を目指しませんか?本気で取組むあなたへ!

女性起業家を目指しませんか?本気で取組むあなたへ!

募集期間2013/11/01~2014/02/08 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県仙台市宮城野区小田原1-5-15-205
概要女性起業家は余り育たない、育てさせない、出る釘は打たれる、そんな環境が長年残っており、いまだその気配があり、多くの起業家の人は夢で終わってしまい、何もしない内に終わってしまうのが現実です。 そこ...[続きを読む]

【終了】宮城県名取市「農業復興支援プロジェクト」ボランティア大募集!

宮城県名取市「農業復興支援プロジェクト」ボランティア大募集!

募集期間2013/11/01~2014/02/08 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要2011.3.11東日本大震災から3年目、早い様で遅い、復旧に於いては瓦礫処理だけは片付いて来ておりますが、復興にはまだまだ時間が係っております。 被災された方々は余りのスピードの遅さに、気力と希望を失わ...[続きを読む]

国連UNHCR協会 事業部 契約職員募集

募集期間2013/11/15~2013/11/25 団体名特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
場所
概要国連UNHCR協会は、日本各地のショッピングセンターや駅前などの街頭などで、一般の方から難民援助活動へのご支援を募るファンドレイジングキャンペーンを行っております。このようなキャンペーンの戦略立て、新し...[続きを読む]

陸前高田にチューリップを咲かせよう!

募集期間2013/10/20~2013/11/20 団体名Move from 行田
場所カモメネット
概要陸前高田にチューリップを咲かせよう!!! 20人で行くボランティアバスツアー☆ 埼玉県行田発! 都内からバスに乗るのは大変...という方必見☆ さらに..!! 美味しい朝食をご用意♪ 夜は天然温泉♨︎ 昼...[続きを読む]

陸前高田にチューリップを咲かせよう!

募集期間2013/10/20~2013/11/20 団体名Move from 行田
場所カモメネット
概要カモメネットで畑再生プロジェクト☆ 陸前高田にチューリップを咲かせよう!!! 20人で行くボランティアバスツアー☆ 埼玉県行田発! 都内からバスに乗るのは大変...という方必見☆ さらに..!! 美味...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2013年12月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2013年12月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2013/10/30~2013/12/23 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2013年12月運行日程...[続きを読む]

緊急 陸前高田市仮設住宅支援活動

募集期間2013/10/30~2013/11/02 団体名NPO法人リシンク
場所陸前高田市内仮設住宅
概要2011年、2012年に引き続き仮設住宅支援活動を行います。 陸前高田市内20か所の仮設住宅を訪問し、りんごとメッセージをお届けします。 仮設住宅生活者や陸前高田市青年部との交流ができます。[続きを読む]

古民家再生協力者募集

古民家再生協力者募集

募集期間2013/10/29~2014/03/31 団体名バタフライ・エフェクト
場所宮城県南三陸町入谷地区
概要南三陸町入谷地区にある、古民家一戸建てを賃貸で借りることにしました。 目的は多くのボランティアさん達が気軽にそして安価に宿泊できる場所の確保 です。 南三陸町ではまだまだ多くのボランティアの手...[続きを読む]

被災地の女子高校生を追ったドキュメンタリー映画「うたごころ」《20...

被災地の女子高校生を追ったドキュメンタリー映画「うたごころ」《20...

募集期間2013/10/28~2013/11/10 団体名チーム「うたごころ」神奈川支部
場所茨城県那珂市総合センター「らぽーる」
概要被災地の女子高校生のひたむきに生きる姿を追った ドキュメンタリー映画「うたごころ」 【シリーズ第2作《2012年版》、茨城で初上映】 第1作の「うたごころ」《2011年版》が大反響を呼んだ、茨城・那珂市の上...[続きを読む]
| 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop