災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

岩手県釜石市での「お茶っこ(談話)サロン」運営ボランティアを募集

募集期間2014/01/01~2015/12/31 団体名特定非営利活動法人 カリタス釜石
場所カリタス釜石
概要■活動について 主に仮設住宅集会室や当ベースでのお茶っこ(談話)サロン運営、傾聴などです。 各種イベントなどカリタス釜石独自の活動が入ることがあります。現場でのニーズは時期によって様々です。活動内容...[続きを読む]

【終了】【締切間近!!】「災害ボランティア入門」講座(12/6 東京開催)

【締切間近!!】「災害ボランティア入門」講座(12/6 東京開催)

募集期間2014/12/03~2014/12/06 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 渋谷店
概要各地で発生している台風・大雨による浸水や土砂崩れ、自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして支援活動を行うために役立つ...[続きを読む]

東北グルメフェア~東北の逸品を食べて東日本大震災の被災地を応援しよう!

募集期間2014/12/02~2014/12/09 団体名かながわ311ネットワーク
場所かながわ県民センター 15階
概要神奈川311ネットワークでは、かながわ県民センター(横浜市西区)で「東北グルメフェア」を開催致します。 岩手、宮城、福島、東北三県沿岸部の隠れた名産品をセレクトし、会場で展示販売します。お世話になっ...[続きを読む]

【終了】ききマネ講座「NPOとお金~財源と助成金の基礎を学ぶ~」

ききマネ講座「NPOとお金~財源と助成金の基礎を学ぶ~」

募集期間2014/12/02~2015/01/14 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所東京ボランティア・市民活動センター
概要「NPOの活動を支えるお金って?」 「新しい活動にお金が必要になったけど…」 「助成金って何?どうやって探せばいいの?」 多くの団体が資金不足に悩んでいます。 自分たちの活動にあった資金によって、ミ...[続きを読む]

【終了】NPO法人運営実務講座2014~NPO法人の総務を極める!~

NPO法人運営実務講座2014~NPO法人の総務を極める!~

募集期間2014/12/02~2014/12/19 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所東京ボランティア・市民活動センター
概要「税務」「労務」「経理」の3つのコースを通して、NPO法人の運営に欠かせない総務を3日間でおさえましょう!1コースのみの参加も歓迎です。 安心してNPO法人の総務をすすめるために、運営に必要な税務・労務・経...[続きを読む]

【終了】【急募】12月2日、3日 資料発送ボランティア募集(東京都千代田区)

募集期間2014/12/01~2014/12/03 団体名パルシック
場所東京都千代田区
概要半年に1度行っているパルシックのニュースレター「民際協力ニュース」約4,700通の大量発送をお手伝いしてくださるボランティアさんを募集いたします。 数時間でも構いませんので、ぜひご協力ください。 ++...[続きを読む]

【終了】NPO法人絆プロジェクト2030ワークショップ

NPO法人絆プロジェクト2030ワークショップ

募集期間2014/11/30~2014/12/07 団体名「絆」プロジェクト2030
場所渋谷区地域交流センターコミュニテイーホール
概要【プログラム】 19:05~19:30 「絆プロジェクト2030」活動について 19:30~20:30 『ボランティア向けのセルフケアストレッチ』 【場 所】渋谷区地域交流センター新橋  コミュニティーホール 地下1階 ...[続きを読む]

【終了】12月19日(金)夜発~20日(土) ボランティアバス「南相馬号」新宿・南浦...

12月19日(金)夜発~20日(土) ボランティアバス「南相馬号」新宿・南浦...

募集期間2014/11/26~2014/12/17 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市小高区
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。   関西(大阪・京都)発は、こちらで案内する高速バスにて新宿乗換えです。 ■ 活動内容 ・ボランティアセンターの指示により、復興支援活動。  現...[続きを読む]

【終了】東京駅発:南三陸クリスマスイベントボランティア 12月20~22日募集中

東京駅発:南三陸クリスマスイベントボランティア 12月20~22日募集中

募集期間2014/11/26~2014/12/17 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県本吉郡南三陸町ポータルセンター
概要第9回ボランティアツアーは南三陸の子供達と一緒にクリスマスを楽しみます。 南三陸町志津川さんさん商店街の隣にある、ポータルセンターにて開催されるクリスマスイベントの共催者として参加致します。 震...[続きを読む]

ボランティアバス被災地区農家で稲刈り

ボランティアバス被災地区農家で稲刈り

募集期間2017/10/06~2017/10/08 団体名ボランティア東北ファミリア
場所宮城県南三陸町
概要漁業支援や農業支援もまだまだあります、ボランティア未経験の方や女性一人参加の方、お手伝い感覚でお越し下さい、今だから出来るボランティアが多くあります。[続きを読む]

Close  to  3・11 「わすれない、あの日」 写真展 12月5日 東京

Close  to  3・11 「わすれない、あの日」 写真展 12月5日 東京

募集期間2014/11/26~2014/12/05 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所
概要Close  to  3・11 「わすれない、あの日」 写真展  3.11の記憶 そしてあれから 被災地の支援を続ける複数の団体、個人が共に「忘れられる震災と被災地」に思いを馳せて頂くことと、防災の再啓蒙を目的に...[続きを読む]

【終了】東京駅発:南三陸クリスマスイベントボランティアツアー 12月20~22日催行

東京駅発:南三陸クリスマスイベントボランティアツアー 12月20~22日催行

募集期間2014/11/26~2014/12/17 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県本吉郡南三陸町ポータルセンター
概要第9回(通算38回)ボランティアツアーは南三陸の子供達と一緒にクリスマスを楽しみます。 南三陸町志津川さんさん商店街の隣にある、ポータルセンターにて開催されるクリスマスイベントの共催者として参加致し...[続きを読む]

【終了】【第18回:冬休み親子で震災ボランティア体験in宮城県山元町】 小・中学...

【第18回:冬休み親子で震災ボランティア体験in宮城県山元町】 小・中学...

募集期間2014/11/26~2014/12/24 団体名東京災害ボランティア グリーン・グリーン
場所被災農家斎藤さんの農地
概要●日時・場所・交通機関 ボランティアバスにて。 12月26日(金) 21:00JR四街道駅南口出発 21:30JR西船橋駅南口NTT前22:00JR錦糸町駅北口錦糸公園前経由で宮城県山元町へ(夜行) 12月27日(土)早朝中浜小...[続きを読む]

12/6(土)、7(日) 東北グルメフェア ~東北の逸品を食べて東日本大...

12/6(土)、7(日) 東北グルメフェア ~東北の逸品を食べて東日本大...

募集期間2014/11/25~2014/12/02 団体名かながわ311ネットワーク
場所かながわ県民センター
概要昨年に引き続き、かながわ県民センター15階を会場に、年末年始東北グルメフェアを開催致します。 岩手、宮城、福島、東北三県沿岸部の隠れた名産品をセレクトし、会場で展示販売します。お世話になった方へのお...[続きを読む]

【終了】参加者随時募集中!南三陸復興学びのプログラム!!

参加者随時募集中!南三陸復興学びのプログラム!!

募集期間2014/11/26~2014/12/25 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]
| 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop