イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【終了】【いよいよ開催!】エイズ孤児を学ぶ入門イベント、PLASRoom

【いよいよ開催!】エイズ孤児を学ぶ入門イベント、PLASRoom

募集期間2016/11/01~2016/11/11 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要★☆★ PLASRoom、5つのおすすめポイント ★☆★ 1、扉を開くとシェアオフィス!アットホームな雰囲気の少人数イベント プラスの入居しているオフィスは、4つのNGOでのシェアオフィス。 イベント会場ではなく、...[続きを読む]

【終了】〜あなたが知れば、世界が変わる【NPO法人かものはしプロジェクト昼かも...

〜あなたが知れば、世界が変わる【NPO法人かものはしプロジェクト昼かも...

募集期間2016/10/31~2016/11/26 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要毎日を忙しく過ごされている皆さん、 休日の1時間を社会貢献にあててみませんか? NPO法人かものはしプロジェクトは、 世界から子どもが売られてしまう問題をなくすために活動しています。 子どもがまる...[続きを読む]

11月27日(日)【BIKE TOKYO 2016】サイクリングイベントスタッフ募集

11月27日(日)【BIKE TOKYO 2016】サイクリングイベントスタッフ募集

募集期間2016/10/31~2016/11/07 団体名一般社団法人ウィズスポ
場所東京
概要東京都内を走る、最大規模の大会! 参加者サポート、そして応援も! 一緒にイベントを盛り上げてくれるボランティアを募集します。 お友達・お仲間と一緒の参加も大歓迎です! ■活動内容 ※ご希望の内容...[続きを読む]

風の谷 森林の楽校2016秋

募集期間2016/10/31~2016/11/11 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区
概要やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。 奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、 廃校になった小学校を改装した「ラーニングアーバー横蔵」を 拠点に、周辺の森づくりを行ないます。 今回は、横...[続きを読む]

【終了】フェアスタート5周年記念シンポジウム

フェアスタート5周年記念シンポジウム

募集期間2016/10/28~2016/11/22 団体名NPO法人フェアスタートサポート
場所横浜情報文化センター
概要<フェアスタート5周年記念シンポジウム開催> 社会的養護出身者をはじめとし、親を頼れない若者たちの「はたらく」を応援するフェアスタート。 おかげさまで5周年を迎えることができました。 この5年間...[続きを読む]

【終了】【12/11セミナー・パネルディスカッション】『小規模分散型テクノロジー...

募集期間2016/10/28~2016/12/11 団体名APEX
場所JICA地球ひろば 国際会議場
概要本セミナー・パネルディスカッションでは、再生可能エネルギーや「水と 衛生」分野におけるさまざまな実践を踏まえつつ、〈適正技術〉を今日的 な新しい意義を持つものとしてとらえ直し、それが今後の持続可能...[続きを読む]

【終了】【12/11セミナー・パネルディスカッション】『小規模分散型テクノロジー...

募集期間2016/10/28~2016/12/11 団体名APEX
場所JICA地球ひろば 国際会議場
概要本セミナー・パネルディスカッションでは、再生可能エネルギーや「水と 衛生」分野におけるさまざまな実践を踏まえつつ、〈適正技術〉を今日的 な新しい意義を持つものとしてとらえ直し、それが今後の持続可能...[続きを読む]

第30回神戸ひまわり号IN大津(11月13日)ボランティア募集

募集期間2016/10/27~2016/11/08 団体名ひまわり号を走らせる神戸実行委員会
場所集合場所:神戸駅または明石駅
概要【介助ボランティアの内容】 障害者の日帰り旅行の介助ボランティアを募集しています。 今回は、明石駅または神戸駅からJRの団体列車に乗って大津へ行き、大津の街の散策や琵琶湖汽船のミシガンに乗船します...[続きを読む]

【兵庫で開催、海外ボランティア説明会】子どもたちの笑顔のためにでき...

募集期間2016/10/27~2016/11/20 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マイチケットオフィス内会議室
概要2017年春開催、CFFの海外ボランティアプログラムの説明会を実施します!まずは気軽に説明会からご参加くださいね。 説明会ではキャンプやツアーの"プログラムリーダー"を中心に団体のこと、現地での体...[続きを読む]

【終了】参加型学習教材「もったいない鬼ごっこ」体験・指導研修会

募集期間2016/10/27~2016/11/03 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所東京都庁(詳細は申し込みいただいた方にご連絡します)
概要「もったいない鬼ごっこ」は、フードロス(食料ロス・廃棄)が生まれる原因をわかりやすく伝えて、食べることへの感謝の気持ちを啓発する参加型学習教材です。環境教育や国際理解教育、食育などの授業で資源の持...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2016/10/26~2017/03/30 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

『パルミラの内戦前と後』第5回タリィカフェ

募集期間2016/10/25~2016/10/29 団体名トゥルーウェーブ
場所natuluck六本木
概要タリィカフェ第5弾。 →「タリィカフェ」とは、シリア難民のドネーションを募るために不定期で開催しているチャリティカフェです。売上の全額を「JIM-NET」「サダーカ」に寄附し、イラクやヨルダンのシリアの方々...[続きを読む]

◆英語で学ぼう!世界の人権問題◆秋期セミナー

◆英語で学ぼう!世界の人権問題◆秋期セミナー

募集期間2016/10/25~2016/11/01 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所ヒューマンライツ・ナウ事務局 ビル 8階会議室
概要国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、大好評だった春期、夏期のセミナーに続き、秋期にも「英語で学ぼう!世界の人権問題」を10月26日から毎週開催いたします。 国際人権法に精通したネイティブの講師を...[続きを読む]

カンボジア活動報告会 in 八王子

カンボジア活動報告会 in 八王子

募集期間2016/10/24~2016/11/22 団体名日本医療開発機構
場所いちょうホール- 八王子市芸術文化会館- 第4 会議室
概要 日本医療開発機構では、これまで「施しではない現地に根付く医療」をモットーに、カンボジアの国立コサマッ ク病院で医療者への教育を中心に活動してきました。カンボジアでは70年代後半のホ...[続きを読む]

【都内で開催、海外ボランティア説明会】一生ものの春休みにしよう!!

募集期間2016/10/24~2016/11/27 団体名NPO法人CFFジャパン
場所国立オリンピック記念青少年総合センター
概要"2017年春開催、CFFの海外ボランティアプログラムの説明会を実施します!まずは気軽に説明会からご参加くださいね。 説明会ではキャンプやツアーの""プログラムリーダー"&a...[続きを読む]
| 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop