募集期間 | 2013/03/21~2013/04/28 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 【業務内容】 日本政策学校の運営業務です。 具体的には、下記の業務を担当して頂きます。 文章・書類作成、データ入力及び管理 資料管理・発送、電話・メール対応 受講生の募集に関する業務 講...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/21~2013/03/24 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 築地本願寺 | ||
概要 | 講演会「最強の現場創りから、被災地支援へ」 -人を育み、今、東日本の現場と本を通して向き合う- SVAと一緒に東北での図書館の事業を行っているブックオフコーポレーション 株式会社の取締役会長である橋本...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/20~2013/04/01 | 団体名 | 東北支援チームOneStep |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市内二か所 | ||
概要 | こんにちは東北支援チーム ワンステップです 震災直後より活動しています。 臨床心理士である主人チームのケア支援とコミュニティ支援活動に 参加させていただき、子どもやお母さん担当をさせていただい...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/19~2013/03/28 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本エコツーリズムセンター | ||
概要 | 自然豊かな環境で学びたい!実際のフィールドで子どもに環境教育させたい!と、 チャンスをうかがっている人も多いのではないでしょうか。 実は、そんな願いが実現できる公立高校が群馬県・尾瀬国立公園のそばに...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/18~2013/03/22 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば | ||
概要 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エイズ孤児支援NGO・PLAS PLASRoom「国際協力の現場から」を開催! 2013年3月22...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/17~2013/03/31 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | IICD | ||
概要 | アメリカのNGO、IICDです。 IICDは1987年のNGO認可以来25年以上にわたり、1,200名以上のプログラム参加者(ボランティア)をアフリカ、中米、南米へ送り、現地で行われている開発プロジェクトに貢献してきまし...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/16~2013/04/30 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | IICD | ||
概要 | ブラジルの Child Aid プロジェクトで活動を行いたい人を探しています。 アメリカ合衆国マサチューセッツ州の非営利団体IICDが行うプログラムで、 3ヵ月- アメリカにて勉強 1ヵ月- ブラジル調査旅行 4ヶ月-...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/16~2013/07/23 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36 | ||
概要 | ◇復興支援「古民家再生オーナー制度とは!」被災地を応援◇ ●東日本大震災で被災された東松島市牛網地区の築120年の歴史ある熱海家住宅を古民家として再利用する目的とした【古民家再生プロジェクト】です。みな...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/15~2013/03/22 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | スマートフォン、パソコンをお持ちのかたで、インターネットに接続できる環境でしたら、どなたでもご覧になれます。 | ||
概要 | 【WEBしゃしん展~小さなとしょかんと子どもたち~】 シャンティ国際ボランティア会(以下、SVA)初となるWEBしゃしん展「小さなとしょかんと子どもたち」を開催しております。 パソコン、スマートフォンをお...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/01~2016/12/31 | 団体名 | あそあそ自然学校 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ■臨時スタッフ募集 採用時期:随時面談して決定 奨学金:月8万円 住宅:無料(シェアハウス等、基本個室) 食費:各自負担(関係者で話し合って共同自炊も) 交通費:各自負担 ※採用前にあそあそ自然学校...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/14~2013/04/21 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟403号 | ||
概要 | 昨年秋に満員御礼で大好評を博したイベントの第2回開催が決定しました! この機会にワークキャンプ経験を生かして、シゴトをしている人達の話を聴いてみませんか。 ワークキャンプとは、参加者が寝食を共に...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/13~2013/03/20 | 団体名 | 特定非営利活動法人3keys |
---|---|---|---|
場所 | 足立区勤労福祉会館 | ||
概要 | ============= 3月20日開催! 児童養護施設にいる 子どもたちに勉強を教える まなボラ(学習ボランティア)登録会★ ============= 今回は綾瀬での開催とな...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/12~2013/05/26 | 団体名 | NPO法人一新塾 |
---|---|---|---|
場所 | 一新塾セミナールーム | ||
概要 | 一新塾は、新しい日本を創造するネクストリーダー養成学校です。 1994年に大前研一を創設者として開塾し、現役生は200名、 卒塾生は3800名、主体的市民として今日もあらゆるフィールドで 社会変革...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/12~2013/03/30 | 団体名 | NPO法人一新塾 |
---|---|---|---|
場所 | 仙台市民会館 | ||
概要 | 皆さまのご尽力により地域の復興が着々と積み上げられておりますこと 心より敬意を表します。 一新塾は、大前研一を創設者として1994年に開塾したネクストリーダー養成学校です。 2012年、一新塾「仙台」...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/12~2013/03/22 | 団体名 | NPO法人一新塾 |
---|---|---|---|
場所 | ウィルあいち | ||
概要 | 一新塾は、大前研一を創設者として1994年に開塾しました。 官僚や政治家に全て任せきりの無責任なサイレント・マジョリティにと どまることなく、ゼロベースでビジョンを描き、現場に飛び込み、仲間 と協働し...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.