昨年5月にオープンしてから、一年。 国際協力団体(公社)アジア協会アジア友の会を応援するチャリティーショップ"Re Shop KANAU"です。 ここでの販売収益金は、アジア協会を通じてアジアの...[続きを読む]
海外事業課/緊急救援室パートスタッフを募集致します。 ◆業務内容 東京事務所海外事業課 兼 緊急救援室アシスタント ・事務補助(コピー、発送業務、ファイリング等) ・英文報告書の和訳 ・イベント実施補...[続きを読む]
ワー クショップとフィールドワークを通して地域コミュニティ開発の手法を学ぶ実践研修です。ムラのミライがメタファシリテーション手法を駆使して組み立て、 実施してきたプロジェクトの現場を観察し、村の人た...[続きを読む]
■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 群馬県渋川市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をしています。 ・ブルーベリー、イチジク ・ジャガイモ、えタマネギ、キャベツ、...[続きを読む]
復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]
児童虐待や子供や少女が被害者となる犯罪撲滅のポスター作成に関する募金活動[続きを読む]
被災地や、被災地に限らず、児童虐待防止、少女が被害者となる犯罪撲滅のポスター作成に関する募金活動[続きを読む]
<KeyKnowledgeとは?> KeyKnowledgeは、無料のパソコン用学習支援ソフトウエアです。私たちはより自由でより安価な学習の方法を提供すべく日々開発を進めております。このソフトウエアはユーザーやボランティ...[続きを読む]
バングラデシュのお茶菓子をいただきながら、楽しくベンガル語を学んでみませんか? 講座では、在日バングラデシュ人の講師から、ベンガル文字の書き順、発音やベンガル語会話について学びます。当日はお茶と簡...[続きを読む]
カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出! 6月のメニューは野菜のカレー、魚のカレー、サラダ、デザート、飲み物などバングラデシュの家庭料理を中心に(変更する場合もござい...[続きを読む]
2005年7月から実施しております海岸清掃団体です! 今年で11年目を迎えます! 海岸に出ると、正面には茅ヶ崎名物の烏帽子岩 右手には富士山 そして、左手には賑わいを見せる江の島が一望できる そん...[続きを読む]
2016年4月に起きた地震によって熊本・大分は甚大な被害を受けました。NICEは九州で震災以前から国際ワークキャンプを実施していたご縁から、災害ボランティア活動を開始することになりました。 熊本県阿蘇市に...[続きを読む]
6月12日(日)に文化ファッションインキュベーション(渋谷)で開催する、こども向け職業体験イベント「おしごとなりきり道場」の運営を一緒に手伝ってくれるボランティアを募集します。 将来に無限の可能性を...[続きを読む]
○募集日程 ○2泊3日・3泊4日キャンプ開催日 )※各集合場所からバスに乗車することもできます。) Aコース(藤が丘・春日井) ◆平成29年7月21日(金)~23日(日)【2泊3日】 ◆平成29年7月29日(土)~7月31日(月...[続きを読む]
一日2,000人、約14秒に一人、いまこの瞬間にも増え続けているエイズ孤児。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、いまこの瞬間も、 特にサハラ以南のアフリカ地域を中心に増え続けています。 ...[続きを読む]
◆スタッフ募集 東京・代々木!「悩みから夢まで話せる友達」が見つかるコミュニティスペース『ココトモハウス』のスタッフになって、夢を叶えませんか? ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運...[続きを読む]
◆メール相談メンバー募集中! 累計16,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」が...[続きを読む]
現在、タイワークキャンプの参加者を募集しています。 2016年夏、タイで新しい一歩踏み出してみませんか? タイ北部精霊信仰が今も残る山岳民族の村を訪れ、ホームステイしながら、道路作りなど村の仕事をお...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.