環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】9月22日(金)深夜~24(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

9月22日(金)深夜~24(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

募集期間2017/09/03~2017/09/21 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む]

【終了】秋の自然ワークキャンプ 【農作業&地域のお祭りの手伝い】 

秋の自然ワークキャンプ 【農作業&地域のお祭りの手伝い】 

募集期間2017/09/03~2017/09/16 団体名フクシマ環境未来基地
場所三和ハウス
概要秋の自然ワークキャンプ 【農作業&地域のお祭りの手伝い】 ボランティア参加者大募集☆ 私たちの活動は、若者が中心となって日本の森林、美しい景観を守っていく活動です。プロの手ではなくても、地域の方に...[続きを読む]

【終了】自転車のルールとマナー啓発のお手伝い!

自転車のルールとマナー啓発のお手伝い!

募集期間2017/09/01~2017/09/15 団体名一般社団法人エシカルサイクル
場所阪神西九条駅にある機械式駐輪場『エコステーション21西九条』敷地内
概要ボランティアの経験がなくてもご参加頂けます!株式会社アーキエムズが運営する駐輪場 阪神西九条駅の『エコステーション21阪神西九条』場内にて、駐輪場のルールとマナーを守る啓発活動として、チラシなどの配...[続きを読む]

【終了】9/9(土)、10(日)幼児の自然体験チラシ発送ボランティア募集(中央区)

9/9(土)、10(日)幼児の自然体験チラシ発送ボランティア募集(中央区)

募集期間2017/08/31~2017/09/09 団体名NPO法人 森の学校
場所NPO法人森の学校事務局
概要●NPO法人森の学校とは? 里山の木造校舎とそのまわりの自然を主な舞台に 遊び学ぶ体験から、生きる知恵とチカラを育む自然学校として、 環境教育を実践し、今年で24年になります。 (毎月 第1、第3水曜...[続きを読む]

【終了】白神山地 森林の楽校2017

白神山地 森林の楽校2017

募集期間2017/08/30~2017/09/22 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所秋田県山本郡藤里町
概要【内 容】 「小岳」登山、森林作業、ブナ林散策、交流会など 【費 用】 学生・会員: 25,000円/一般: 27,000円 ※内訳:  ◇参加費(ガイド・指導料、資料代、保険料等)   学生・会員: 10,000円/一般: 1...[続きを読む]

【終了】9月30日 神の泉 森林の楽校2017秋

募集期間2017/08/28~2017/09/20 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)
概要◇森林作業体験(除伐・つる切り) ◇交流会 ※森林作業体験の指導や交流会には、地元の方にも来ていただきます。 ◇ヒノキ香る宿「冬桜の宿 神泉」での入浴(希望者) ※露天風呂もあります。 [続きを読む]

9/19(火)チャリティーショップ講演会&設立相談会

9/19(火)チャリティーショップ講演会&設立相談会

募集期間2017/08/27~2017/09/15 団体名WE21ジャパン
場所東京ウィメンズプラザ 第二会議室
概要認定NPO法人WE21ジャパンが事務局を務める、日本チャリティーショップ・ネットワーク(JCSN)は、『チャリティーショップ講演会&設立相談会』を開催します。 チャリティーショップは、資源環境問題への貢献、...[続きを読む]

【10・11月】子どもが遊べる森づくりボランティア!

【10・11月】子どもが遊べる森づくりボランティア!

募集期間2017/08/25~2017/11/13 団体名トチギ環境未来基地
場所栃木県芳賀郡茂木町「やっほうの森」
概要【 活動背景 】 豊かな緑が残る茂木町。 一画の山を、子どもたちが自然体験のできる場所に変えたい! そんな思いから「やっほうの森」の整備が始まりました。 自主保育・空と森の幼稚園あいうえおのみなさ...[続きを読む]

【復興支援】津波被害にあった海岸林の整備・植林ボランティア

【復興支援】津波被害にあった海岸林の整備・植林ボランティア

募集期間2017/08/25~2017/10/16 団体名トチギ環境未来基地
場所福島県いわき市新舞子~四倉地区
概要「苗木forいわき」プロジェクトは津波で被害を受けたいわき市の海岸林の再生するために始まりました。 今年度もたくさんのボランティアのみなさまに現地に活動にお越しいただき、海岸林の整備作業を進めてき...[続きを読む]

【9・10・11月】達成感満載!竹林整備ボランティアin栃木

【9・10・11月】達成感満載!竹林整備ボランティアin栃木

募集期間2017/08/25~2017/11/20 団体名トチギ環境未来基地
場所栃木県芳賀郡茂木町竹原
概要【 活動背景 】 日本の美しい自然風景。その風景をつくる、竹林、里山。 本来は人の手が入らなければならないこれらの場所が、 人が入らず荒れる竹林や里山が増加しています。 整備をすることで、森に光...[続きを読む]

8月29日(火)ドローン操縦体験イベント

募集期間2017/08/23~2017/08/28 団体名合同会社 葉隠
場所佐賀インターナショナルゲストハウスHAGAKURE
概要今回は、ドローンの操縦と空撮のグランドスクールからフライトまでを体験できるプランです。今後定期販売を行うために試験的に1回目を行います。 佐賀の田園風景を地上から見るだけでなく、ドローンを自ら操縦...[続きを読む]

【終了】9月2日(土曜日)他宮城県石巻市クリーンボランティア募集

9月2日(土曜日)他宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2017/08/23~2017/09/01 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市湊・渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

【終了】TOTO水環境基金 第13回助成団体募集

TOTO水環境基金 第13回助成団体募集

募集期間2017/08/10~2017/10/15 団体名TOTO株式会社
場所
概要現在、TOTO水環境基金の助成団体を募集しています。 TOTOは、「TOTO水環境基金」を通じ、市民団体を支援することで、水とくらしの身近な課題解決に貢献することを目指しています。 2005年の基金設...[続きを読む]

■8/26 金沢区海の公園クリーンアップ(&ヨガ&花火大会もみんなで^^)

■8/26 金沢区海の公園クリーンアップ(&ヨガ&花火大会もみんなで^^)

募集期間2017/08/26~2017/08/26 団体名I LOVE YOKOHAMA
場所横浜市金沢区 海の公園ビーチ
概要海の公園ビーチクリーンアップを今年も開催! 「金沢まつり花火大会」当日、花火客が集まる前のビーチでゴミを拾います。 その後はみんなで花火鑑賞♪毎年恒例、夏の人気イベントです。 今年は終了後にヨガイン...[続きを読む]

【終了】【9/10(日)】enjoyビーチクリーン!ミニゲームもやってます!【賞品もあ...

【9/10(日)】enjoyビーチクリーン!ミニゲームもやってます!【賞品もあ...

募集期間2017/08/17~2017/08/24 団体名海岸清掃団体 湘南ウキブイ
場所茅ヶ崎ヘッドランド海岸
概要湘南ウキブイは、7月で14年目を迎えます! 「捨てる人を増やさないための活動」をコンセプトに ビーチクリーンを実施しております! ボランティアを授業の一環とした学生さんの受け入れや CSR活動の一環と...[続きを読む]
| 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop