災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

【終了】メリークリスマスin東松島2013

メリークリスマスin東松島2013

募集期間2013/12/07~2013/12/14 団体名復興支援団体プラスネオ
場所東松島市大曲市民センター
概要12月15日(日)宮城県東松島市 大曲市民センターがセガサミーグループさんの協力でゲームセンターに成ります!ステージプログラムではイリュージョンマジックやパンダコパンダとの記念撮影会も行われます♪♪ ...[続きを読む]

ふるさと村企画運営行事予定!

ふるさと村企画運営行事予定!

募集期間2013/12/07~2014/03/14 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175 仙台空港付近
概要◇さつま芋の収穫は、まるごとあなたのものになります! ◇収穫や管理作業の体験もできます! ◇栽培の管理はオーナーさんに代わって農園が行います! さつま芋のオーナー制度とは! ●さつま芋の収穫がまるごとあ...[続きを読む]

【終了】サンタをさがせ!イベントボランティア追加募集!

サンタをさがせ!イベントボランティア追加募集!

募集期間2013/12/05~2013/12/06 団体名復興支援団体プラスネオ
場所あったかいホール
概要12月7日(土)宮城県東松島市 JR仙石線:矢本駅周辺に100人のサンタが集結! 子ども達が街中に隠れる100人のサンタを探します! サンタはスタンプを持ち、子ども達に見つかるとスタンプを押します。 ...[続きを読む]

【終了】100人サンタ イベントスタッフまだまだ募集!

100人サンタ イベントスタッフまだまだ募集!

募集期間2013/12/04~2013/12/06 団体名復興支援団体プラスネオ
場所あったかいホール
概要12月7日(土)宮城県東松島市 JR仙石線:矢本駅周辺に100人のサンタが集結! 子ども達が街中に隠れる100人のサンタを探します! サンタはスタンプを持ち、子ども達に見つかるとスタンプを押します。 ...[続きを読む]

【終了】震災とコミュニティを考える~縁(えにし)が結ぶ復興への絆~

募集期間2013/12/04~2013/12/20 団体名神奈川県立かながわ県民活動サポートセ...
場所南足柄市文化会館(金太郎みらいホール)大ホール
概要東日本大震災で市として官民一体の指揮を執り沿岸被災地の後方支援活動を行った本田敏秋岩手県遠野市長を招き、震災を振り返り、地域のコミュニティの強さや大切さを知り、いざという時の被害が最小限にとどめら...[続きを読む]

【終了】東北支援ボランティア 【震災行方不明者捜索・漁業支援・がれき撤去など】

募集期間2013/12/04~2014/12/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所東日本大震災被災地域(主に宮城県内)
概要【活動参加可能日】  随時受付中! 365日活動しております。ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。 【活動内容】 がれき撤去、行方不明者捜...[続きを読む]

【終了】子ども達が100人のサンタを探します!イベントボランティア急募!!!

子ども達が100人のサンタを探します!イベントボランティア急募!!!

募集期間2013/12/03~2013/12/10 団体名復興支援団体プラスネオ
場所あったかいホール
概要主催:東松島元気なまちづくり委員会さんの応援スタッフとしてお手伝いします。 ※イベント開催は屋外で行われます。(雨でも決行) ※国道など子ども飛び出しに注意しなければ成らない所があり、サンタを見つけ...[続きを読む]

【終了】子ども達が100人のサンタを探します!スタッフ急募!!!

募集期間2013/12/03~2013/12/10 団体名復興支援団体プラスネオ
場所あったかいホール
概要12月7日(土)宮城県東松島市 JR仙石線:矢本駅周辺に100人のサンタが集結! 子ども達が街中に隠れる100人のサンタを探します! サンタはスタンプを持ち、子ども達に見つかるとスタンプを押します。 ...[続きを読む]

【終了】【急募】南三陸学生ツアー(学生による宮城県南三陸町をめぐるツアー)

募集期間2013/12/03~2013/12/13 団体名さんさんびと
場所宮城県南三陸町
概要さんさんびとは、 宮城県南三陸町を活動拠点とする中央大学のエコツーリズム研究のゼミ生によって今年から設立した団体です。 由来:「サンサンと輝く太陽のように、笑顔とパワーに満ちた南サン(三)陸の商...[続きを読む]

1 月11 ~13日 南三陸町漁業:農業支援ボランティアツアー東京発二泊三...

1 月11 ~13日 南三陸町漁業:農業支援ボランティアツアー東京発二泊三...

募集期間~2014/02/02 団体名バタフライ・エフェクト
場所宮城県南三陸町歌津地区 志津川地区
概要再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、 漁師さん達や農家さん他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業 の補助作業や農業の共同作業のお手伝いを行います。 冬にかけても沢山の人の手が必要になります、是非...[続きを読む]

【終了】伊豆大島災害支援ボランティア

募集期間2013/12/02~2013/12/09 団体名特定非営利活動法人 日本支援機構
場所東京都大島町
概要【活動内容】 行方不明者搜索、泥・流木の撤去、室内清掃、災害によるゴミ出し、ほか個人のニーズに対応した活動 ※天候や現地の状況から判断して当日朝に決定されます。 【集合時間】 当日の活動に参加され...[続きを読む]

【終了】宮城県名取市に集合!農業復興支援ボランティア大募集!

宮城県名取市に集合!農業復興支援ボランティア大募集!

募集期間2013/12/02~2014/03/09 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要まだまだ忘れることも、、、過去の出来事でもなく、現実を直視し、被災農家と向合った支援を続けなければならないと考えております。 ここからが始まりです!2年半以上を過ぎ、遅すぎたスタートを、、、。今...[続きを読む]

【終了】1月3連休のうち2日を南相馬小高のために  作業ボラ+学習会

募集期間2013/12/01~2014/01/04 団体名ちば→とうほくボランティアバス
場所南相馬市小高区
概要「2014新春号」: 1月の3連休のうち2日を南相馬に。  (中型バス1台、ドライバー1名、正席25席補助席なし) 1月10日(金) 23:00 千葉駅NTT前発         24:00 東京...[続きを読む]

【終了】第4回夢屋基金

募集期間2013/11/29~2014/01/30 団体名公益推進協会
場所
概要助成期間  2014年3月~2015年2月までの間に行われる事業が対象 募集期間  募集開始:2013年11月29日(金)  募集締め切り:2014年1月30日(木)  当日消印有効 応募手続...[続きを読む]

【終了】宮城県で農業体験ボランティア大募集!

宮城県で農業体験ボランティア大募集!

募集期間2013/11/28~2014/02/05 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要全国の子どもたちが農業体験から学ぶ命の大切さと食育について、親子ともども自然と環境の中で震災地を訪れ、農作物を育てる体験をして頂きます。思いきり汗をかき親子のふれあいの中から将来の夢実現に向かって...[続きを読む]
| 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop