環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】【春休み】ボランティアで人口40人の島の一員に!? 村おこしボランティ...

【春休み】ボランティアで人口40人の島の一員に!? 村おこしボランティ...

募集期間2015/11/26~2016/03/14 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所鹿児島県 鹿児島郡 十島村 諏訪之瀬島(トカラ列島)
概要ボランティアだけじゃない!ベジタリアン生活と島ぐらしを体験する10日間のツアー 【特徴】 村おこしボランティア【諏訪之瀬島コース】では、 活火山の島での農業ボランティアをしながら、 半自給自足で暮...[続きを読む]

企業のための海外森林保全研修 (フィリピン・ルソン島およびマニラ)の...

募集期間2015/11/25~2015/12/07 団体名地球・人間環境フォーラム
場所フィリピン共和国ルソン島パンガシナン州マンガタレム市及びマニラ
概要企業のCSR(社会的責任)として、国内では森林整備や植林活動が広く実施されている一方で、国内企業が多く進出する東南アジアでは、未だ森林減少が深刻化しています。環境省では、国内の企業による海外での森林保...[続きを読む]

【終了】<インドネシア>3/6~3/20 新興国を担う若手社会起業家から学ぶ

<インドネシア>3/6~3/20 新興国を担う若手社会起業家から学ぶ

募集期間2015/11/25~2015/12/12 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所インドネシア ジャカルタ、バンドン
概要Alternative Leadership Program in Indonesia -Social Entrepreneurship- 参加者募集中! インドネシア人学生と協働でインドネシア社会起業家に取材をし、インドネシアの社会起業のいまを学ぶ2週間 Alterna...[続きを読む]

【終了】21世紀は女子だって林業する時代! 地方と森を救う「自伐型林業」を5万...

21世紀は女子だって林業する時代! 地方と森を救う「自伐型林業」を5万...

募集期間2015/11/25~2016/01/31 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所高知県四万十市
概要初心者歓迎!地域と森を守る「自伐型林業」を学ぶスタディーツアー - 村おこしボランティア【四万十川コース】- 【特徴】 村おこしボランティア【四万十川コース】では、チェーンソー講習と現地での自伐型林...[続きを読む]

【終了】ウキブイ大作戦vol.121

ウキブイ大作戦vol.121

募集期間2015/11/24~2015/12/12 団体名海岸清掃団体 湘南ウキブイ
場所茅ヶ崎ヘッドランド海岸
概要海岸に出ると、正面には茅ヶ崎名物の烏帽子岩 右手には雪景色がきれいな富士山 そして、左手には賑わいを見せる江の島が一望できる そんなシチュエーションの中で楽しく、おかしくビーチクリーンをしません...[続きを読む]

あなたの思いを形に...!!

あなたの思いを形に...!!

募集期間2015/11/24~2015/01/31 団体名NPO法人CFFジャパン
場所フィリピン
概要【フィリピンワークキャンプ】 2016年春、CFFの海外ボランティア! フィリピン・マレーシア・ミャンマーへ! 2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。資料請求は下の詳細UR...[続きを読む]

マレーシア・サラワク州における違法伐採 日本のサプライチェーンとの...

募集期間2015/11/24~2015/12/02 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所新宿住友スカイルーム(地図)
概要マレーシア最大の州サラワクにおける森林開発は、かつて豊富にあった自然の熱帯雨林を激減させ、何世紀にも渡って森林で生活し、森林に依存してきた先住民族の生活様式に重大な影響を及ぼしています。明らかに違...[続きを読む]

宮戸地区クリスマス会

募集期間2015/11/23~2015/12/22 団体名復興支援団体プラスネオ
場所宮戸市民センター
概要地域イベントのお手伝い クリスマスケーキ作りとクリスマス会全体のスタッフ補助をお手伝い下さい。[続きを読む]

CFFの海外ボランティアでフィリピン・マレーシア・ミャンマーへ飛び込も...

CFFの海外ボランティアでフィリピン・マレーシア・ミャンマーへ飛び込も...

募集期間2015/11/17~2016/03/20 団体名NPO法人CFFジャパン
場所フィリピン、マレーシア、ミャンマー
概要【CFF海外ボランティア】 2015年夏に約180名の方に参加いただいたCFFの海外ボランティアプログラム 2016年春にも開催します! CFFのワークキャンプでは、ミニスタディツアーや現地の人たちと一緒に 同じテ...[続きを読む]

2016春スリランカワークキャンプ 参加者募集!

2016春スリランカワークキャンプ 参加者募集!

募集期間2015/11/17~2016/02/10 団体名good!
場所スリランカ
概要現在、スリランカワークキャンプの参加者を募集しています。 good!のワークキャンプの中でも毎年大人気のプログラムです。 2016年春、スリランカでわたしたちと一緒に新しい一歩踏み出してみませんか?   ...[続きを読む]

【終了】11月28日・12月5日宮城県石巻市クリーンボランティア募集

11月28日・12月5日宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2015/11/15~2015/12/04 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市湊地区・渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは今年も6月から、...[続きを読む]

【終了】ふくい冬の里山自然遊楽 ボランティアスタッフ募集!

ふくい冬の里山自然遊楽 ボランティアスタッフ募集!

募集期間2015/11/17~2015/11/04 団体名自然体験共学センター
場所福井県福井市 上味見地域
概要※各種情報のダウンロード、問合せは詳細URLを参照ください。 福井県福井市の上味見(かみあじみ)地域を拠点に 子どもたちの生活体験、自然体験活動を行います。 ボランティアスタッフは「サポーター」と...[続きを読む]

【終了】【年末年始】台湾で自然農法を学ぶツアー! 村おこしボランティア【台...

【年末年始】台湾で自然農法を学ぶツアー! 村おこしボランティア【台...

募集期間2015/11/11~2015/12/11 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所幸福農荘
概要お隣りの国「台湾」で、自然農法を学び、台湾ならではの観光と年越しを楽しもう! 【特徴】 村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」です。 台湾...[続きを読む]

11/11 エクアドルカフェ Vol. 6

11/11 エクアドルカフェ Vol. 6

募集期間2015/11/05~2015/11/10 団体名ナマケモノ倶楽部
場所地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
概要エクアドルカフェ Vol. 6  〜インタグの森を守る人々:ローカルNGOのアプローチ〜 「エクアドルカフェ」は、エクアドルを切り口に、私たちの暮らしや世界とのつながりなどについて、多様な学びと思索の機会...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2015/11/01~2016/03/30 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]
| 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop