募集期間 | 2013/02/27~2013/03/15 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | SVA東京事務所では、SVAカンボジア事業の英文報告書の 和訳業務を受託して頂く方(期間限定)を募集します。 SVAではカンボジアにおいて初等教育改善のための事業を行っています。 今回の募集は、現地事務所で...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/26~2013/12/24 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36 | ||
概要 | 月日が立とうとも、時間が過ぎようとも、被災された農家の方が復旧・復興を見届けるまでは誰かが支援していかなくてはと考えております。震災そのものが風化されようとしている今日、被災地は震災の爪痕との戦い...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/25~2013/03/09 | 団体名 | LOOB JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | フェアトレードと教育支援を考えるLOOBフィリピン・ワークキャンプで参加者募集中!フェアトレードで大人の労働環境を改善できるか?、教育支援で子ども達の可能性を伸ばせるか?をテーマに進めます。 【LOOB...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/25~2013/03/27 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 後半はレクチャーです。参加者の皆さんの興味...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/24~2013/12/27 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36 | ||
概要 | 月日が立とうとも、時間が過ぎようとも、被災された農家の方が復旧・復興を見届けるまでは誰かが支援していかなくてはと考えております。震災そのものが風化されようとしている今日、被災地は震災の爪痕との戦い...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/24~2013/04/05 | 団体名 | ココロみ工房 |
---|---|---|---|
場所 | from Earth Cafe OHANA | ||
概要 | はじめまして、ココロみ工房です(^O^)/ ココロみ工房は・・ 「こころをみる、試みる、未来をつくる!」をスローガンに 対話のワークショップを通して、未来や新しいものをつくる アトリエであり、実験でき...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/01~2013/03/31 | 団体名 | 一般社団法人チーム王冠 |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市 | ||
概要 | 【小学校引越しボランティアご協力のお願い】 25年度 石巻市立雄勝小学校と船越小学校が統合されることとなりました。 甚大な津波被害を受けた両校は、それぞれ中学や高校の空き教室を間借りし不自由な学校生活...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/20~2013/03/30 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | ガールスカウト会館 | ||
概要 | 開発教育協会/DEARは昨年12月に教材『もっと話そう!エネルギーと原発のこと~参加型で学び合う16の方法』を発行しました。この教材は、エネルギー政策や原発の賛否を問うのではなく、一人ひとりが未来の社会をつ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/19~2013/03/25 | 団体名 | 東京を再発見する会 |
---|---|---|---|
場所 | 都内各地 | ||
概要 | トーキョーナレッジとは東京の地名、名所旧跡、老舗、坂道、川、橋、伝統工芸、祭・・・・東京に関することを網羅したウェブ事典です。 東京の細かい地域情報を得ようと思っても市区町村によって情報発信ばら...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/19~2013/04/29 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛綱字平岡36番地 | ||
概要 | 作物の栽培を通じて農業への理解を深めるとともに、自然と緑と人とのふれあいにより高齢者の健康と生きがいの増進あるいは家族の余暇活用の場、 また、環境問題を考える場として開設しています。 ◆「農業復興...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/16~2013/03/03 | 団体名 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所 あば... |
---|---|---|---|
場所 | 大國魂神社 | ||
概要 | ★ウォークラリー大会イベントのボランティアスタッフ募集中!!★ イベントの企画に興味がある、ボランティアをやってみたい、子どもが好きな方!教員や保育士を目指す方にオススメです!! <概要> *ウ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/16~2013/03/03 | 団体名 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所 あば... |
---|---|---|---|
場所 | 大國魂神社 | ||
概要 | ★ウォークラリー大会イベントのボランティアスタッフ募集中!!★ イベントの企画に興味がある、ボランティアをやってみたい、子どもが好きな方!教員や保育士を目指す方にオススメです!! <概要> *ウ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/16~2013/12/27 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36 | ||
概要 | まだまだ、人手が必要としております!みなさまの積極的参加をお待ちしております♪ 津波による被害が私たちが想像していたより大きく、また、手が行き届かない所が数多く点在しております。その中でも東松島市...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/16~2013/03/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛綱字平岡36番地 | ||
概要 | 被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様々なイベントを企画・立案をしております! 風化されようとしている東日本大震災の...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/15~2013/03/30 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 【南三陸復興学びのプログラムについて】 ★被災体験した南三陸町民自身が企画・運営しているプログラムです。 ★被災地の今の現状を「見て・聞いて・感じる」ことができます。 ★民宿・商店街でのお買物等、参...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.