環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】6月10日(土)自然災害及び「有事に備えた防災対策セミナーin宇都宮」参...

募集期間2017/05/15~2017/06/08 団体名NPO法人 とちぎ生涯学習研究会
場所宇都宮市中央生涯学習センター
概要内閣府の発表によると今後30年以内に70%の確率で、南海トラフ沿いにてM8~M9クラスの地震が発生し、日本に甚大な被害を及ぼすことが懸念されている。また、現在、国内外では北朝鮮と日本を含む近隣諸国やアメリ...[続きを読む]

【終了】10/6(金)夜発~8(日)東京三宅島◆復興植林ボランティア

10/6(金)夜発~8(日)東京三宅島◆復興植林ボランティア

募集期間2017/09/04~2017/10/08 団体名地球緑化センター
場所東京都三宅島
概要三宅島に緑を!! ~噴火を経て今、三宅島は再生に向かっている~ 2000年の雄山(おやま)大噴火から17年…避難指示も解除され、島民は島に戻って暮らし、2015年に帰島10周年を迎えました。その噴火の痕跡と...[続きを読む]

【終了】6/3(土)~4(日)参加者募集!■第207回赤沢プログラム ヒノキの除伐■

6/3(土)~4(日)参加者募集!■第207回赤沢プログラム ヒノキの除伐■

募集期間2017/05/15~2017/05/26 団体名地球緑化センター
場所長野県 赤沢自然休養林
概要「太樹の森を未来へ 樹齢300年の森林づくり」 今年度も赤沢自然休養林での活動を開催します!! 赤沢自然休養林は、「山と緑の協力隊」事業が始まった最初の活動地です。 日本三大美林にも数えられ、世...[続きを読む]

【終了】フェアトレードカカオ豆から手作り!心も体もうれしいスイーツ教室(ファ...

フェアトレードカカオ豆から手作り!心も体もうれしいスイーツ教室(ファ...

募集期間2017/05/15~2017/06/02 団体名ケア・インターナショナル ジャパン
場所大田区区民センター
概要今話題の美容や健康への効果抜群なカカオニブを使用した、美肌になれるスイーツの手作り教室です。チョコレートの原料カカオ本来の味や香りを感じられるヘルシースイーツを作ります。 今回のイベントは、国際...[続きを読む]

【6/7 東京開催!】全国NGOスタディツアー・海外ボランティア合同説明会

【6/7 東京開催!】全国NGOスタディツアー・海外ボランティア合同説明会

募集期間2017/05/12~2017/06/07 団体名NPO法人CFFジャパン
場所青山学院大学青山キャンパス17号館1階学生食堂(イチナナ)
概要【6月7日(水)都内開催、全国NGOスタディツアー・海外ボランティア合同説明会!】 夏休み前、これだけの団体が都内に集うのはこの日だけ! 海外でのスタディツアー・ボランティアプログラムを実施しているNGO...[続きを読む]

【5/23】1DAY発送ボランティア大募集!!

募集期間2017/05/12~2017/05/22 団体名アジア太平洋資料センター
場所アジア太平洋資料センター(PARC) 事務所
概要只今PARCでは雑誌『オルタ』最新刊の発送をお手伝いして頂ける方を 大募集しています。 ボランティアが初めての方、 NGO、NPOってどんなところだろうとちょっと気になる方、数時間だけの短時間も大歓迎! どな...[続きを読む]

【終了】【上映会】ラオス、自然を食べる暮らし

募集期間2017/05/09~2017/06/23 団体名メコン・ウォッチ
場所地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
概要食べるものがいつも安定して手に入る。日本では当たり前のように思っていたそれが、災害や食品事故などで簡単に崩れることを最近の私たちは経験しています。東南アジアの国ラオスでは、自然の恵みを生かした食生...[続きを読む]

5/21(日):世界を変革する地域の力~SDGsをグローバルネットワークと...

募集期間2017/05/09~2017/05/16 団体名WE21ジャパン
場所JICA横浜 4Fかもめ
概要認定NPO法人WE21ジャパンは、第18回通常総会 記念講演会『世界を変革する地域の力 -SDGs「持続可能な生産・消費のあり方」をグローバルネットワークとの連携から考える-』を開催します。 SDGs(持続可能な開...[続きを読む]
熊本地震関連

【短期】エコライフ・フェア2017 運営ボランティア大募集

【短期】エコライフ・フェア2017 運営ボランティア大募集

募集期間2017/05/09~2017/05/19 団体名エコライフ・フェア2017運営事務局
場所代々木公園 ケヤキ並木(NHKホール前)/イベント広場
概要【募集内容】 エコライフ・フェア2017会場におけるイベント運営(来場者誘導・案内・整理)スタッフを募集します。詳しい業務内容は説明会にてご案内いたします。 【募集日程・人員】 ・平成29年6月2日(金...[続きを読む]

【終了】5/27(土)参加者募集!■第49回湘南海岸林ボランティア 

5/27(土)参加者募集!■第49回湘南海岸林ボランティア 

募集期間2017/05/09~2017/05/19 団体名地球緑化センター
場所神奈川県 湘南海岸林
概要【内容】 海岸林内の整備(つる切り、間伐や除伐など)、砂浜教室(砂草の観察、調査など)※クロマツと常緑広葉樹の海岸林を育てていくため、それらにからまったつるなどをとり除く作業などを行う予定です。 ...[続きを読む]

【終了】◎夏休み海キャンプ満喫◎子ども引率スタッフ大募集!!そらまめキッズアド...

◎夏休み海キャンプ満喫◎子ども引率スタッフ大募集!!そらまめキッズアド...

募集期間2017/05/09~2017/06/30 団体名そらまめキッズツアー
場所東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、静岡県etc...
概要★夏休みツアーの日程★ ①7/23(日)~26(水) イルカたちと泳ごう♪ドルフィンスイム&イルカトレーナー体験ツアー① ②7/25(火)~28(金) ~いかだ作り・クッキング・宝探し~本格無人島アウトドアキャ...[続きを読む]

【終了】子ども引率スタッフ募集★奄美大島や百合ヶ浜へ大冒険キャンプ★そらまめ...

子ども引率スタッフ募集★奄美大島や百合ヶ浜へ大冒険キャンプ★そらまめ...

募集期間2017/05/08~2017/06/30 団体名そらまめキッズツアー
場所沖縄・鹿児島 
概要★夏休みツアーの日程★ 以下のツアーからご希望のツアーを選んでご連絡ください! 店員や集客状況によりご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 7/26(水)~8/4(金) 青の...[続きを読む]

祇園祭ごみゼロ大作戦2017 ボランティアスタッフ(個人・団体)大募集!!!

祇園祭ごみゼロ大作戦2017 ボランティアスタッフ(個人・団体)大募集!!!

募集期間2017/04/11~2017/06/15 団体名きょうとNPOセンター
場所鉾町一帯※食器洗浄活動は京都市内4カ所の大学生協食堂(詳細は、後日申込者にお知らせします)
概要祇園祭をごみゼロに! みんなで楽しく世界に誇れる祭をつくりあげよう! ボランティアスタッフ(個人・団体)大募集!!! 2013年の祇園祭宵山期間に発生したごみの量は約57トン(内約1トンが資源物)。 2014年...[続きを読む]

祇園祭ごみゼロ大作戦2017 ボランティアリーダー募集!!!

募集期間2017/04/11~2017/05/12 団体名きょうとNPOセンター
場所鉾町一帯※事前研修はそれぞれ異なります
概要祇園祭をごみゼロに! ボランティアリーダー大募集!!! 祇園祭ごみゼロ大作戦は、 祇園祭の宵山において屋台等で利用される使い捨て食器を何度も洗って繰り返し使用出来るリユース食器に置き換えて、お祭...[続きを読む]

【終了】《5/20(土)》《5/27(土)》【棚田を守ろうプロジェクトin信州中条】田植...

《5/20(土)》《5/27(土)》【棚田を守ろうプロジェクトin信州中条】田植...

募集期間2017/05/03~2017/05/26 団体名都市農村交流企画 つなぐるる
場所長野県長野市中条地区
概要【棚田を守ろうプロジェクトin信州中条】 少子高齢化の進む農村では、耕す人がいなくなり、荒れた耕作放棄地が多くあります。昨年、30年使われておらず、自然に帰してしまっていた棚田を開墾し、復活させました...[続きを読む]
| 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop