環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【夏休み】壊れては蘇る奇跡の島「三宅島」で村おこしボランティア!

【夏休み】壊れては蘇る奇跡の島「三宅島」で村おこしボランティア!

募集期間2019/05/27~2019/09/10 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所三宅島
概要幾度もの噴火を経験してきた島の人々は、ユーモアに溢れ、シンプルで力強い。そんな島で生きる人々の「暮らし」に交わる10日間を体験! 【アクセス抜群! 東京で島暮らし&地域おこし体験】 三宅島は東京から...[続きを読む]

【夏休み】沖縄の大自然で農業や伝統行事を手伝う!村おこしボランティア!

【夏休み】沖縄の大自然で農業や伝統行事を手伝う!村おこしボランティア!

募集期間2019/05/27~2019/08/31 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所沖縄県名護市久志地域
概要本プログラムは下記の日程から選んで参加できます。 A:7月27日(土)〜8月5日(月) B:8月9日(金)〜8月18日(日) C:8月24日(土)〜9月2日(月) D:9月7日(土)〜9月16日(月) 村おこしボラン...[続きを読む]

【夏休み】北海道の離島でゲストハウスのお手伝い! 村おこしボランテ...

【夏休み】北海道の離島でゲストハウスのお手伝い! 村おこしボランテ...

募集期間2019/05/27~2019/09/07 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所焼尻島
概要北海道の離島で古民家を再生したゲストハウスのお手伝いをしよう! 村おこしボランティア【焼尻島コース】参加者募集中! 北の島の生活を体験しながら、開業したばかりのゲストハウスのお手伝い。 【こん...[続きを読む]

【夏休み】宝島は本当にある! 人口が急増する奇跡の島でボランティア...

【夏休み】宝島は本当にある! 人口が急増する奇跡の島でボランティア...

募集期間2019/05/27~2019/09/09 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所宝島
概要【村おこしボランティアとは?】 ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。 ...[続きを読む]

『Global Media Camp in コロンビア/インド/タイ/ベナン』説明会

『Global Media Camp in コロンビア/インド/タイ/ベナン』説明会

募集期間2019/05/26~2019/06/16 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば セミナールーム602
概要この夏、途上国で期間限定の記者になって「取材」を体験してみませんか? 途上国・国際協力を専門とするNPOメディア「ganas」は、アフリカやラテンアメリカ、アジアで“誰もが記者になれる”プログラム『Global ...[続きを読む]

【終了】第163回ウキブイ大作戦 with coen & 海ごみゼロウィーク

第163回ウキブイ大作戦 with coen & 海ごみゼロウィーク

募集期間2019/05/20~2019/06/08 団体名海岸清掃団体 湘南ウキブイ
場所茅ヶ崎ヘッドランド海岸
概要 (Tシャツプレゼント有り。数に限りがございます!)今回はアパレルブランド coen様とのコラボ企画になります。 近日発売予定のTシャツ(サニースポーツ&coen)を参加者にプレゼントしていただけます。 先...[続きを読む]

2019.7.25~28【FUJI ROCK FESTIVAL ’19】環境ボランティア募集

2019.7.25~28【FUJI ROCK FESTIVAL ’19】環境ボランティア募集

募集期間2019/05/25~2019/07/29 団体名NPO iPledge
場所苗場スキー場 新潟県湯沢町
概要フジロックフェスティバルは、1997年に誕生した国内最大級の野外ロック・フェスティバル。 ごみゼロナビゲーションでは、第2回開催の1998年から、毎年ボランティアとともに会場の環境対策活動を実施してきまし...[続きを読む]

【終了】6月29日(土)援農ボランティア募集!

6月29日(土)援農ボランティア募集!

募集期間2019/05/20~2019/06/28 団体名まほらマエミー
場所神奈川県 三浦市 茅ヶ崎市
概要☆「抗酸化作用」と「酸化還元作用」にこだわり、安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の複数の農家さんを支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 ...[続きを読む]

【終了】6月15日(土)援農ボランティア募集!

6月15日(土)援農ボランティア募集!

募集期間2019/05/20~2019/06/14 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市 茅ヶ崎市
概要☆「抗酸化作用」と「酸化還元作用」にこだわり、安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の複数の農家さんを支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 ...[続きを読む]

【終了】やさいclubの募集!

やさいclubの募集!

募集期間2019/05/18~2020/12/31 団体名まほらマエミー
場所
概要はじめまして!まほらマエミーと申します。 弊団体は援農ボランティアと農業体験の機会創出、ミニ畑の管理運営などを 行っている団体です。 また、収穫野菜をメインとした料理レシピの開発やクックパッドスタ...[続きを読む]

【終了】やさいclubの募集!

やさいclubの募集!

募集期間2019/05/18~2020/12/31 団体名まほらマエミー
場所東京都 神奈川県
概要はじめまして!まほらマエミーと申します。 弊団体は援農ボランティアと農業体験の機会創出、ミニ畑の管理運営などを 行っている団体です。 また、収穫野菜をメインとした料理レシピの開発やクックパッドスタ...[続きを読む]

【終了】やさいclubの募集!

やさいclubの募集!

募集期間2019/05/18~2020/12/31 団体名まほらマエミー
場所神奈川県 東京都
概要はじめまして!まほらマエミーと申します。 弊団体は援農ボランティアと農業体験の機会創出、ミニ畑の管理運営などを 行っている団体です。 また、収穫野菜をメインとした料理レシピの開発やクックパッドスタ...[続きを読む]

2019年7月6日(土)~7日(日) そばの里 森林の楽校2019夏

2019年7月6日(土)~7日(日) そばの里 森林の楽校2019夏

募集期間2019/05/16~2019/06/26 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所富山県南砺市利賀村豆谷・高峰山
概要「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村で、 廃校を活用した施設を拠点に、学習・体験・交流する2日間。 今回は、地元の豆谷(まめだん)地区の方々と一緒に、 富山湾が一望できる高峰山(たかみねやま...[続きを読む]

【終了】やさいclubの募集!

やさいclubの募集!

募集期間2019/05/10~2020/12/31 団体名まほらマエミー
場所
概要はじめまして!まほらマエミーと申します。 弊団体は月2回援農ボランティアと平日は貸し農園運営のボランティア、ミニ畑の管理運営などを 行っている団体です。 また、収穫野菜をメインとした料理レシピの開発...[続きを読む]

【終了】やさいclubの募集!

やさいclubの募集!

募集期間2019/05/10~2020/12/31 団体名まほらマエミー
場所東京都
概要はじめまして!まほらマエミーと申します。 弊団体は月2回援農ボランティアと平日は貸し農園運営のボランティア、ミニ畑の管理運営などを 行っている団体です。 また、収穫野菜をメインとした料理レシピの開発...[続きを読む]
| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop