募集期間 | 2014/10/19~2014/10/26 | 団体名 | ブラック企業対策プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 北沢タウンホール | ||
概要 | ブラック企業対策プロジェクトは、ブラック企業によって若者が使い潰されることのない社会を実現するため、教育、福祉、医療、労働など各分野の専門家があつまって発足したプロジェクトです。本プロジェクトは、...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/01~2014/11/22 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | HUB Tokyo | ||
概要 | 第5回PR力コンテスト「V-1」2014は、ボランティア活動を行っている学生団体に活動についての映像を制作してもらい、グランプリと審査員特別賞を決定するコンテストです。 「最高に○○な瞬間」をテーマとした、60...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/17~2014/12/20 | 団体名 | TFC 市民活動をITで支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | 戸塚地域センター7F多目的ホール | ||
概要 | 親と暮らせない子どもたちと、隣りあう保育士たち。そして、子どもとふたたび暮らすことを願う親。 ある児童養護施設の日常を追う8年間のドキュメンタリー。 埼玉県加須市に「光の子どもの家」という児童養護...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/15~2014/10/29 | 団体名 | 動く→動かす |
---|---|---|---|
場所 | 在宅式 | ||
概要 | (特活)アフリカ日本協議会では、アフリカおよびグローバルなHIV/AIDS問題に関するメールマガジン、『グローバル・エイズ・アップデート』の編集・発行を行うため、翻訳ボランティア(数名)を募集いたします。...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/15~2014/10/29 | 団体名 | 動く→動かす |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 応募方法:以下の応募票に、所定の事項をご記入の上ご送信下さい。折り返し、担当(稲場)より返信メールをお送りいたします。そのうえで、インターンについては面接、翻訳ボランティアについては簡単な英文和訳...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/12~2014/11/16 | 団体名 | 公益社団法人アムネスティ・インターナ... |
---|---|---|---|
場所 | アムネスティ日本・東京事務所 | ||
概要 | 台湾の「袴田事件」とも言われるえん罪事件の被害者、スー・チェン・ホ(蘇建和)さんが来日! 自身の経験と人権擁護者としての日々の活動を語ります。 警察による強引な取調べでウソの自白を強いられ、1992年...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/10~2014/10/17 | 団体名 | ブラック企業対策プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | ご近所でご参加ください。 | ||
概要 | 2014年月10日10(金)25時(10月11日深夜1時)から、ブラック企業対策プロジェクトでは、誰でも気軽に自由参加できる、全国「すき家ワンオペチェック」キャンペーンを実施します。方法は簡単で、近所のすき家へ来...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/11/13~2014/12/20 | 団体名 | エンパワメントかながわ |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | エンパワメントかながわのミッションは、暴力のない社会の実現です。人と人とがつながり、一人ひとりがとっても大切な存在であること(人権)を伝え、生まれ持った力を引き出し合う(エンパワメント)ためにでき...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/09~2014/10/16 | 団体名 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 東京都府中市 | ||
概要 | 学生・社会人が企画したイベントを2015年3月1日に実施します。参加人数は1500名。みんなで広報宣伝して集めます。 目指すものは ①4つのテーマ(『親子』『防災』『地域』『健康』)に沿って、参加者が楽しく、...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/07~2014/10/11 | 団体名 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト | ||
概要 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 10月になり朝晩はめっき...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/06~2014/10/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 日比谷公園・皇居周縁 | ||
概要 | 「世界子どもの日」チャリティーウォーク&ランは、 国際連合(国連)が1954年に制定した「世界子どもの日」によせて、 子どもたちのために、より安全で平和な世界を築きたい、 という想いを形にするイベン...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/06~2014/10/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 皇居周縁 | ||
概要 | 毎年11月20日は、「世界子どもの日」。 国連が世界中の子どもたちの相互理解を促進し、 子どもたちの福祉を増進させることを目的として1954年に制定しました。 ヒューマンライツ・ナウは、この国際的な「世...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/03~2014/10/15 | 団体名 | 認定NPO法人ACE(エース) |
---|---|---|---|
場所 | SHIBAURA HOUSE | ||
概要 | 誰でも寄付集めに参加できる寄付プラットフォームを運営するジャスト・ギビング・ジャパン事務局長 梶川拓也さんをゲストに迎え、「社会を変えるお金の使い方」や「日々の暮らしの中できる社会貢献」についてお話...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/03~2014/10/10 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所 | ||
概要 | JVCが活動する気仙沼では、豊かな海からの恵みを受けることで、古くから地域固有の郷土料理や食文化が育まれてきました。 今回の報告会では、昭和20年代から最近までけせんぬまでたべられてきた特産品である...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/03~2014/10/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ヒューマンライツナウ/ スタッフ募集 ●業務内容: アドボカシー、プロジェクト・プロボノコーディネート、関連する総務・広報等 <業務内容の詳細> ・リサーチ・アドボカシーと関連事務業務 文書の管...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.