災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

10月23日(金)夜~25(日)ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

10月23日(金)夜~25(日)ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

募集期間2015/09/29~2015/10/20 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅(乗車のみ)、横浜市内(横浜市青葉区駐車場・東急田園都市線市が尾駅)で乗降可能です。 ・ 帰路は、つくばエクスプレス線の八潮駅での降車ができます。 ■ 活動...[続きを読む]

【終了】10月23日(金)夜~25(日)ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

募集期間2015/09/29~2015/10/23 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅(乗車のみ)、 また、横浜市内(横浜市青葉区駐車場・東急田園都市線市が尾駅)で乗降可能です。 ・ 帰路は、つくばエクスプレス線の八潮駅での降車ができます。 ...[続きを読む]
台風関連

全国/総合エンターテインメントチャリティー団体/メンバー募集

募集期間2015/09/28~2016/12/31 団体名Quatre elements
場所
概要【総合エンターテインメントチャリティー「カトルエレマンズ」は、楽しいイベントなどを開催し、収益を寄付にあてる活動をします】 団体ステージ:創業期(メンバー数を増やし、これから大きく活動していく段階...[続きを読む]

【終了】10/23〜10/25 宮城県 牡鹿半島ボランティアツアー

募集期間2015/09/27~2015/10/20 団体名【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機...
場所宮城県 牡鹿半島
概要<マッサージ部隊> ・マッサージのプロとして活動している方 or 研修を終え、柔軟な対応で施術できる方 ・着衣・横たわった状態のクライアントに全身のもみほぐしができる方  (※手技・マッサージの種類は...[続きを読む]

10月10日(土)〜12日(月•祝) 第21回(通算49回)ボランティア・ツアーのお...

10月10日(土)〜12日(月•祝) 第21回(通算49回)ボランティア・ツアーのお...

募集期間2015/09/26~2015/10/08 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県宮城県南三陸町
概要今回のボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメの種付け等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった町です、一緒に漁業復興の為活動しま...[続きを読む]

10月10日(土)〜12日(月•祝) 第21回(通算49回)ボランティア・ツアーのお...

10月10日(土)〜12日(月•祝) 第21回(通算49回)ボランティア・ツアーのお...

募集期間2015/09/19~2015/10/07 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要今回のボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメの種付け等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった町です、一緒に漁業復興の為活動しま...[続きを読む]

10月10日(土)〜12日(月•祝) 第21回(通算49回)ボランティア・ツアーのお...

10月10日(土)〜12日(月•祝) 第21回(通算49回)ボランティア・ツアーのお...

募集期間2015/09/19~2015/10/07 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要今回のボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメの種付け等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった町です、一緒に漁業復興の為活動しま...[続きを読む]
台風関連

【終了】常総市へボラ 日帰り、マイクロバス、26日、残席あり

募集期間2015/09/18~2015/09/25 団体名ちば→とうほくボランティアバス
場所常総市内
概要☆千葉駅前発着→東京駅発着 ☆豪雨被害ボラ(常総市、日帰りボラ)   9月 26日(土)早朝5時、千葉駅集合            6時 東京駅集合          9時頃→常総市VC→ボラ活動  ...[続きを読む]

【福岡開催】10/24,25「災害ボランティア リーダートレーニング」講座

【福岡開催】10/24,25「災害ボランティア リーダートレーニング」講座

募集期間2015/09/18~2015/10/23 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所新光ビル 5F B号室
概要“「多様なヒトの力」を活かす!”  各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの災害。その被害を最小限するためにボランティアによる支援活動が欠かせません。。  その活動を安全かつ効率に行うに...[続きを読む]

【参加費無料】10/11兵庫「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。...

【参加費無料】10/11兵庫「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。...

募集期間2015/09/18~2015/10/11 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 神戸三宮店 2F
概要各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む]

【参加費無料】10/10大阪「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。...

募集期間2015/09/18~2015/10/10 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 本社 1F
概要各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む]

【NGOアドラ・ジャパン】ボランティアの秋。国際イベント、ボランティア...

募集期間2015/09/16~2015/10/10 団体名ADRA Japan
場所お台場センタープロムナード公園または、象の鼻パーク
概要国際協力NGO ADRA Japan(アドラ・ジャパン)は、10月に行われる2つの国際イベントで、ブースの運営や来客対応などでご協力いただけるボランティアを募集しています。 楽しみながら、国際協力に関わってみ...[続きを読む]

【PARCIC】復興応援隊員(石巻市北上地区)募集

【PARCIC】復興応援隊員(石巻市北上地区)募集

募集期間2015/09/16~2015/09/30 団体名パルシック
場所
概要宮城県石巻市北上町は山と海に囲まれた自然豊かなところです。 石巻市北上地区の復興応援隊は5人の隊員で活動しています。 他の隊員と協力しながら、北上町の復興をサポートしてくだる方を募集します。ふるっ...[続きを読む]

【終了】【9/19.21.22東京発日帰り】栃木・茨城水害支援ボランティア募集

【9/19.21.22東京発日帰り】栃木・茨城水害支援ボランティア募集

募集期間2015/09/16~2015/09/20 団体名Power of JAPAN
場所栃木県鹿沼市、茨城県常総市
概要9/19.21.22東京駅発で、栃木県と茨城県にボランティアバスを出します。詳しくはHPをご確認ください。よろしくお願い致します。[続きを読む]

【終了】平成27年10月10日・24日 石巻市クリーンボランティア募集

平成27年10月10日・24日 石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2015/09/16~2015/10/24 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所石巻市湊地区・渡波地区
概要 平成27年10月10日・10月24日その他共通 ・8時30分 石巻市湊町3丁目1-10     松巌寺 境内集合(希望者は石巻駅より送迎あり) ・作業場所へ移動 ・草刈活動(午前中) ・皆さんで昼食(...[続きを読む]
| 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop