◆集合時間と注意事項 当日は18:30になりましたら、会場内へお入りください。時間厳守でお願いします。 遅れる場合は、ご一報下さい。(参加ボタンを押した後に、スタッフ連絡先が表示されます。当日何かありま...[続きを読む]
現在、2018年ゴールデンウィークに実施するワークキャンプの参加者を募集しています。 広島の田舎で、農業体験しませんか? キャンプでは、社会参加に困難を抱える若者たちの支援をする団体、 NPO法人ブエン...[続きを読む]
1月6日、東シナ海で石油タンカーと貨物船が衝突しました。タンカーは炎上・爆発し、1月14日、奄美大島の西およそ315㎞沖まで漂流して沈没しました。1月27日に宝島で油の漂着が発見されました。現在は、島の沿岸ほ...[続きを読む]
★内容 岩国駅周辺市街地で開催される、ジャズを中心とした音楽イベントの運営ボランティアスタッフを募集します。 ★ 応募条件 年齢、性別、経験は問いません。(18歳未満の方は保護者の同意が必要です)岩国...[続きを読む]
東南アジア最長の河、メコン河。その流域では、自然の恵みを生かした豊かな暮らしが営まれて来ました。食卓には海の幸・山の幸ならぬ川の幸・森の幸が並び、昔ながらの方法で、その土地にある資材で家を建て、生...[続きを読む]
■英語で学ぼう!世界の人権問題 本企画では、英語の能力を伸ばすだけでなく、英語で書かれた国際人権問題に関する資料を教材に、世界で起きている人権侵害の現実とその課題について学び、解決策を考え話し合うこ...[続きを読む]
ハンガー・フリー・ワールドの運営を補佐するインターンを募集しています。学校・仕事帰り、休みの日など、自分のスタイルに合わせて続けることができ、仲間もたくさん。NGOの活動について学びながら、運営に関わ...[続きを読む]
◆集合時間と注意事項 当日は17:00になりましたら、会場内へお入りください。時間厳守でお願いします。 遅れる場合は、ご一報下さい。(参加ボタンを押した後に、スタッフ連絡先が表示されます。当日何かありま...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談団体「ココトモ」がつくる新規事業『チャレトモ』で広報(ブログレポーター)をしてみませんか? チャレトモは「新しいチャレンジを、友達と一緒に。」...[続きを読む]
━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]
【参加者様募集!】 ■開催日時: 2018年4月1日(日)雨天決行/荒天中止 【ご自身のペースで歩く自由ウォーク】 【スタッフと歩くグループウォーク】※先着10名 10:00 受付開始 10:30 開...[続きを読む]
現地で出会ったエイズ孤児の姿をきっかけに団体を立ち上げ、現在に至るまで13年以上、国際協力の最前線で活動し続ける代表の門田瑠衣子が登壇!学生時代に出会ったエイズ孤児とのエピソードから、苦しかった立ち...[続きを読む]
桜の開花予想が気になる季節になり、4月からの新生活に向けて準備されている方も多いかと思います。新たな気持ちでスタートされたい方にぜひご参加頂きたい、シャプラバ入門講座を開催いたします。 「ボランテ...[続きを読む]
(特活) シェア=国際保健協力市民の会 東京事務局では、スタッフのアシスタントとして関わりながらNGO/NPOについて学ぶインターン募集しています。シェアのインターン制度、社会貢献活動の現場に足を踏み入れ...[続きを読む]
■目的 国際協力活動に関わろうと考えている方を対象に、シャンティの海外事務所において研修をする機会を提供し、国際貢献の担い手の育成を目指します。 ■受入事務所と定員 ミャンマー事務所(ピー市):2人...[続きを読む]
来たる3月11日は、東日本大震災の発災から7年目の命日となります。 私達は、2012年3月11日より、同震災命日に、被災した岩手県沿岸部へ出向き、献花・黙祷等の追悼を継続しております。 内陸部の北上駅~沿...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.