募集期間 | 2014/03/19~2014/04/30 | 団体名 | LOOB JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・ギマラス島 | ||
概要 | 2014GW漁村ホームステイ&無人島キッズキャンプ ~日本人キャンプリーダー&親子での参加も大募集です!~ 無人島キッズキャンプは、フィリピンNGO LOOBがフィリピン・イロイロ市の子ども達を対象に実施して...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/19~2013/03/28 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本エコツーリズムセンター | ||
概要 | 自然豊かな環境で学びたい!実際のフィールドで子どもに環境教育させたい!と、 チャンスをうかがっている人も多いのではないでしょうか。 実は、そんな願いが実現できる公立高校が群馬県・尾瀬国立公園のそばに...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/19~2013/03/23 | 団体名 | 学生ボランティア企画集団NUTS |
---|---|---|---|
場所 | 高田馬場駅周辺 | ||
概要 | 日時:3月24日(日) 集合場所:高田馬場ロータリー 10:00~ 解散場所:高田馬場ロータリー 解散予定時刻:12:00 持ち物:軍手、飲み物、小さめのビニル袋(コンビニなどでもらえるものでOKです!) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/17~2013/04/25 | 団体名 | ダッシュ隊大阪 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市牡鹿半島(鮎川) | ||
概要 | ダッシュ隊大阪 東北(牡鹿)応援バスツアー 参加者募集案内 日程 :2013年5月 5/2(木) ~ 5/6(月) 行き先: 宮城県石巻牡鹿半島 大型チャーターバスで行きます。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/16~2013/07/23 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36 | ||
概要 | ◇復興支援「古民家再生オーナー制度とは!」被災地を応援◇ ●東日本大震災で被災された東松島市牛網地区の築120年の歴史ある熱海家住宅を古民家として再利用する目的とした【古民家再生プロジェクト】です。みな...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/15~2013/04/15 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 島インターン【沖縄やんばるコース】は、埼玉から沖縄県名護市に地域コーディネーターとして移住した深田友樹英さんに弟子入りできるインターンシップです。 G.W.と夏休みの2回現地に行き、その他の期間は研究...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/15~2013/04/15 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 島インターン【宝島コース】は、砂丘に畑を開拓している移住者・竹内功さんや、完全有機栽培の島バナナづくりに挑戦している坂井勇貴さんに弟子入りできるインターンシップです。 G.W.と夏休みの2回現地に行き...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/01~2016/12/31 | 団体名 | あそあそ自然学校 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ■臨時スタッフ募集 採用時期:随時面談して決定 奨学金:月8万円 住宅:無料(シェアハウス等、基本個室) 食費:各自負担(関係者で話し合って共同自炊も) 交通費:各自負担 ※採用前にあそあそ自然学校...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/14~2013/04/21 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟403号 | ||
概要 | 昨年秋に満員御礼で大好評を博したイベントの第2回開催が決定しました! この機会にワークキャンプ経験を生かして、シゴトをしている人達の話を聴いてみませんか。 ワークキャンプとは、参加者が寝食を共に...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/12~2013/05/26 | 団体名 | NPO法人一新塾 |
---|---|---|---|
場所 | 一新塾セミナールーム | ||
概要 | 一新塾は、新しい日本を創造するネクストリーダー養成学校です。 1994年に大前研一を創設者として開塾し、現役生は200名、 卒塾生は3800名、主体的市民として今日もあらゆるフィールドで 社会変革...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/12~2013/03/30 | 団体名 | NPO法人一新塾 |
---|---|---|---|
場所 | 仙台市民会館 | ||
概要 | 皆さまのご尽力により地域の復興が着々と積み上げられておりますこと 心より敬意を表します。 一新塾は、大前研一を創設者として1994年に開塾したネクストリーダー養成学校です。 2012年、一新塾「仙台」...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/12~2013/03/22 | 団体名 | NPO法人一新塾 |
---|---|---|---|
場所 | ウィルあいち | ||
概要 | 一新塾は、大前研一を創設者として1994年に開塾しました。 官僚や政治家に全て任せきりの無責任なサイレント・マジョリティにと どまることなく、ゼロベースでビジョンを描き、現場に飛び込み、仲間 と協働し...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/12~2013/04/19 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 東京都三宅島 | ||
概要 | 噴火から13年…避難指示も解除され、島民は島に戻り、島での生活は始まっています。その噴火の痕跡とは裏腹に噴火後も残る豊かな森からも、計り知れない自然の力を十分に感じます。ゆったりと海に沈む夕日や新鮮な...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/07~2014/03/31 | 団体名 | 雑歩庵 |
---|---|---|---|
場所 | 都道白山道路 | ||
概要 | 都道白山道路の環境整備をみなさんと! みちのゴミ拾い、植栽地の整備 気持ちよくみちを歩く為に 足元の小さな命を感じつつ 四季折々の命を感じながら 毎週日曜日の朝、道路のゴミ拾いや、 植栽地の手...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/07~2013/04/03 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 御茶ノ水 KZ [ケーズ] | ||
概要 | パルシックは、2011年からスリランカ南部のデニヤヤで、小規模紅茶農家の生産者グループの有機紅茶栽培を支援しています。生産者は農薬を一切使わない茶葉作りに挑戦しています。 農家が育てた茶葉をフェアト...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.