募集期間 | 2014/09/30~2014/10/07 | 団体名 | ソラジェクト事務局 |
---|---|---|---|
場所 | パシフィコ横浜インターコンチネンタルホテル裏デッキ | ||
概要 | ソラジェクト事務局では横浜の地域の方々に天体観測を通じて宇宙や自然のすばらしさを認識してもらい、特に子どもたちに大きな夢を持ってもらおうと定期的に観望会(天体観測会)を行っています。 観望会を一緒...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/29~2014/10/06 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 千葉県との共催で、千葉県民を対象に福島でのボランティア体験・被災地視察ツアーを開催します。いわき市で野菜の収穫を手伝う企画で、現地で農業支援をしている高校生たちとの交流もあります。 弊団体は東...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/01~2014/10/31 | 団体名 | 認定NPO法人自然環境復元協会 |
---|---|---|---|
場所 | 東京や神奈川の各所 | ||
概要 | こんにちは!レンジャーズプロジェクトです。 私たちレンジャーズプロジェクトでは、 各地域の環境活動団体の方のお手伝いに行く活動をしています。 レンジャーズプロジェクトのモットーは、 「参加できる...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/29~2014/10/17 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市北上町 | ||
概要 | 【出会い、学び、参加する旅!2014年第2回】石巻市北上町十三浜でワカメの種付けボランティアをし、地元の漁師さんのお話を聞きましょう 東日本大震災から4年目の2014年。被災地は少しずつ復興の道を歩んでい...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/27~2014/10/04 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 横浜~広島 | ||
概要 | 今回の広島大規模土砂災害に際して東北復興支援で活躍された2団体と協力、また現地の2団体とも連携し復興支援活動をおこなっていくこととなりました。 広島では山津波に街並みが飲まれ、災害発生から1か月がた...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/26~2014/12/03 | 団体名 | NPO iPledge |
---|---|---|---|
場所 | NPO iPledgeオフィス(JR原宿駅より徒歩3分) | ||
概要 | ごみゼロナビゲーションが目指すもの。 それは「参加型のイベント」、そして「参加型の社会」です。 ごみをポイ捨てする人がいて、そのごみを拾う人がいる。 そのような構図のままでは、社会はいつまでも変わ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/24~2014/10/04 | 団体名 | APEX |
---|---|---|---|
場所 | JICA 地球ひろば(市ヶ谷ビル) セミナールーム202AB | ||
概要 | 途上国の水と衛生の問題は、貧困の問題とも密接に結びついています。それぞれの地域にふさわしく住民が受け入れやすい水供給と衛生システムをいかに構築し、普及させていくかは、たいへん重要な課題です。 本...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/24~2014/11/19 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | マレーシア | ||
概要 | マレーシアの北西部、ペナン、中華系、インド系をはじめとする多民族の人々の文化と歴史が凝縮されています。 伝統的な小舟での漁法を生業としてきたマレー系漁民たちは、開発によって失われた漁場を回復するた...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/24~2014/11/21 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | スリランカ | ||
概要 | インド洋の光り輝く島、スリランカの豊かな自然の中で、有機紅茶栽培に取り組む小規模農家を訪ねます。南部マータラ県デニヤヤは熱帯雨林シンハラージャ森林保護区に程近い、特に自然が豊かな地域。ここで農家の...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/23~2014/09/30 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 横浜・東京~南三陸 | ||
概要 | LSAでは東北の自立支援・復興支援にご協力頂けるボランティアバス参加者さんを募集しております。 ボランティア作業に漁業体験、民宿宿泊や美味しい海の幸など盛りだくさんのないようとなっております。 【...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/23~2014/09/30 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 大阪・福岡~広島 | ||
概要 | LSAでは広島土砂災害への支援のためボランティアバスを毎週末運行しています。 支援ボランティアバスに運行にご協力頂ける運転ボランティアさんを募集しております。 バス一台ドライバー2名での運行となります...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/23~2014/09/30 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 広島・宮城 | ||
概要 | LSAでは広島土砂災害への支援、東北大震災被災地へ支援のためボランティアバスを毎週末運行しています。 支援ボランティアバスに運行にご協力頂ける運転ボランティアさんを募集しております。 バス一台ドライバ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/23~2014/10/04 | 団体名 | かながわ311ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市 | ||
概要 | 10月12日(日)に開催される「植樹祭」に参加しませんか? 私たちは宮城県気仙沼市で自然と調和するような防災の実現を目指し、森作りに取り組んでいる団体「NPO法人海べの森をつくろう会」の活動に賛同し、海...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/22~2014/09/26 | 団体名 | 認定NPO法人自然環境復元協会 |
---|---|---|---|
場所 | 鎌倉中央公園 | ||
概要 | こんにちは!レンジャーズプロジェクトです。 私たちレンジャーズプロジェクトでは、 各地域の環境活動団体の方のお手伝いに行く活動をしています。 今回は神奈川県鎌倉市にある鎌倉中央公園の活動のお手伝...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/22~2014/10/30 | 団体名 | グラウンドワーク三島 |
---|---|---|---|
場所 | 三島市民活動センター | ||
概要 | 特定非営利活動法人グラウンドワーク三島は、静岡県三島市の水辺自然環境の再生と改善を目的として1992年に活動を開始し、現在までに三島市内60か所以上において、住民参加による多様なまちづくりプロジェクト...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.