環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】2019年7月20日(土)  農業ボランティア日帰り活動の募集

2019年7月20日(土)  農業ボランティア日帰り活動の募集

募集期間2019/07/06~2019/07/17 団体名よいおやさいバス
場所群馬県渋川市
概要7:00  池袋駅 集合 集合場所 ※朝食はコンビニ等で買っていただき、現地に向かう車中でお召し上がりいただいても結構です。 9:30  現地到着 ※作業する準備(着替え等)、作業開始 12:00 ...[続きを読む]

8月31日(土)~9月1日(日) 水源の森 自然ふれあい楽習2019

8月31日(土)~9月1日(日) 水源の森 自然ふれあい楽習2019

募集期間2019/07/05~2019/08/02 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所群馬県利根郡みなかみ町藤原 三菱UFJ環境財団「水源の森」ほか
概要利根川の源流で、 温泉宿に泊まって自然とふれあう2日間。 東京駅からの送迎バスがあります。 1日目は、水源を涵養する森の間伐、 下草刈りなどの森づくり体験で汗をかき、宿の温泉もお楽しみ。 2日目...[続きを読む]

2019年8月19日(月)~21日(水)トキの島 森林の楽校2019夏

2019年8月19日(月)~21日(水)トキの島 森林の楽校2019夏

募集期間2019/07/01~2019/08/07 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)
概要~空舞うトキに、会うために!~ 佐渡島でトキの試験放鳥が始まって、10年以上経過し、 自然界で産まれた両親から産まれたトキの雛も順調に育ち 野生復帰が着実に進んでいます。 JUON NETWORKでは2002...[続きを読む]

夏はビーチでボランティア!ごみを拾わない環境対策ボランティア募集中!

夏はビーチでボランティア!ごみを拾わない環境対策ボランティア募集中!

募集期間2019/07/01~2019/08/25 団体名NPO iPledge
場所逗子海岸海水浴場、 由比ガ浜海水浴場 、森戸海岸海水浴場、一色海岸海水浴場
概要ごみを拾わない仕組みをつくりビーチをクリーンでピースな環境にする活動です! 神奈川 逗子海岸海水浴場 、由比ガ浜海水浴 、森戸海水浴場 、一色海水浴場 上記の4海岸で行います。 《活動時間》 ・逗子海...[続きを読む]

夏休み 1day「子ども記者体験」ワークショップ ~ベトナムから来たお姉...

募集期間2019/06/28~2019/08/02 団体名開発メディア
場所地球環境パートナーシッププラザ
概要子どもの国際的な学力は「書く力」でぐんと伸びる。 2020年度から始まる「新学習指導要領」のキーワードをご存知ですか?  それは「思考力・判断力・表現力」です。詰め込み式・暗記型の教育はもう終わりまし...[続きを読む]

【終了】【夏休み】人口14人の離島「屋形島」で、本物の限界集落を知り学ぶボラ...

【夏休み】人口14人の離島「屋形島」で、本物の限界集落を知り学ぶボラ...

募集期間2019/06/23~2019/09/11 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所屋形島
概要地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 人口14人の小さな離島で、今しかできない体験をしよう! 【屋形島とは】 屋形島は大分県の南、佐伯市蒲江町...[続きを読む]

【終了】2019年6月22日(土)  農業ボランティア日帰り活動の募集

2019年6月22日(土)  農業ボランティア日帰り活動の募集

募集期間2019/06/16~2019/06/20 団体名よいおやさいバス
場所群馬県渋川市
概要■活動概要 無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 主に下記の野菜を作っている農家の農作業支援です。 ・ブルーベリー、イチジク ・ジャガイモ、ネギ、タマネギ、キャベツ、大根、人参...[続きを読む]

【終了】【7月14日】ウキブイ大作戦vol.164

【7月14日】ウキブイ大作戦vol.164

募集期間2019/06/14~2019/07/13 団体名海岸清掃団体 湘南ウキブイ
場所茅ヶ崎ヘッドランド海岸
概要今までに約3,500名以上の方々に参加していただき 延べ5,500袋以上のゴミを回収しております! ボランティアを授業の一環とした学生さんの受け入れや CSR活動の一環としてボランティアに参加を希望される企...[続きを読む]

東伊豆稲取 空き家・空き店舗めぐりイベント&ご当地BBQボランティア

東伊豆稲取 空き家・空き店舗めぐりイベント&ご当地BBQボランティア

募集期間2019/06/14~2019/07/22 団体名公益財団法人ふじのくに未来財団
場所EAST DOCK
概要「都市とローカルをつなぎ、暮らしたいまちと暮らす社会をデザインする」をビジョンに東伊豆を発信していく活動を行なっています。 東伊豆稲取にて空き家・空き店舗を利活用する「東伊豆未来会議」にて実施す...[続きを読む]

高校生と一緒に修善寺の町を大掃除 !!

高校生と一緒に修善寺の町を大掃除 !!

募集期間2019/06/14~2019/07/22 団体名公益財団法人ふじのくに未来財団
場所修善寺駅前9izu 集合
概要伊豆総合高校の生徒会が主体となって開催している修善寺駅周辺の清掃活動です。 高校生のパワーを感じながら、一緒に修善寺の町をきれいにしましょう! ボランティア日程 8/25(日) 9/22(日) 10/20(日) 11/24...[続きを読む]

伊豆・松崎町の有機農法体験& 田んぼ草取り 

伊豆・松崎町の有機農法体験& 田んぼ草取り 

募集期間2019/06/14~2019/07/22 団体名公益財団法人ふじのくに未来財団
場所重要文化財岩科学校 集合
概要ユネスコ世界ジオパーク認定を受けた伊豆の自然の中で、 農薬を使わない有機農法を用いてお米を作ることができる人を増やすことを目指して活動しています。 有機農法では除草剤を使用しないため、田んぼ の...[続きを読む]

ぼくたち、わたしたちと一緒に海をきれいにしてください大作戦♪

ぼくたち、わたしたちと一緒に海をきれいにしてください大作戦♪

募集期間2019/06/13~2019/07/22 団体名公益財団法人ふじのくに未来財団
場所富士市西部浄化センター 集合
概要入道樋門公園下の海岸の一斉清掃活動をします。 海岸清掃後、ゴミの分別作業と環境アドバイザーによるミニ講座を行います。 一緒に楽しくボランティアをして、 環境のことについて考えましょう!   野外で...[続きを読む]

2019年6月28日(金)~30日(日)熊野の棚田 田畑の楽校2019 B

2019年6月28日(金)~30日(日)熊野の棚田 田畑の楽校2019 B

募集期間2019/06/13~2019/06/21 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川地区
概要和歌山県那智勝浦町色川地区は、 世界遺産でもある日本一落差の長い滝「那智の滝」の 西側に位置する自然に恵まれた集落です。 かつては3000人あった色川の人口は、現在約370人。 しかし、40年前...[続きを読む]

寸又三山 感謝の点検 &クリーン登山

寸又三山 感謝の点検 &クリーン登山

募集期間2019/06/13~2019/07/22 団体名公益財団法人ふじのくに未来財団
場所南アルプス山岳図書館
概要1年間安全に登山を楽しませてくれた山々に感謝の気持ちをこめて、 寸又三山の一座「沢口山(標高1424.8m)」に登山しながら 登山道の環境整備&保護をおこないます! 天候が良ければ山頂からの最高の眺めに出会...[続きを読む]

古民家を活用した農業体験民宿の周辺整備

古民家を活用した農業体験民宿の周辺整備

募集期間2019/06/13~2019/07/22 団体名公益財団法人ふじのくに未来財団
場所お里のゲストハウス「まつんば」
概要「未来の子どもたちにふるさとの森を本来の姿で引き継ぐこと」を目的に掛川市倉真「時ノ寿の森」を拠点に保全活動や「人が集まる場所」づくりをしています。 中山間地域の空き家(古民家)を再生し、農業体験民...[続きを読む]
| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop