自閉症などの発達障害児とのマンツーマンの託児です。 親たちが勉強会をしている間に、遊び相手をしてください。 2歳~小3が対象で、多くが未就園児や幼稚園児です。[続きを読む]
「苗木forいわき」プロジェクトは津波で被害を受けた いわき市の海岸林の再生するために始まりました。 今年度もたくさんのボランティアのみなさまに現地に活動にお越しいただき、 海岸林の整備作業を進めて...[続きを読む]
●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]
クリスマスの時期を病院で過ごす子どもたちに、開いた時にワクワクするようなメッセージやイラストを添えてくれるボランティアさんを募集しています! 当所では病室から出ることのできない子どもたちに、心温...[続きを読む]
新宿の街のクリーンアップボランティアを大募集します!クリスマス直前の新宿駅東口エリアを、仮装しながら楽しくきれいにしませんか。お友達やお子様と一緒のエントリーも大歓迎。ご参加を希望される方は以下の...[続きを読む]
TPPは国の主権を損ない、国民の知る権利や、健康や生命、幸福に生きる権利をも侵害すると、 山田正彦元農水大臣はおっしゃいます。 本講義では「TPP交渉差止・違憲訴訟」の経緯や意義について山田正彦元農水大...[続きを読む]
毎回大きな感動を呼ぶ出張木の花塾が、千葉にやって来ます! ー “農”を超える 新しい生き方 ー 富士のふもとのコミュニティ、木の花ファミリーでは、今年から「天然循環法」で作物を育て始めました。...[続きを読む]
いじめ・不登校・友人関係の相談友達ボランティア急募!! 命と命をつなぐ手紙・メール、心と心をつなぐ手紙・メール 私たちはVFM(ボランティア・フレンド・メディアの略)です。児童を対象とした神...[続きを読む]
私たちは、ほおずきの会学齢部門キッズという知的障害児の地域での生活を支援している団体です。 小学生から高校3年生までのハンディキャップのある子どもたちが参加しています。 主な活動は「放課後活動」・「...[続きを読む]
はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]
有償の治験ボランティアです。 12月に関東の病院施設で実施される治験ボランティアを募集しております。 参加頂いた方には負担軽減費として謝礼金をお渡し致します。 試験によって謝礼金は異なります。 ...[続きを読む]
津波被災写真の洗浄・データ化をしています。 途中参加・途中退出OKです。 (初回参加の方はレクチャーがありますので9:30 or 13:00にお越しください)。 参加希望の方はブログ(詳細リンク)をご覧の上、メー...[続きを読む]
活動内容は、竹の伐採、ビニールハウスの解体、清掃、家屋の片付け作業等 人手が足りていない南相馬への支援ボランティア 皆さんのお力を必要としています ぜひ、ご参加ください!! 日 程 : 2...[続きを読む]
12月12日(金) 21:00JR北上尾駅東口集合(電車の方) 21:30上尾市総合福祉センター集合(車の方) 12月13日(土) モビリア仮設住宅「便利屋さん」作業、住民との交流会などを予定しています。 ...[続きを読む]
6月から行ってきた湊地区の草刈りの成果も出て、だいぶ落ち着きました。 笑顔届け隊は、10月から渡波クリーンボランティア活動を始めました。 渡波海岸が今どのような状況になっているか見てみようと、先日マ...[続きを読む]
学生・社会人が企画したイベントを2015年3月1日に実施します。参加人数は1500名。みんなで広報宣伝して集めます。 目指すものは ①4つのテーマ(『親子』『防災』『地域』『健康』)に沿って、参加者が楽しく、...[続きを読む]
「胸キュン!GOMI拾い」は、チーム対抗ゴミ拾いゲーム! チームで手をつないでゴミを拾い、勝敗を競うぞ。 優勝チームには豪華商品が♪ ゴミの量だけでなくその他スペシャルポイントも勝敗を分ける重要なポイン...[続きを読む]
無料講演会です。 親学、虐待防止等について公演致します。 子供連れ参加OKです。[続きを読む]
お一人ずつの能力や知識をもとに、団体運営に関わる業務を割り振らせていただきます。 業務は一方的ではなく、双方が納得する形で決めていきたいと思っています。 やる気のある方は、将来の役員候補として運営...[続きを読む]
主に会場のセッティングと受付、後片付けをお手伝いしてください。[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.