イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【終了】10/26【SVA】2017年春期「NGO海外研修プログラム」説明会

10/26【SVA】2017年春期「NGO海外研修プログラム」説明会

募集期間2016/10/24~2016/10/26 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所(公社)シャンティ国際ボランティア会 東京事務所2階
概要シャンティでは、将来国際協力に関わろうと考えている方を対象にシャンティの海外事務所で研修する「NGO海外研修プログラム」を実施しています。 2017年2月から3月の約1ヶ月間、国際協力の現場で研修に参加して...[続きを読む]

【終了】11月17日 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

11月17日 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

募集期間2016/10/22~2016/11/16 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

【終了】11月5日 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会 (要予約)

11月5日 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会 (要予約)

募集期間2016/10/22~2016/11/04 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

【参加募集】11/18(金)NPO支援東京会議定例セミナー「NPOの財務分析」...

【参加募集】11/18(金)NPO支援東京会議定例セミナー「NPOの財務分析」...

募集期間2016/11/18~2016/11/18 団体名一般社団法人 ユニバーサル志縁社会創造...
場所神明いきいきプラザ
概要 今回の定例セミナー受講者方にも、NPO会計個別相談をお受けします!  日常の金銭管理方法から決算の実務、NPO法人会計基準など 昨今のNPO会計をめぐるトピックまで、NPO法人支援経験の豊富な専門家が、 み...[続きを読む]

【終了】企業&社員のための社会貢献セミナー「企業ボランティアのススメ」

企業&社員のための社会貢献セミナー「企業ボランティアのススメ」

募集期間2016/10/20~2016/11/09 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所飯田橋セントラルプラザ10階会議室
概要『第2回 企業ボランティアのススメ ~趣味や好きなことから始めよう!~』 企業で働く人たちはどんなボランティア活動に参加しているのでしょうか? 第2回目の今回は趣味や特技を活かして活動している事例を...[続きを読む]

【終了】島の話を聞こう、話そう! 村おこしボランティア【報告会・交流会】参...

島の話を聞こう、話そう! 村おこしボランティア【報告会・交流会】参...

募集期間2016/10/20~2016/11/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所目白セミナールーム
概要【年間200人以上の学生が参加する 村おこしボランティア】 全国各地から集まった同世代の仲間と 離島で10日間のボランティア活動をする大人気のプログラム。 これまでに850名以上の方が参加しています。 ...[続きを読む]

【終了】【10/23(日)】ドローン操縦士育成プロジェクト説明会 in東京日本橋

【10/23(日)】ドローン操縦士育成プロジェクト説明会 in東京日本橋

募集期間2016/10/19~2016/10/26 団体名東日本大震災生活支援協会
場所LSA東京オフィス
概要★ドローンを使ってどんなことが出来るのか、どんな分野で社会貢献出来るのかなどドローンの可能性についてお話します。 <概要> LSAは次世代の社会貢献活動を創るため、被災地支援ほか様々な現場で活躍でき...[続きを読む]

【終了】【10月23日】休日*ハンディのある子どもたちと一緒に外出してくれるボ...

【10月23日】休日*ハンディのある子どもたちと一緒に外出してくれるボ...

募集期間2016/10/17~2016/10/23 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所JR・東京メトロ上野駅 入谷改札出口
概要☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 休日に電車やバスなどの公共機関を利用した、 集団での外...[続きを読む]

【終了】【12/9(金)】じっくり学べる90分!エイズ孤児問題を学ぶPLASRoom

募集期間2016/10/17~2016/12/09 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ◆ じっくり学べる90分!エイズ孤児問題を学ぶPLASRoom ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お仕事帰り、学校帰りの時間を活かし、じっくり学んでみませんか? ...[続きを読む]

【11/11(金)】現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom

募集期間2016/10/17~2016/11/11 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     ◆現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国際協力に興味のあるあなたに! 現場からの声で、アフリカでの活動や...[続きを読む]

幕張勤労市民プラザあそぼうさい 出展

幕張勤労市民プラザあそぼうさい 出展

募集期間2016/10/16~2016/10/30 団体名ハロハロ
場所幕張勤労市民プラザ
概要幕張勤労市民プラザが主催する地域ための防災イベントです。 そこでビニール袋でレインコート作りや しんぶんでスリッパ作りなどができます。 さらに、美味しい落花生担々麺や長崎五島うどんなどの模擬店が...[続きを読む]

12月6日【東京】学生限定「実は身近な難民問題-人道支援のスペシャリス...

募集期間2016/10/14~2016/12/06 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所国際基督教大学・東ヶ崎潔記念ダイアログハウス 中会議室(DH203-204)
概要紛争や迫害で、過去最多となる6,500万人が家を追われている今、難民問題は国際的に重要な課題の一つとなっています。日本へも、東南アジアなどから多くの人が庇護を求め来ています。 依然として難民の受け入れ...[続きを読む]

12月5日【大阪】難民危機に日本は何ができるのか。人道支援のスペシャリ...

12月5日【大阪】難民危機に日本は何ができるのか。人道支援のスペシャリ...

募集期間2016/10/14~2016/12/05 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所大阪市中央公会堂大会議室
概要世界で6,500万人。紛争や迫害で家を追われる人は、今も増え続けています。 アジアでも、260万以上のアフガン難民をはじめ、パキスタン、ミャンマー(ビルマ)などの難民や国内避難民が数百万人にのぼります。201...[続きを読む]

12月4日【愛知】難民危機に日本は何ができるのか。人道支援のスペシャリ...

12月4日【愛知】難民危機に日本は何ができるのか。人道支援のスペシャリ...

募集期間2016/10/14~2016/12/04 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所名古屋市市民活動推進センター集会室
概要 世界で6,500万人。紛争や迫害で家を追われる人は、今も増え続けています。 アジアでも、260万以上のアフガン難民をはじめ、パキスタン、ミャンマー(ビルマ)などの難民や国内避難民が数百万人にのぼります...[続きを読む]

【終了】国際協力ボランティア☆11月のBAJカフェ

国際協力ボランティア☆11月のBAJカフェ

募集期間2016/10/14~2016/11/17 団体名認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー...
場所BAJ東京事務所
概要 どうぞお気軽に「BAJカフェ」にお越しください! 初めてご参加の方には、スタッフがBAJの活動についてじっくりとご説明させていただきます。 その後、BAJの活動内容を支援者の皆さまにお知らせするニュース...[続きを読む]
| 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop