募集期間 | 2013/01/10~2013/12/28 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 私たちは震災直後から南三陸町で人と人との繋がりを大切に、 産業復興、自立支援、雇用の創出をテーマに、 南三陸町に拠点を置き、復興支援を行っています。 被災された方々を雇用しているプログラムのお手...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/09~2013/03/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛綱字平岡36番地 付近 | ||
概要 | 未だに改善はされない現状、、、。末端に届かぬ義援金の数々、農地を再生しようにも莫大な経費がかかってきます。今、私たちは被災者同士で農業の復興を再生しょうと農業生産法人を立ち上げ、一人ではできない復...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/08~2013/02/25 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今、メディアでの報道を見ることやボランティアに参加される方の数は日々確実に減少してきています。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/07~2013/03/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛綱字平岡36番地 | ||
概要 | 2011.3.11以降、津波で塩害被害に見舞われた東松島市牛網地区の休耕農地を再生して、農業から町づくりと地域の活性化に貢献できる地域にして行きたいと思い、継続的な支援と農業に対する認識を深め、多くの方の参...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/05~2013/10/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36番地 | ||
概要 | 塩害農地復興を新たな農作物栽培の場所として再生利用を行い、消費者のニーズに応えた作物を栽培して東松島地域の農業の再生に寄与することを目的に実施致しました。また、安心・安全・美味しい農産物販売を基軸...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/05~2013/01/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36番地 | ||
概要 | 【募集期間】平成25年1月31日までお申込みお願い致します。(期間中随時募集しております。) 【活動期間】平成25年2月1日~平成25年2月28日 (毎日の農地整備・ハウス組み立て・冬季露地野菜...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/04~2013/02/14 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー | ||
概要 | 【開催日程】 2013年2月27日~3月12日 【ボランティアワーク内容】 寺院が運営する孤児院で子ども達と遊んだり、教育活動に参加したり、施設の清掃・整備を行う。孤児院には全国から集まった男児約200名が僧...[続きを読む] |
募集期間 | ~2013/03/31 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ■開催日 ※12月まで開催しておりました、日帰りプログラムにつきましては1月よりお問合せがあった際にご対応致します。 また、企業・団体様向け、プログラムもご用意致しておりますので是非お問合わせください...[続きを読む] |
募集期間 | ~2013/03/30 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ■開催日 【毎週火曜~水曜、木曜~金曜、土曜~日曜に1泊2日のプログラムを予定しております。】 ※企業・団体様向け、プログラムもご用意致しておりますので是非お問合わせください。 ●1月―10~11日、12~...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/28~2013/12/31 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 横浜・品川~LSA南三陸事務所 | ||
概要 | 去年の東日本大震災におきましては、これからも多くのボランティアが必要です。 そこで、東日本大震災生活支援協会では、被災地へボランティアバスを毎週末(平日便もあり)運行しています。 ボランティアバス...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/28~2013/01/28 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | ※最新の募集状況やお申込みについては詳細・外部リンクからご確認ください。 LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今でも、瓦礫撤去等の作...[続きを読む] |
募集期間 | ~2013/03/31 | 団体名 | 移動保育プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | パート(送迎バス運転手) (1)7:30~18:30の間で週に、21時間以上 ※週に21時間以上働ける方 大型一種又は二種必須 送迎バス運転経験者優遇[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/18~2013/05/31 | 団体名 | 移動保育プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | パート(保育業務及び関連業務) 保育園にて未就学児の保育、保護者対応業務を担当していただきます。 (その他業務として) 園児送迎時の引率 園児の活動報告業務 ipadを使った知育業務[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/20~2012/03/31 | 団体名 | 移動保育プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 正社員(保育業務及び関連業務) 保育園にて未就学児の保育、保護者対応業務を担当していただきます。 (その他業務として) 園児送迎時の引率 園児の活動報告業務 ipadを使った知育業務[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/15~2013/12/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛綱字平岡36 | ||
概要 | 2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた宮城県東松島市牛綱地区が、 未だに手が付けられていない現状に、今後、支援体制として行動活動を 開始することに致しました。現実はまだまだ復興の遅れと、時間と共に ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.