■ 第一部:かものはしプロジェクト共同代表 村田による講演 子どもが売られる問題、かものはしが設立されたキッカケとなる出来事、 かものはしが設立されてから現在までのカンボジアでの取り組み、 そして活...[続きを読む]
大阪市北区 (Osakaメトロ谷町線・堺筋線 南森町駅・JR東西線 大阪天満宮駅) 月1回3時間~ 勤務できる方募集しています。 交通費支給(1日500円上限) (ボランティア活動保険加入 団体が負担いたします。) ...[続きを読む]
日本最大の子どもたちの世界映画祭を主催するキンダー・フィルムによる 「キネコ presents せたがや子ども映画祭 2015」 のボランティアスタッフを大募集! 映画祭を成功させるには、たくさんの方々...[続きを読む]
ピンクボールは日本において乳がんが命を脅かす疾患ではなくなるためのミッションのために、また、全ての年齢やライフステージにおける女性に乳がんに関するアウェアネス、診断、治療の更なる向上をはかるミッシ...[続きを読む]
私たちはVFM(ボランティア・フレンド・メディアの略)です。児童を対象とした神戸市のボランティア団体です。主に大学生からなる、ボランティア団体で、一緒に活動してくれる方を募集しています。会の運営...[続きを読む]
2015年3月14日(土)-18日(水)に仙台で開催される第3回国連防災世界会議において、国連ボランティア計画(UNV)のサポートをしてくださるボランティアを募集します!! UNVのサポートを通して、国連主催の...[続きを読む]
毎年10万人以上が集う、市民による日本最大級の地球フェスティバル、アースデイ東京。 今年も4月18日(土)・19日(日)の2日間開催します。例年多くのボランティアが事前の準備作業から当日の運営まで、アース...[続きを読む]
「忘れない」をテーマに3月11日 被災地南三陸町で追悼の「時」を迎えまます 今年は南三陸町だけではなく往路にて福島県浪江町と宮城県山元町の視察行い、山元町では語り部さんにお願いし当時のお話を伺います。...[続きを読む]
NPOハロハロ×フェアトレードショップ企画 第3弾!! ウィメンズショップパッチワークで過ごす フェアトレードで「やさしい」ティータイム -世界と私のつながりってなんだろう- 人気のフェアトレードショッ...[続きを読む]
前回好評を博したフェアトレードボーイの第2弾がついに完成! 新作4話の公開と出演者によるトークイベントを行います。 ほんの少しだけ世界のためになるかもしれない物語、 「フェアトレードボーイ」が帰...[続きを読む]
<KeyKnowledgeとは?> KeyKnowledgeは、無料のパソコン用学習支援ソフトウエアです。私たちはより自由でより安価な学習の方法を提供すべく日々開発を進めております。このソフトウエアはユーザーやボランティ...[続きを読む]
☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む]
日本政策学校はすべての政党に中立で、 自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。 (例:安倍晋三氏、管直人氏、海江田万里氏、田原総一朗氏、李登輝氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 政治家・著名人...[続きを読む]
福岡県の実施施設で行われる治験ボランティアの募集をします。 参加いただくには外部URL記載のあるホームページより会員登録が必須となります。 ネット環境が無い方や、PC・スマホが苦手な方はお電話にてご登...[続きを読む]
活動内容は、竹の伐採、ビニールハウスの解体、清掃、家屋の片付け作業等 人手が足りていない南相馬への支援ボランティア 皆さんのお力を必要としています ぜひ、ご参加ください!! 【ツアー概要】 日...[続きを読む]
◆社会を変えるNPOマーケティング!実践する3つの戦略を大公開!◆ 日時:3月12日(木)19:30-21:00 主催:特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS NPO×マーケティング、耳にはするけ...[続きを読む]
東京都内の実施施設で行われる治験ボランティアの募集をします。 参加いただくには外部URL記載のあるホームページより会員登録が必須となります。 ネット環境が無い方や、PC・スマホが苦手な方はお電話にてご...[続きを読む]
はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]
★*APEXアフタヌーンカフェ2月の会*★ アフタヌーンカフェは、APEXのボランティアグループの協力で行っている、 東京事務所のオープンデイです。APEXの活動をご紹介したり、気になるトピックについて話し合うカ...[続きを読む]
■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.