環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】世界約100ヶ国の国際ボランティア紹介フェスタ  ~アイスランドから...

世界約100ヶ国の国際ボランティア紹介フェスタ  ~アイスランドから...

募集期間2013/04/11~2013/04/19 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立青少年記念オリンピックセンター
概要-------------------------------------------------------------- 「世界のワークキャンプ2013 出版記念イベント」 ●世界約100ヶ国の国際ボランティア紹介フェスタ●  ~アイスランドからアルゼンチン...[続きを読む]

【終了】「適正技術人材育成研修」 2013年度初級・中級コース

募集期間2013/04/11~2013/05/24 団体名APEX
場所東京都内又はAPEX事務所
概要APEXでは、排水処理やバイオマスエネルギー利用などにかかわる適正技 術の開発・普及に長年取り組んできましたが、その蓄積も生かしながら、適 正技術を実践的に担おうとする方々に力をつけていただく機会...[続きを読む]

【終了】【4月13日(土)、4月14日(日)】多摩川ゴミ拾い&ヨシ刈

募集期間2013/04/11~2013/04/14 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所多摩川河口干潟
概要こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]

【終了】無人島ごみひろい2013in友ヶ島

無人島ごみひろい2013in友ヶ島

募集期間2013/04/28~2013/04/28 団体名スマイルスタイル
場所和歌山県・友ヶ島
概要2013年4月28日(日)に 『無人島ごみひろい2013in友ヶ島』を実施します! 2006年から始まった島のごみひろいは、今年で7回目になります。 毎年1回、和歌山県・友ヶ島に流れ着くごみを、 みんなでひろって海...[続きを読む]

【終了】無人島ごみひろい2013in友ヶ島

募集期間2013/04/09~2013/04/27 団体名スマイルスタイル
場所和歌山県・友ヶ島
概要2013年4月28日(日)に 『無人島ごみひろい2013in友ヶ島』を実施します! 2006年から始まった島のごみひろいは、今年で7回目になります。 毎年1回、和歌山県・友ヶ島に流れ着くごみを、 みんなでひろって海...[続きを読む]

【終了】ピカピカ新学期清掃in高田馬場&新宿

ピカピカ新学期清掃in高田馬場&新宿

募集期間2013/04/10~2013/04/20 団体名学生ボランティア企画集団NUTS
場所各線新宿駅、各線高田馬場駅周辺
概要こんにちは、学生ボランティア企画集団NUTSです! NUTSは早稲田大学のボランティアサークルで、都内各地で清掃を行っています。 今回は4/21(日)に新宿駅と高田馬場駅の2箇所で清掃を行います! 1箇所だけの...[続きを読む]

【終了】モーランド本吉 ゴールデンウィークボランティア

募集期間2013/04/10~2013/05/06 団体名本吉復興エコツーリズム推進協議会
場所モーランド本吉
概要 5月1日~5月6日までのモーランド本吉において、ゴールデンウィークに沢山の人が牧場やバーベーキューを楽しみに来場致します。 皆さんに喜んで頂けるようなサポートボランティアを募集したいと思います。...[続きを読む]

【終了】道の駅 大谷海岸 ゴールデンウィークボランティア募集

募集期間2013/04/10~2013/05/06 団体名本吉復興エコツーリズム推進協議会
場所道の駅 大谷海岸
概要道の駅 大谷海岸盛り上げ隊! 外に設置してあるステージ、テントブースにおいてリニューアルしたばかりの道の駅の来客誘致、集客広報、物販販売支援等。 集合場所 小泉自然楽校(宮城県気仙沼...[続きを読む]

【終了】東松島マイ・田んぼ:オーナー制度:農業体験募集!

東松島マイ・田んぼ:オーナー制度:農業体験募集!

募集期間2013/04/09~2013/05/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様々なイベントを企画・立案をしております! ・内        容 ①農作業は、地...[続きを読む]

【終了】6/21◆「開発教育入門講座」参加者募集

6/21◆「開発教育入門講座」参加者募集

募集期間2013/05/22~2013/06/21 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 後半はレクチャーです。参加者の皆さんの興味...[続きを読む]

【終了】4月からの東松島ボランティア大募集!!

4月からの東松島ボランティア大募集!!

募集期間2013/04/06~2013/12/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要今日現在、まだまだ忘れることも、、。過去の出来事でもなく、現実を直視し、被災農家と向合った支援を続けなければならないと考えております。 ここからが始まりです!2年以上を過ぎ、遅すぎたスタートを、、...[続きを読む]

NPOマーケティングで社会を変える!『草莽塾』★第2期開講★

募集期間2013/04/06~2013/04/19 団体名NPOマーケティング研究所
場所東京都内
概要●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○     ~~~ NPOマーケティングで社会を変える! ~~~         『草 莽 塾』 第2期開講のお知らせ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 今...[続きを読む]

【終了】【4月14日(日)】みちのく仕事 東北の「仕事づくり・地域づくり」右腕派...

【4月14日(日)】みちのく仕事 東北の「仕事づくり・地域づくり」右腕派...

募集期間2013/04/05~2013/04/13 団体名NPO法人エティック
場所NPO法人ETIC. 5F セミナールーム
概要◇◆東北の「仕事づくり・地域づくり」を担う新たな人材を募集◆◇ -みちのく仕事 右腕派遣プログラム説明会- 復興応援団 南三陸民宿スタートアップ・WATALISてしごとプロジェクト 木質バイオマス普及プロジェ...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2013年5月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2013年5月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2013/04/05~2013/05/31 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2013年5月運行日程 ...[続きを読む]

★エコツアーカフェTOKYO★あなたにも出せる!電子書籍

★エコツアーカフェTOKYO★あなたにも出せる!電子書籍

募集期間2013/04/04~2013/04/18 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所モンベルクラブ 渋谷店 5F
概要2013年2月、電子書籍の新たな可能性を追求する試みの第1弾として「ワークショップをつくる~90分でわかる、イノベーションを生む場づくり」がみくに出版より刊行されました!イノベーション創発型ワークショップ...[続きを読む]
| 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop