農業ボランティア募集掲示板

農業ボランティア募集掲示板

【終了】◆繋がりを感じるボランティア:南三陸町◆

◆繋がりを感じるボランティア:南三陸町◆

募集期間2012/12/09~2013/01/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所南三陸町
概要皆さん、こんにちは! 私たちは震災直後から南三陸町に拠点を置き、 人と人との【繋がり】を大切に、 産業復興、雇用の創出をテーマに復興支援を行っています。 ボランティア活動以外にも、 被災地にい...[続きを読む]

【終了】【年末開催!】民宿泊1泊2日南三陸復興学びのプログラム

【年末開催!】民宿泊1泊2日南三陸復興学びのプログラム

募集期間2012/12/06~2012/12/26 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■開催日   : 12月22日~23日,24日~25日,28日~29日 ■集合場所  : とよま総合支所(とよま総合支所までは仙台駅から高速バスをご利用ください) ■宿泊場所  : 南三陸町内民宿(1泊朝食付き) ...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2013年1月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2013年1月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2012/12/04~2013/01/28 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要※最新の募集状況やお申込みについては詳細・外部リンクからご確認ください。 LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今でも、瓦礫撤去等の作...[続きを読む]

【終了】【好評につき継続開催決定!1泊2日】南三陸復興学びのプログラム

【好評につき継続開催決定!1泊2日】南三陸復興学びのプログラム

募集期間2012/12/04~2013/03/29 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■開催日 【毎週火曜~水曜、木曜~金曜、土曜~日曜に1泊2日のプログラムを予定しております。】 ●12月―5~6日、8~9日、12~13日、15~16日、19~20日 <2013 年開催日> ●1月― 8~9日、10~11日、12~13日、1...[続きを読む]

【終了】【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

募集期間2012/12/04~2013/03/26 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■開催日 ●火曜と金曜に、プログラムを予定しております。 なお、お申込期限は、出発の一週間前までとさせて頂きます。 12月 ― 4日、 7日、11日、14日、18日、21日、27日 ※1月からの開催日につきましては...[続きを読む]

【終了】12月8日福島県いわき市オーガニックコットン収穫のお手伝い

募集期間2012/12/03~2012/12/07 団体名みた活会
場所福島県いわき市
概要みた活会としての活動も既に6回目を迎えました。 みんなで楽しく活動するをモットーに。 いわき市のオーガニックコットンのお手伝いをしています。 持ち物は履き替え用の靴と防寒着、手袋程度でOKです。 ...[続きを読む]

【終了】復興支援「気楽に選べるオーナー制度」情報

復興支援「気楽に選べるオーナー制度」情報

募集期間2012/12/02~2013/12/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱平岡36 
概要『犠牲になった被災者の教養と被災地の癒しになって頂きたいとの願いを込めて!』 被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様...[続きを読む]

【終了】復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

募集期間2012/12/01~2013/03/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要ふるさと村四季の花を育てよう!!花いっぱい運動 一坪庭園に参加しませんか?環境にやさしい東松島市観光農園として! 春の庭:チューリップ・ユキヤナギ・パンジー・シバザクラ・スイセン ●申込期間:平成...[続きを読む]

【終了】農業支援ボランティア募集!

募集期間2012/11/29~2013/03/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要【募集期間】平成25年3月31日までお申込みお願い致します。(期間中随時募集しております。)  【活動期間】平成24年12月1日~平成25年4月30日(正月休み:12月28日~1月15日までとなっ...[続きを読む]

【12/15(土)日帰り】いわきオーガニックコットンプロジェクト支援

募集期間2012/11/29~2012/12/15 団体名特定非営利活動法人greenbird
場所福島県いわき市久之浜周辺(集合:渋谷区・原宿駅)
概要いわき市久之浜にて復興状況の見学・説明 その後、作業地に移動。開墾作業スタート 春から育ててきたコットンの収穫作業も行います[続きを読む]

【終了】運転ボランティア募集

募集期間2012/11/27~2013/03/31 団体名東日本大震災生活支援協会
場所LSA南三陸事務所
概要去年の東日本大震災におきましては、これからも多くのボランティアが必要です。 そこで、東日本大震災生活支援協会では、被災地へボランティアバスを毎週末(平日便もあり)運行しています。 ボランティアバス...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2012年12月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2012年12月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2012/11/22~2012/12/20 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要※最新の募集状況やお申込みについては詳細・外部リンクからご確認ください。 LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今でも、瓦礫撤去等の作...[続きを読む]

【日帰り】いわき市久之浜「いわきオーガニックコットンプロジェクト」

募集期間2012/11/20~2012/12/01 団体名特定非営利活動法人greenbird
場所いわき市久之浜周辺
概要前回の活動同様に福島県いわき市久之浜周辺での「いわきオーガニックコットンプロジェクト」および農業での地域再興を目指す若者たちのプロジェクト「ありがとうファーム」の活動をサポートします。 11月に続い...[続きを読む]

【終了】2泊3日から参加できる!!ボランティア募集!!活動場所:南三陸町・気仙沼など

2泊3日から参加できる!!ボランティア募集!!活動場所:南三陸町・気仙沼など

募集期間2012/11/19~2013/01/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所南三陸町
概要皆さん、こんにちは! ユナイテッド・アースです。 私たちは南三陸町で人と人との繋がりを大切に、 産業復興、自立支援、雇用の創出などをテーマとして、 復興支援を行っています。 ◆活動、募集内容◆ ...[続きを読む]

【終了】★漁業支援ボランティア募集!【石巻・女川・南三陸】

★漁業支援ボランティア募集!【石巻・女川・南三陸】

募集期間2013/04/11~2013/05/31 団体名一般社団法人チーム王冠
場所石巻市・女川町・南三陸町
概要甚大な津波被害を受けた漁村部、壊滅状態の地域では殆どの住民が移住し人手がありません。 昨年収入(収穫)のあった浜では人を雇える蓄えが多少出来ましたが、 1年間無収入の小さな漁村では人を雇う余力はあ...[続きを読む]
| 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop