募集期間 | 2014/03/17~2014/04/07 | 団体名 | 認定NPO法人ACE(エース) |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 【募集インターン種類】 ●フェアトレード商品の企画・販売担当インターン(若干名) フェアトレード商品やACEオリジナル新商品の開発を一緒にしませんか? 社会人や経験者の方は短期でも歓迎です! ●...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/12~2014/04/07 | 団体名 | 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 期間:2014年4月~2014年7月末 (応相談) 条件:平日10:00-18:00(休憩1時間を含む) 週2日以上、合計30日以上(曜日を固定できる方)※応相談 最低2014年6月まで勤務できる方 勤務地:東京都...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/01~2014/03/20 | 団体名 | AITEN(Amnesty International Tokyo Eng... |
---|---|---|---|
場所 | What the Dickens Livehouse(恵比寿) | ||
概要 | 女性の権利をテーマに、楽しく踊れるチャリティロックコンサートを開催します。 What the Dickens(東京・恵比寿)のボリュームたっぷりでおいしい料理を食べながら、祝前日のすてきな夜を一緒に過ごしませんか...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/05~ | 団体名 | 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 |
---|---|---|---|
場所 | 全国 | ||
概要 | スマホをかざすだけで募金ができる! ソフトバンクモバイルより社会貢献活動の一つとして、 携帯電話の利用料金の支払いと合わせて募金ができる 「かざして募金」というサービスを始めました! 「かざし...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/10~2014/03/17 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば セミナールーム201A・B | ||
概要 | 第一線で活躍する著名人・専門家をゲストにお迎えして、話題の社会問題をテーマに語り合うトークイベント"Human Rights Cafe" 3月25日(火)は、ドキュメンタリー映像作家の坂上香さ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/10~2014/04/21 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/09~2014/03/16 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 休日はついダラダラと過ごし、気付いたら1日が終わってしまっていませんか? 平日は仕事が忙しくて時間がとれないという方向けの、 新しいイベント「昼かも」を開催します! 昼かもは、 日曜の15時スター...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/08~2014/03/22 | 団体名 | POSSE |
---|---|---|---|
場所 | 北沢タウンホール11階研修室3・4 | ||
概要 | 10年以上にわたり生活困窮者支援の第一線で活動を続けてきたNPO法人ほっとプラス代表・藤田孝典さんと若者の労働問題に取り組むNPO法人POSSE事務局長・川村遼平さんを講師に招き、ソーシャルワーカーがブラック企...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/05~2014/03/19 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | JICA 地球ひろば 202B会議室 | ||
概要 | ヒューマンライツ・ナウではこの度、シリーズ!企業の社会的責任と人権 勉強会と題し、 3月・4月・5月に連続の勉強会を実施することになりました。 記念すべき第一回は海野みづえ氏を講師にお呼びし、「ビジネ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/04~2014/03/11 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 福島大学 L4教室 | ||
概要 | 国連人権理事会特別報告者のアナンド・グローバー氏は2012年11月に来日して、福島県を始めとする地域の人々の聞き取り調査を行い、2013年5月に報告書を提出しました。 本シンポジウムでは、アナンド・グローバー...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/28~2014/03/31 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 【概要】 ・活動期間:2014年4月より1年間(渡航および帰国時期は応相談) ・主な活動地:シェムリアップ県チークリエン郡他 ・募集期間:3月末日まで ※ 定員に達し次第、募集を締め切ります。 【待遇等】...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/28~2014/03/31 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 【概要】 ・活動期間:2014年4月より1年間(渡航および帰国時期は応相談) ・主な活動地:シェムリアップ県チークリエン郡他 ・募集期間:3月末日まで ※ 定員に達し次第、募集を締め切ります。 【待遇等】...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/24~2014/03/03 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 明治学院大学白金校舎 3号館3101教室 | ||
概要 | 国連「健康の権利」特別報告者のアナンド・グローバー氏は福島原発事故後の人権状況について事実調査を実施、昨年5月に国連に調査報告書を提出、年間追加被ばく線量1ミリシーベルトを基準とする住民保護の施策な...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/24~2014/03/09 | 団体名 | アジア保健研修所(AHI) |
---|---|---|---|
場所 | アジア保健研修所 | ||
概要 | 講演会 ねえねえ聞かせてナナイさん! フィリピンの村のボランティア半生記 エセンさんはみんなから親しみを込めて、ナナイ(お母さん)と呼ばれる村の親切おばさん。フィリピン、ミンダナオ島のニュ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/24~2014/03/23 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | ワテラスコモン3階ホール | ||
概要 | 【2014年】春のイベント ボランティアさん大募集!! PARCではこれから春にかけて開かれる様々な集会・イベントを主催、出没いたします。 つきましてはイベントをお手伝いいただける方、また集会やイベント...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.