【福島県新地町行き】第8回新地町応援隊 ボランティア参加者募集!

トップ投稿画像

受付中 【福島県新地町行き】第8回新地町応援隊 ボランティア参加者募集!

投稿作成日時:2014年5月30日 10:41

地域福島県

カテゴリ高齢者,子供,災害支援,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

土・日のみの参加が可能,午後6時以降からでもOK,1日だけでOK,初心者歓迎!,学生さん歓迎!

開催期間2014年7月11日~2014年7月12日
時間帯23:00~23:00
募集期間2014年5月30日~2014年6月27日
お申込み方法メール, FAX, 郵送, 窓口へ持参
料金大学・専門学生 2,000円、一般 3,000円(単位:円)
定員15名(先着順)(単位:名)
対象者三芳町在住、在学、在勤の18歳以上の方
または、三芳町を活動拠点に、市民活動およびボランティア活動を行う18歳以上の方
料金補足説明ボランティア活動保険料(天災Aタイプ)を含みます。
食事代は自己負担、コンビニエンスストア、パーキングエリア等で随時購入可能です。
場所がんご屋仮設住宅
住所福島県相馬郡新地町 グーグルMapを開く
最寄り駅
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

三芳町社会福祉協議会は、福島県相馬郡新地町“がんご屋仮設住宅”へ、三芳町民ボランティアとともに、継続的な訪問活動を行っています。
仮設入居者が孤立しないことを目的に、交流サロンをがんご屋仮設住宅自治会・住民の皆様と行っています。

交流サロンの運営ボランティアとして、私達と一緒に活動して下さる方を募集しています。
皆様のご参加、お待ちしております!

【活動内容】
・子どもの遊び相手
・高齢者のお話し相手
・昼食作り など

【がんご屋仮設住宅について】
8つの地域から100世帯、総数286名の方々が、福島原発被害により、住み慣れた地域から離れ、避難生活を余儀なくされています。(H26.2.14時点)
そのため、人と人との新たな関係づくりが必要でした。
また、18歳未満の子どもたちが多く生活していることも特徴ですが、限られた仮設住宅の敷地内ではのびのびと遊ぶには制限があり、近隣にも公園などもない環境下で、生活を送っています。

【日時】
7月11日(金)23:00 ~ 12日(土)23:00 三芳町社協前 発着
※車中泊

【場所】
福島県相馬郡新地町 がんご屋仮設住宅

【募集定員】
15名
※ 先着順、定員になり次第受付

【参加費】
大学・専門学生 2,000円、一般 3,000円
※ ボランティア活動保険料(天災Aタイプ)含む、食事代は自己負担

【行程】
7/11(金)
三芳町社協前発(23:00)= 高速道路 = 夜行 =

7/12(土)
= 新地町着(6:30頃) = 朝食 = 仮設住宅着(8:30頃)= サロン開始= 仮設住宅発(16:00頃) = 地場産市場「あぐりや」にて買い物= 高速道路 = 三芳町社協前着(23:00頃)

【申込み~参加までの流れ】
Step 1 申込用紙を応募期間内に下記いずれかの方法でご提出ください。
 ① 窓口へ直接提出   ② FAX提出   ③ 郵送提出

Step 2 参加費をお振り込みください。
※ 申込書を受付後、当会よりメールにて振込先を通知いたします。

Step 3 出発3日前までに最終確認書類を郵送します。必ずご確認ください。

プロフィール

名称社会福祉法人三芳町社会福祉協議会
住所埼玉県
Tel049-258-0122
E-mail
担当者名相澤
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop