イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【終了】「世界食料デー」月間2016プレイベント 食べる、を考える1日。

募集期間2016/07/16~2016/08/27 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所JICA横浜 会議室1
概要10月16日は世界食料デー。国連が制定した世界の食料問題を考える日です。日本ではNGO/NPOや国際機関が一緒に呼びかけて、10月を「世界食料デー」月間とし、企業や教育機関などと一緒にさまざまなイベントを開催し...[続きを読む]

【8/6(金)】中高生向け人権サマースクール開催のお知らせ

募集期間2016/07/15~2016/08/05 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所池袋ホール
概要ヒューマンライツ・ナウでは、初の試みとなる中高生向けの人権サマースクールを開催いたします。学校の授業やニュースだけでは分からないわたしたちに身近な人権問題について、わかりやすく、そして、楽しく学ん...[続きを読む]

【終了】『LIGHT UP NIPPON-日本を照らした奇跡の花火-』上映会開催

募集期間2016/07/15~2016/07/22 団体名日本国際ボランティアセンター
場所日本国際ボランティアセンター東京事務所
概要7月21日(木)に東日本大震災で被災した東北を舞台とした映画『LIGHT UP NIPPON-日本を照らした奇跡の花火-』の上映会を開催します。現在も宮城県気仙沼市で復興支援に取組む日本国際ボランティアセンター(JVC)...[続きを読む]

【8/28(日)】土屋アンナさんがゲストに決定!10周年記念Thanks Partyを...

【8/28(日)】土屋アンナさんがゲストに決定!10周年記念Thanks Partyを...

募集期間2016/07/14~2016/08/27 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所Green Lounge(グリーンラウンジ)
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 8/28(日)土屋アンナさんがゲストに決定!10周年記念Thanks Party◆ ------------------------------------------------------------------        【8/28(日...[続きを読む]

【8/8(月)開催】現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom

【8/8(月)開催】現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom

募集期間2016/07/14~2016/08/08 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     ◆現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom◆ ------------------------------------------------------------------    【8/8(月)】19:30-21:00 in 御徒...[続きを読む]

【開催迫る!7/25(月)開催】現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom

【開催迫る!7/25(月)開催】現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom

募集期間2016/07/14~2016/07/25 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     ◆現場からの声で知る!少人数イベントPLASRoom◆ ------------------------------------------------------------------    【7/25(月)】19:30-21:00 in 御徒...[続きを読む]

四国のへそ 森林の楽校2016

募集期間2016/07/14~2016/08/26 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所大学の森、なでしこ館
概要林業の一連の活動の最終段階となる「木材の搬出」などが体験できる1泊2日。 間伐を行い、伐った木は「割り箸」や「樹の紙」の原材料にすべく運び出します。 森の手入れだけでは飽き足らない、そんな方にも林業...[続きを読む]

【かものはしプロジェクト】昼かも8/6〜世界から子どもが売られる問題を...

【かものはしプロジェクト】昼かも8/6〜世界から子どもが売られる問題を...

募集期間2016/07/13~2016/08/06 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要昨日知らなかったことを知る。 1つずつ自分の枠を広げていくと、 自分の人生の見方も変わってくるかもしれません。 そんなキッカケをかものはしからも提供したいと思っています。 参加者とコミュニケーシ...[続きを読む]

7/25社会資源を開発し、ネットワークを広げる!「地域に眠る宝を見つけ...

 7/25社会資源を開発し、ネットワークを広げる!「地域に眠る宝を見つけ...

募集期間2016/07/13~2016/07/20 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所サンパール荒川
概要「そもそも社会資源ってなに?」 「地域のどこにあるの?いるの?」 「つながりづくりってどうやるの?」 多様化・複雑化する地域課題に対して、私たち一人ひとり、一つひとつの組織では解決できないことが...[続きを読む]

【ご好評のため増席】7/14 原宿。映画「世界の果ての通学路」上映&トー...

【ご好評のため増席】7/14 原宿。映画「世界の果ての通学路」上映&トー...

募集期間2016/07/13~2016/07/16 団体名ADRA Japan
場所原宿クリスチャンセンター
概要世界の教育問題について考える。ドキュメンタリー映画上映&ゲストトーク! 今回のイベントでは、ドキュメンタリー映画『世界の果ての通学路』をご覧いただきます。 映画の中の厳しい学習環境に置かれなが...[続きを読む]

7月24日東京開催!!「わが家の災害対応ワークショップ」

募集期間2016/07/12~2016/07/19 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル渋谷5階
概要日本各地で発生している台風や大雨、地震などの災害。 「きっと自分は災害に遭わないだろう」と心のどこかで油断してしまいがちですが、災害はいつどこで発生するか分かりません。 「わが家の災害対応ワーク...[続きを読む]

【終了】【7/17(日)】ドローンパイロット候補生募集説明会

【7/17(日)】ドローンパイロット候補生募集説明会

募集期間2016/07/11~2016/07/16 団体名東日本大震災生活支援協会
場所東京都中央区内
概要★これから必要とされる人材に!次世代のスキルを身に着けよう <概要> 私たちの生活に密接な課題へのソリューションツールとして、近年ドローンが注目されています。調査・点検・配達の有望な手段として、ま...[続きを読む]

【終了】8/3 BAJ活動報告会 『ミャンマーに求められる自動車整備技術とは』

8/3 BAJ活動報告会 『ミャンマーに求められる自動車整備技術とは』

募集期間2016/07/11~2016/07/31 団体名認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー...
場所日本財団ビル 2階 第1-3会議室
概要BAJは、1995年から現在に至るまで、 ミャンマー西部のラカイン州マウンドーにおいて、 自動車、船外機などの機械類の整備工場を運営しています。 マウンドーにはこのような整備工場がないため、 国連機関を...[続きを読む]

【かものはしプロジェクト】国際協力×朝活=「朝かも」〜子どもが売られ...

募集期間2016/07/11~2016/08/05 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所ソーシャル・ビジネス・ラボ 東京都中央区日本橋蛎殻町1-21-6
概要皆さんこんにちは。 かものはしプロジェクトの イベントページをご覧くださり、ありがとうございます。 国際協力や社会問題に興味はあるけど、 日頃は仕事、家事、勉強に追われて、なかなか問題に関わるこ...[続きを読む]

【終了】交流山登りイベント「みんなでパハール in 安達太良山!」

募集期間2016/07/10~2016/07/22 団体名特定非営利活動法人 ヒマラヤ保全協会
場所福島県安達太良山
概要認定NPO法人ヒマラヤ保全協会 交流山登りイベント「みんなでパハール in 安達太良山!」 ※「パハール」はネパール語で「山」という意味です。 詩人高村光太郎の「智恵子抄」で有名な安達太良山。 みん...[続きを読む]
| 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop