募集期間 | 2015/01/05~2015/01/31 | 団体名 | 難民支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 認定NPO法人 難民支援協会 | ||
概要 | 裏表を誤って印刷してしまった、宛名を誤った、昨年の干支が入っていて使えない…など、未投函のハガキはご自宅にありませんか? 認定NPO法人 難民支援協会では、年末年始キャンペーンを1月31日まで実施し、...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/27~2015/01/26 | 団体名 | 動く→動かす |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 「動く→動かす」は、世界の貧困解決のための「国連ミレニアム開発目標(MDGs)」の達成と、その後継目標である「ポスト2015年開発目標(ポストMDGs、SDGs)」の策定交渉に向け、政策提言とキャンペーンを行う、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/23~2015/02/28 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | 夏、冬に引き続き、3月にもスタディーツアーを開催することになりました。 このツアーは、アイキャンとともに開発プロジェクトを行っているフィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子どもたち、フ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/22~2015/01/15 | 団体名 | 難民支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 明治大学リバティタワー | ||
概要 | 「難民」について一緒に考えてみませんか? 「難民」というと、遠いアフリカや中東、アジアの難民キャンプにいる人たちを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、ここ日本にも近年では、毎年2,000人以上の人が...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/22~2015/01/21 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/18~2015/02/27 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 「国際協力NGOの活動」といえば、「海外現場での活動」をイメージされる方が多いと思います。ですが、多くのNGOの各国における活動の多くは日本国内の方によって支えられており、国内向けの各種広報や情報発信を...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/16~2015/02/08 | 団体名 | 東京ボランティア・市民活動センター |
---|---|---|---|
場所 | 飯田橋セントラルプラザ | ||
概要 | ボランティア・市民活動に関心のある方々、実際に取り組んでいる方々を対象に 「市民社会をつくるボランタリーフォーラム TOKYO 2015」を開催します。 今回は、「今を想い、未来を創る」をテーマに 「グロー...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/15~2014/12/22 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 本立寺 | ||
概要 | インドシナ難民の救援から30年にわたって紛争地での人道支援に関わり続けた熊岡路矢さん(JVC前代表)が、現場での経験を一冊の本にまとめられました。 カンボジア、イラク、そしてパレスチナ。紛争の現場で...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/11~2015/01/31 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | TKP市ヶ谷カンファレンスセンター | ||
概要 | 日本政策学校はすべての政党に中立で、自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。(例:安倍晋三氏、管直人氏、海江田万里氏、田原総一朗氏、李登輝氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 講義やイベントの会...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/09~2014/12/13 | 団体名 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 東京都渋谷区広尾5-23-5 長谷部第一ビル402号 | ||
概要 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 秋も深まりおだやかな小...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/01~2015/12/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人 カリタス釜石 |
---|---|---|---|
場所 | カリタス釜石 | ||
概要 | ■活動について 主に仮設住宅集会室や当ベースでのお茶っこ(談話)サロン運営、傾聴などです。 各種イベントなどカリタス釜石独自の活動が入ることがあります。現場でのニーズは時期によって様々です。活動内容...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/04~2014/12/16 | 団体名 | 公益社団法人アムネスティ・インターナ... |
---|---|---|---|
場所 | アムネスティ・インターナショナル日本 東京事務所 | ||
概要 | 北朝鮮では、半世紀以上にもわたって、世界に類をみない人権侵害が行われています。今年2月に、国連の調査委員会が明らかにした人びとの暮らしは、想像を絶するものでした。政治囚強制収容所における強制労働や拷...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/02~2015/01/14 | 団体名 | 東京ボランティア・市民活動センター |
---|---|---|---|
場所 | 東京ボランティア・市民活動センター | ||
概要 | 「NPOの活動を支えるお金って?」 「新しい活動にお金が必要になったけど…」 「助成金って何?どうやって探せばいいの?」 多くの団体が資金不足に悩んでいます。 自分たちの活動にあった資金によって、ミ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/02~2014/12/19 | 団体名 | 東京ボランティア・市民活動センター |
---|---|---|---|
場所 | 東京ボランティア・市民活動センター | ||
概要 | 「税務」「労務」「経理」の3つのコースを通して、NPO法人の運営に欠かせない総務を3日間でおさえましょう!1コースのみの参加も歓迎です。 安心してNPO法人の総務をすすめるために、運営に必要な税務・労務・経...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/02~2014/12/28 | 団体名 | 特定非営利活動法人自立支援センターふ... |
---|---|---|---|
場所 | 三富製作所(集合)、隅田川河川敷 | ||
概要 | 今年も越年冬祭りが近付いてきました。 ふるさとの会では、行政の窓口が閉まる年末年始、路上生活をされている方等を対象に炊き出しや物資の提供を行っています。 今回も平成26年12月29日~平成27年1月3日ま...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.