環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】6月10日宮城県石巻市クリーンボランティア募集

6月10日宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2017/06/01~2017/06/09 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市湊地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

【終了】【初心者も参加可能】地球市民育成プログラム 第24回 国際ボランティア...

【初心者も参加可能】地球市民育成プログラム 第24回 国際ボランティア...

募集期間2017/06/01~2017/06/25 団体名横浜YMCA
場所横浜中央YMCA
概要★YMCAパヤオセンター訪問・交流 (タイ北部パヤオ県)  (人身売買から児童を保護し、就学支援や職業訓練で自立支援を推進している施設) ★タイの子どもたちと一緒に生活体験 (食事・洗濯など) ★農...[続きを読む]

1泊2日の援農ボランティアに参加してみませんか?「ぶどうの丘 田畑の...

1泊2日の援農ボランティアに参加してみませんか?「ぶどうの丘 田畑の...

募集期間2017/05/31~2017/08/31 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所山梨県山梨市牧丘町 澤登農園他
概要一面に美しいぶどう畑が広がる山梨県山梨市牧丘。 しかし、高齢化や跡継ぎ不足で畑を続けられない農家が増えています。 一度放置されてしまった畑は元に戻すことが難しく、 病害虫の発生源にもなってしまいま...[続きを読む]

【終了】「環境・持続社会」研究センター(JACSES)パートタイムスタッフ募集の...

募集期間2018/04/26~2018/05/06 団体名「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
場所
概要◆ご応募いただく方々に期待すること 1. 環境・社会問題の解決に向けた熱意と行動力を持っていること 2. 論理的思考に基づいた文書作成ができること 3. 円滑なコミュニケーションができること(英語ができる方...[続きを読む]

「環境・持続社会」研究センター(JACSES)インターン・ボランティア募...

募集期間2017/05/29~2017/06/05 団体名「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
場所「環境・持続社会」研究センター(JACSES)事務所
概要【ご応募いただく方々に期待すること】 ・JACSESのミッション/ビジョン/活動に賛同していただけること ・基本的なPC操作(Word/Excel/ E-mail)、文章作成が可能であること ・書類作成等の地道な事務作業から...[続きを読む]

【終了】天神祭ごみゼロ大作戦ボランティア大募集!

天神祭ごみゼロ大作戦ボランティア大募集!

募集期間2017/05/29~2017/06/30 団体名天神祭ごみゼロ大作戦実行委員会
場所天神祭南天満公園
概要天神祭の期間に発生する「ごみ」は2日間でなんと約60トン。(2016年の天神祭ごみ調査結果より)また、その量の多さだけではなく道や広場に広がる散乱ごみの状況も深刻で、回収されたごみも適切な分別がなされな...[続きを読む]

ミャンマー人とペアで取材に行く!『Global Media Camp in ミャンマー』...

ミャンマー人とペアで取材に行く!『Global Media Camp in ミャンマー』...

募集期間2017/05/28~2017/07/14 団体名開発メディア
場所ミャンマー・ヤンゴンの各所
概要ミャンマーに実際に行って、現地のさまざまな場所・人を取材できる唯一無二のプログラム『Global Media Camp in ミャンマー』の参加者を募集します。このプログラムでは、ヤンゴンのジャーナリスト養成学校「Myan...[続きを読む]

フィリピン・ネグロス島を取材!『Global Media Camp in フィリピン』参...

フィリピン・ネグロス島を取材!『Global Media Camp in フィリピン』参...

募集期間2017/05/28~2017/08/22 団体名開発メディア
場所フィリピン・ネグロス島ドゥマゲティ
概要途上国の「田舎」で取材三昧したい。そんな要望にお応えしたのが『Global Media Camp in フィリピン』です。取材(滞在)先は、セブ島の隣にあるネグロス島ドゥマゲティ。ganasが田舎で取材プログラムを組むのは...[続きを読む]

本格的に取材できる!『Global Media Camp in カンボジア』参加者募集

本格的に取材できる!『Global Media Camp in カンボジア』参加者募集

募集期間2017/05/28~2017/08/10 団体名開発メディア
場所カンボジア・シェムリアップの各所
概要ASEANで政治的にいま一番ホットな国カンボジアで毎日取材し、毎日記事を書き、それをganasのサイトで発信する『Global Media Camp in カンボジア』の参加者を募集します。滞在先は、世界遺産アンコールワットのお...[続きを読む]

和芝が広がる景観を守る in 大阪城西の丸庭園

和芝が広がる景観を守る in 大阪城西の丸庭園

募集期間2017/06/02~2017/06/09 団体名認定NPO法人自然環境復元協会
場所大阪城西の丸庭園
概要「レンジャーズプロジェクト」は、 各地域の環境活動団体のお手伝いをしています。 「参加できるときに参加したい場所で、翌日に疲れを残さず楽しく活動!」 をモットーに、主に関東(東京、神奈川、埼玉など...[続きを読む]

【終了】市民・民間側から日本の政治を変える事業◇インターン募集(社会人可)

市民・民間側から日本の政治を変える事業◇インターン募集(社会人可)

募集期間2017/05/25~2017/06/01 団体名NPO法人Grassroots Japan
場所ちよだプラットフォームスクウェア
概要Grassroots Japanは、草の根活動の支援と認知拡大を目的に 草の根活動に特化したWEBメディアの運営と 草の根活動家を支援するためのハッカソンを運営する団体です。 世の中には政治家や官僚でなくても、市民...[続きを読む]

【大阪開催!】第16回 NGOスタディツアー合同説明会

【大阪開催!】第16回 NGOスタディツアー合同説明会

募集期間2017/05/24~2017/06/17 団体名NPO法人CFFジャパン
場所龍谷大学 大阪梅田キャンパス(ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階)
概要2017年6月17日 (土)大阪にて開催決定! ~いい旅はこの説明会から始まる~ ネットやチラシを見ればどの国・地域に行って何をするのか、 ツアーの概要を知ることはできます。 しかし!!!それだけではわから...[続きを読む]

【終了】8/7-8/11 島根で子どもたちと自然体験!スタッフ募集!

8/7-8/11 島根で子どもたちと自然体験!スタッフ募集!

募集期間2017/05/24~2017/06/30 団体名大田市山村留学センター
場所大田市山村留学センター
概要2017年8月7日から8月11日にかけて開催する「夏の山村留学 自然体験コース・海キャンプコース」のリーダーとスタッフを募集します。小学3年生〜中学3年生の子どもたちが、島根の海・山・川・里で様々な自然体験を...[続きを読む]

【終了】8/7-8/11 島根で子どもたちと自然体験!スタッフ募集!

8/7-8/11 島根で子どもたちと自然体験!スタッフ募集!

募集期間2017/05/24~2017/06/30 団体名大田市山村留学センター
場所大田市山村留学センター
概要2017年7月25日から8月5日にかけて開催する「夏の山村留学 長期コース」のリーダーとスタッフを募集します。小学3年生〜中学3年生の子どもたちが、島根の海・山・川・里で様々な自然体験を行う活動に随伴するボラ...[続きを読む]

【終了】7/25-8/5 島根で子どもたちと自然体験!スタッフ募集!

7/25-8/5 島根で子どもたちと自然体験!スタッフ募集!

募集期間2017/05/24~2017/06/30 団体名大田市山村留学センター
場所大田市山村留学センター
概要2017年7月25日から8月5日にかけて開催する「夏の山村留学 長期コース」のリーダーとスタッフを募集します。小学3年生〜中学3年生の子どもたちが、島根の海・山・川・里で様々な自然体験を行う活動に随伴するボラ...[続きを読む]
| 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop