農業ボランティア募集掲示板

農業ボランティア募集掲示板

【終了】4月16日(土)日帰り援農ボランティア募集!

4月16日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2016/04/04~2016/04/15 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をし...[続きを読む]

【終了】【インターン募集 アフリカ・ルワンダでのIT教育インストラクター&農...

募集期間2016/04/02~2016/05/14 団体名NPO法人エドテックグローバル
場所
概要1)実施時期:2016年夏(8月・9月前後の期間2か月程度(相談可) 2)内容: A)2週間:ルワンダ・首都キガリの「エドテックグローバルスクール」でインストラクターとして小学生へIT教育指導 ・指導内容は...[続きを読む]

【終了】4月16日(土)日帰り農園ボランティア募集!

4月16日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2016/04/02~2016/04/10 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 群馬県渋川市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をしています。 ・ブルーベリー、イチジク ・ジャガイモ、えタマネギ、キャベツ、...[続きを読む]

4月29日~5/1日(日) ◆5月3日~5/5日ボランティアツアーバス増車空有

4月29日~5/1日(日) ◆5月3日~5/5日ボランティアツアーバス増車空有

募集期間2016/03/31~2016/04/27 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要今回のボランティアツアーは、、南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった町です...[続きを読む]

【5/28土-29日】<国際週末>伝統建築の残る村で農作業!目指せ自給自足...

募集期間2016/03/31~2016/05/25 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所石川県加賀市
概要石川県加賀温泉から車で20分走ると、 そこは赤い屋根が映える古民家が10軒だけ建つ小さな集落、大土。 現在大土には住民は2人。 豊かに残る里山と一体となった伝統的な家屋と 昔ながらの営みを守るため、活動...[続きを読む]

【参加者募集】2016年度 適正技術人材育成研修

募集期間2016/03/31~2016/04/21 団体名APEX
場所東京都内JICA関連施設他
概要 本研修では、それぞれの地域の条件に適し、住民が参加しやすく、環境にも負担をかけない<適正技術>を、単なる「途上国」向けの技術としてではなく、さまざまな問題をもたらしている近代科学技術の問題を...[続きを読む]

ぶどうの丘 田畑の楽校2016

募集期間2016/03/31~2016/04/19 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所山梨県山梨市牧丘町 澤登農園他
概要【援農ボランティア、はじめの一歩】       ぶどうの丘 田畑の楽校(はたけのがっこう)2016                      援農ボランティアを始めるきっかけとして、 1泊2日の「...[続きを読む]

【終了】4月15日(金・夜)~17日・ボラバス「南三陸号」新宿駅発着

4月15日(金・夜)~17日・ボラバス「南三陸号」新宿駅発着

募集期間2016/03/29~2016/04/05 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口です。 また、横浜市内・南浦和駅からの乗車できますが、帰路の解散場所は、新宿駅と八潮駅、横浜市内のみとなります。 ・バスの運転は2名以上の体勢(往路は夜行)となりま...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2016/03/28~2016/09/30 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【終了】グッド2016年GW新潟キャンプ参加者募集!

グッド2016年GW新潟キャンプ参加者募集!

募集期間2016/03/26~2016/04/30 団体名good!
場所 新潟県十日町市・結いの里
概要グッド2016年GW新潟キャンプ参加者募集! 学生も社会人も大歓迎!新潟で農業しよう! 〜いつもとちがうGWの過ごし方 〜 米どころとして知られる新潟県十日町市・結いの里。 ここでは地元の人たちが農業によ...[続きを読む]

【終了】【シャプラニール】契約職員募集

【シャプラニール】契約職員募集

募集期間2016/03/25~2016/04/05 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所
概要国際協力NGOシャプラニールでは、以下の通り契約職員を募集しています。多くの方のご応募をお待ちしています。 【職務内容】当会の海外協力事業推進に関わる業務全般 (東京事務所勤務。本人の資質と希望によ...[続きを読む]

SUSANOO「越境」ラボ 『「未来のしくみ」を考えよう』

募集期間2016/03/24~2016/04/21 団体名NPO法人エティック
場所ETIC.オフィス5F
概要スサノヲプロジェクトでは「ソーシャルスタートアップ」という、 新たなタイプの起業家を応援しています。 それは、これまでとは違う新たな方法で、世の中をガラッと変える取り組みや組織のこと。 今回のSUS...[続きを読む]

4月16日(土)日帰り農園ボランティア募集!

4月16日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2016/03/15~2016/03/27 団体名よいおやさいバス
場所五反田か池袋に集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 群馬県渋川市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をしています。 ・ブルーベリー、イチジク ・ジャガイモ、えタマネギ、キャベツ、...[続きを読む]

【終了】3月19日(土)日帰り農園ボランティア募集!

3月19日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2016/03/13~2016/03/17 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 群馬県渋川市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をしています。 ・ブルーベリー、イチジク ・ジャガイモ、えタマネギ、キャベツ、...[続きを読む]

【終了】3月19日(土)日帰り農園ボランティア募集!

3月19日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2016/03/12~2016/03/17 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 群馬県渋川市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をしています。 ・ブルーベリー、イチジク ・ジャガイモ、えタマネギ、キャベツ、...[続きを読む]
| 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop