環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】島根で子どもたちと自然体験!冬の山村留学スタッフ募集!

島根で子どもたちと自然体験!冬の山村留学スタッフ募集!

募集期間2017/10/25~2017/11/26 団体名大田市山村留学センター
場所大田市山村留学センター
概要▼活動内容   国立公園三瓶山が眼前に広がる三瓶高原にある山村留学センターを活動拠点として、冬休み期間中、三瓶高原・農山村という大田の魅力あふれる自然とひとを活用した楽しみいっぱいの活動を行います。...[続きを読む]

【終了】つばきの里 森林の楽校(もりのがっこう)2017

つばきの里 森林の楽校(もりのがっこう)2017

募集期間2017/10/24~2017/11/05 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所佐賀県鳥栖市河内町 、長崎県長崎市式見町
概要=================== 「つばきの里 森林の楽校2017」 佐賀の竹林と、長崎の海の見える里山での森づくり体験。2県にまたがる森づくりは、JUONの森林の楽校で初! 【と き】11月...[続きを読む]

【終了】【10月29日】LUKE’S BEACH CLEAN UP

【10月29日】LUKE’S BEACH CLEAN UP

募集期間2017/10/24~2017/10/29 団体名海岸清掃団体 湘南ウキブイ
場所茅ヶ崎ヘッドランド海岸
概要“良質なロブスターをカジュアルに提供する” というLUKE’Sのコンセプトの元、 誕生したLUKE’Sフードトラックが茅ヶ崎ヘッドランド海岸にやってくる! 日時:10月29日(日曜日) 9:00~10:30 場所:茅ヶ崎ヘ...[続きを読む]

【終了】【10月29日】LUKE’S BEACH CLEAN UP

【10月29日】LUKE’S BEACH CLEAN UP

募集期間2017/10/24~2017/10/29 団体名海岸清掃団体 湘南ウキブイ
場所茅ヶ崎ヘッドランド海岸
概要“良質なロブスターをカジュアルに提供する” というLUKE’Sのコンセプトの元、 誕生したLUKE’Sフードトラックが茅ヶ崎ヘッドランド海岸にやってくる! 日時:10月29日(日曜日) 9:00~10:30 場所:茅ヶ崎ヘ...[続きを読む]

地球を救う会。のメンバー募集!

地球を救う会。のメンバー募集!

募集期間2017/10/23~2017/11/30 団体名地球を救う会。
場所ネット上or参加できる方は新潟県新潟市中央区の私のマンション
概要地球を救う会。は、世界中のアーティスト様にAKBグループの様な募金集めを始めて頂く事を提案しているボランティア団体です。 先ずは、日本中アーティスト様に募金集めを始めて頂く為に、イベント起こしやyoutub...[続きを読む]

【終了】【参加者募集】DEAR35周年記念フォーラム

【参加者募集】DEAR35周年記念フォーラム

募集期間2017/10/23~2017/12/02 団体名開発教育協会/DEAR
場所聖心女子大学4号館
概要1982年12月に任意団体として発足した開発教育協会は、今年の12月で設立35周年を迎えます。 この機会を記念して、今までの開発教育の実践やDEARの活動を振り返りながらこれからの開発教育のあり方やDEARのあり方...[続きを読む]

【終了】11/18(土),19(日)【ジャパンフィッシャーマンズフェスティバル】環境対...

募集期間2017/10/23~2017/11/17 団体名NPO iPledge
場所日比谷公園 噴水広場(東京)
概要【活動概要】 ごみゼロナビゲーションでは、野外イベント会場のクリーンキーパー&ピースキーパーとして活動するボランティアを募集中!ボランティアがごみ拾いをするのではなく、来場者が自分自身の手でごみ資...[続きを読む]

【終了】【年末年始】喜びの島「喜界島」で村おこしボランティア!

【年末年始】喜びの島「喜界島」で村おこしボランティア!

募集期間2017/10/20~2017/12/18 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所喜界島
概要地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 南の島・喜界島で、今しかできない体験をしよう! 【喜界島とは】 喜界島は鹿児島から南に約380㎞、奄美大島...[続きを読む]

【終了】【年末年始】鹿児島最南端の離島「与論島」で村おこしボランティア!

【年末年始】鹿児島最南端の離島「与論島」で村おこしボランティア!

募集期間2017/10/20~2017/12/26 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所与論島
概要地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 美しい海に浮かぶ浜、百合ヶ浜で人気急上昇中の「与論島」で、今しかできない体験をしよう! 【村おこしボランテ...[続きを読む]

「農業災害ボランティアセンター朝倉」ボランティア募集

「農業災害ボランティアセンター朝倉」ボランティア募集

募集期間2017/10/18~2017/12/31 団体名日本九援隊
場所福岡県朝倉市全域
概要【日本初 農業災害ボランティアセンター朝倉開設!】 九州北部豪雨で壊滅的な被害を被った朝倉市の農業全体を復旧復興するために集結した災害ボランティア団体・個人により、広大な朝倉市被災地全域をカバー...[続きを読む]

【終了】継続ボランティアスタッフ募集!野外イベントをクリーン&ピースに!

継続ボランティアスタッフ募集!野外イベントをクリーン&ピースに!

募集期間2017/10/18~2017/10/25 団体名NPO iPledge
場所原宿・iPledgeオフィス
概要学校やサークル、アルバイトだけではない、経験をしてみたい。 社会にちょっとイイことをしてみたい。 様々な人と、出会える。 NPO iPledgeでは、プロジェクト「ごみゼロナビゲーション」に継続的に活動に...[続きを読む]

【終了】継続ボランティアスタッフ募集!野外イベントをクリーン&ピースに!

継続ボランティアスタッフ募集!野外イベントをクリーン&ピースに!

募集期間2017/10/18~2017/10/25 団体名NPO iPledge
場所
概要学校やサークル、アルバイトだけではない、経験をしてみたい。 社会にちょっとイイことをしてみたい。 様々な人と、出会える。 NPO iPledgeでは、「ごみゼロナビゲーション」プロジェクトに継続的に活動に...[続きを読む]

アフタヌーンカフェ10月の会 ~適正技術フォーラム創立記念国際会議の...

 アフタヌーンカフェ10月の会 ~適正技術フォーラム創立記念国際会議の...

募集期間2017/10/17~2017/10/29 団体名APEX
場所APEX東京事務所
概要アフタヌーンカフェは、APEXのボランティアグループの協力で 行っている、東京事務所のオープンデイです。APEXの活動を ご紹介したり、気になるトピックについて話し合うカフェ形式 の イベントとなっており...[続きを読む]

手を繋いでココロ育てるゴミ拾い「胸キュン!GOMI拾い」11月4日(土...

手を繋いでココロ育てるゴミ拾い「胸キュン!GOMI拾い」11月4日(土...

募集期間2017/10/13~2017/11/04 団体名NPO維新隊ユネスコクラブ
場所両国第一児童遊園
概要チームを組んで軍手着用、トング装備 手を繋いでゴミ拾いをするハートフルな活動です 手を繋いだ長さで世界一周めざしましょう! 思いやりのココロを世界へ! 定期的に開催しておりますので、活動に興...[続きを読む]

【終了】10月28日土曜日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

10月28日土曜日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2017/10/12~2017/10/27 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]
| 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop