アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

アドボカシー・人権ボランティア募集掲示板

【終了】ボランタリーフォーラムTOKYO2014 Season2~あの大雪から3ヵ月…リベンジ...

募集期間2014/04/16~2014/05/17 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所飯田橋セントラルプラザ
概要■日時 2014年5月18日(日)10:00~17:30 ■会場 飯田橋セントラルプラザ12階(〒162-8953 東京都新宿区神楽河岸1-1) ■プログラム 01 シェアしてつながる暮らし方 時間:10:00~12:30 会場:飯田橋セント...[続きを読む]

第58会期CSW報告会

募集期間2014/04/16~2014/04/24 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所文京区男女平等センター 研修室B
概要【報告会概要】 今年3月、第58会期CSW(国連女性の地位委員会)が開催されました。 今回のCSWは、来年国連が策定する、ミレニアム開発目標に代わる新たな開発目標Post2015をめぐる議論が展開され、要な合意結論が...[続きを読む]

(パルシック)パルシックシネマカフェVol.2のご案内

募集期間2014/04/11~2014/05/09 団体名パルシック
場所渋谷「UPLINK FACTORY 」 (Bunkamuraより徒歩3分)
概要 シネマカフェVol.2 東ティモール映画「ローザの旅」 & トーク 「フェアトレードから考えるコミュニティ」 フェアトレードを通じて東ティモール、スリランカ、マレーシアとの国際協力を行うNGO団体 パルシ...[続きを読む]

ボランティア団体・NPOが必要とするウェブサービス(スキルボート早稲田...

募集期間2014/04/10~2014/05/01 団体名TFC 市民活動をITで支援する会
場所東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
概要人手も予算も限られているボランティアではITの活用が欠かせませんが、今日では活動の運営に役立つウェブサービスが多くあります。 例えば、メールソフトで100名以上に一斉メールを送ることができますか? お...[続きを読む]

シリーズ!企業の社会的責任と人権 勉強会 第2回「国際労働基準と企...

募集期間2014/04/09~2014/04/27 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所千代田区立日比谷図書文化館 セミナールームA
概要ヒューマンライツ・ナウではこの度、シリーズ!企業の社会的責任と人権 勉強会と題し、 3月・4月・5月に連続の勉強会を実施することになりました。 第2回は大村恵実氏を講師にお呼びし、「国際労働基準と企業...[続きを読む]

ニュースレターのデザイン(DTP)ボランティア募集

募集期間2014/04/07~2014/04/25 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ
概要ヒューマンライツ・ナウの機関紙をデザインしてくださるボランティアを募集します。 デザイン経験のある方大歓迎です。 【活動内容】 ・年4回発行のニュースレターのデザイン(8P) (編集や執筆には関...[続きを読む]

【終了】4/28「18歳の自立を支えたい」児童養護施設の就労支援イベント

4/28「18歳の自立を支えたい」児童養護施設の就労支援イベント

募集期間2014/04/07~2014/04/28 団体名NPO法人フェアスタートサポート
場所株式会社NIコンサルティング内
概要◆フェアスタートグループキックオフ2014 こんにちは! 私たちは児童養護施設や里親家庭の子ども達、若者たちの就職をサポートするフェアスタートといいます。 18歳からの自立を求められる子ども達、早くか...[続きを読む]

【終了】4/25「18歳の自立を支えたい」児童養護施設の就労支援イベント

募集期間2014/04/07~2014/04/25 団体名NPO法人フェアスタートサポート
場所横浜市技能文化会館
概要◆フェアスタートグループキックオフ2014 こんにちは! 私たちは児童養護施設や里親家庭の子ども達、若者たちの就職をサポートするフェアスタートといいます。 18歳からの自立を求められる子ども達、早くから...[続きを読む]

ケニアのストリートチルドレンと共にー海を越えて支援するということー

ケニアのストリートチルドレンと共にー海を越えて支援するということー

募集期間2014/04/04~2014/05/23 団体名認定NPO法人ぱれっと
場所地域交流センター恵比寿 地下1階コミュニティホール
概要主催:認定NPO法人ぱれっと 協力:モヨ・チルドレン・センターを支える会    髙橋秀華 アフリカ、ケニア中央部の地方都市ティカ。 そこが路上生活を送る子供たちの教育を始めとした総合的 支援に携わる...[続きを読む]

電話相談員募集 養成講座

募集期間2014/04/03~2014/06/10 団体名宮崎自殺防止センター
場所宮崎市民プラザ
概要電話相談員としてのスキル  傾聴を中心に学習研修する。[続きを読む]

JICA主催:国際協力レポーター2014 参加者募集中!

募集期間2014/04/01~2014/06/04 団体名青年海外協力協会
場所エチオピア/東ティモール
概要日本の国際協力の現場を直接ご自身の目で見てみませんか? JICAでは、全国から合計20名の方々にレポーターとなっていただき、ODAやNGOの現場(エチオピアまたは東ティモール)を視察する「国際協力レポーター201...[続きを読む]

ACE「持続可能な子どもの未来戦略会議(仮)」セミナー

募集期間2014/03/31~2014/04/23 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所ちよだプラットフォームスクウェア 402会議室
概要ACE「持続可能な子どもの未来戦略会議(仮)」セミナー 第1回「人と組織を成長させる『やる気』のマネジメント」 講師:中竹竜二氏(日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクター) =======...[続きを読む]

【急募】海外ボランティア from デンマーク

募集期間2014/03/26~2014/05/31 団体名DRH Lindersvold
場所Lindersvold
概要DRH Lindersvoldデンマーク学校 デンマークで世界中からきた仲間と共に生活し、学び、途上国の支援をしませんか? 貧困に苦しむ人たちのために、何かしたい!そんな、あなたを募集しています。 ☆DRH L...[続きを読む]

世界の子どもワクチンを日本委員会が学生インターンを募集

世界の子どもワクチンを日本委員会が学生インターンを募集

募集期間2014/04/04~2014/05/31 団体名認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ...
場所
概要認定NPO法人世界の子どもワクチンを日本委員会は、ワクチンがないために感染症の脅威にさらされている途上国に、ワクチンを贈っている民間の国際支援団体です。 私たちスタッフとともに、JCVの活動を支えてく...[続きを読む]

【終了】4/12◆「世界一大きな授業」キャンペーンに向けた ファシリテーター・ト...

4/12◆「世界一大きな授業」キャンペーンに向けた ファシリテーター・ト...

募集期間2014/03/19~2014/04/12 団体名開発教育協会/DEAR
場所横浜中央YMCA 5階501教室
概要世界一大きな授業は「すべての子どもに教育を」を合言葉に、世界100カ国でNGOや学校の先生たちが参加するグローバル・キャンペーンです。2015年までに世界中すべての人が初等教育を受けられる、字が読めるように...[続きを読む]
| 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop